
デコ電と呼ばれた時代から、携帯電話を自分好みに飾るのは一つの文化として定着している。スマホの時代となった今では、ケースをデコるとか、おしゃれなスマホケースにこだわる人も多い。
通販でいろんなスマホケースを探すのが好きだという人も、これはどこで入手したの?とびっくりするスマホケースを使っている女性の姿が話題となっていた。
なんとスマホ側面はアリの巣になっており中に生きたアリが入っているのである。
アリの巣になっているスマホケースにネットが仰天 キャプションに「なぜ…?」と一言書かれたこの動画。どこかの街角で、スマホで誰かとしゃべっている女性が写っている。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
ごく普通の何気ない日常的風景の一コマだが、ただ一つ「普通じゃない」のは、彼女が持っているスマホケースは、なんと「アリの巣」だったのだ。
もちろん中に生きたアリがいて動き回っている。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
誰もが二度見して、さらに目を疑ってしまいそうなこの動画。Instagramで1,300万回再生され、海外のネット界隈では大きな話題となっているようだ。
だが、PETA(動物の倫理的扱いを求める会)は、この投稿にすぐに反応したようだ。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
今回の映像に登場したアリの巣スマホの正体はわからないままである。何か情報を持っている人は、ぜひコメント欄で教えてほしい。
References:Viral Video Shows Woman Uses Live Ants As Phone Case Decoration, PETA Reacts / written by ruichan/ edited by parumo
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
通販でいろんなスマホケースを探すのが好きだという人も、これはどこで入手したの?とびっくりするスマホケースを使っている女性の姿が話題となっていた。
なんとスマホ側面はアリの巣になっており中に生きたアリが入っているのである。
アリの巣になっているスマホケースにネットが仰天 キャプションに「なぜ…?」と一言書かれたこの動画。どこかの街角で、スマホで誰かとしゃべっている女性が写っている。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
ごく普通の何気ない日常的風景の一コマだが、ただ一つ「普通じゃない」のは、彼女が持っているスマホケースは、なんと「アリの巣」だったのだ。
もちろん中に生きたアリがいて動き回っている。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
誰もが二度見して、さらに目を疑ってしまいそうなこの動画。Instagramで1,300万回再生され、海外のネット界隈では大きな話題となっているようだ。
・この電話は盗聴されている!どうやってアリをスマホケースの中で飼っているのか、餌はどうしているのか?窒息しないのか?何かのプロモーションなのか、単に趣味で自作したケースなのか、いろいろ気になりすぎる謎の多い映像だ。[画像を見る]そもそも本物なのか? 今や何でも簡単に動画や画像が簡単に加工できる時代である。この動画は確かにリアルっぽく見えるけど、本物であるかどうかはわからない。
・残酷なことはやめてくれ
・神様から見たら、俺たちもこのアリみたいなものかも
・これは動物虐待だと思う。スマホって使用中はかなり熱くなるし、太陽の熱でも温まるんだ
・そもそもどうやって中に入れたんだ?
・まあ、一歩踏み出すたびに知らないうちにアリを踏み潰してるんだけどね
だが、PETA(動物の倫理的扱いを求める会)は、この投稿にすぐに反応したようだ。
もしもあのアリが本物なら驚きです。こんなことを言わなければならないとは信じられませんが、スマホケースにアリを入れないでください!反感を買うことも多いPETAだが、このコメントには3万を超える「いいね!」がつけられている。
[画像を見る]
image credit:Instagram @fuckjerry
今回の映像に登場したアリの巣スマホの正体はわからないままである。何か情報を持っている人は、ぜひコメント欄で教えてほしい。
References:Viral Video Shows Woman Uses Live Ants As Phone Case Decoration, PETA Reacts / written by ruichan/ edited by parumo
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
編集部おすすめ