京都を代表する酒処の「伏見」に「妖怪」が大集結。妖怪と日本酒の祭典「伏見妖怪酒祭~FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL~」が開催されました。

妖怪と日本酒なんてまさに鴨が葱を背負っている状態(?)。テンション高めでイベントに参加してきたので、その様子をご報告いたします。

伏見に妖怪が大集結!『伏見妖怪酒祭』

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が...の画像はこちら >>

伏見・御香宮神社で「妖怪と日本酒の祭典☆伏見妖怪酒祭 ~ FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL ~ 」が開催されました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253031)

御香宮神社から伏見大手筋商店街に妖怪が大集結。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253032)

伏見の町全体が妖怪一色になっていました。

妖怪アートフリマ「モノノケ市」も開催

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253037)

こうした妖怪たちの集いに合わせ、妖怪アートフリマ「モノノケ市」も開催され、妖怪アート作家の皆さまが選りすぐりの妖怪グッズを販売されていました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253038)

「モノノケ市」でしか買えないレアな妖怪グッズが勢揃いです。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253040)

この機は逃せないと大勢の妖怪ファンが「モノノケ市」に来られていました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253039)

妖怪の皆さんがグッズを販売

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253044)

妖怪グッズの店主はもちろん妖怪の皆さんです。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253045)

妖怪アート作家の皆さんも妖怪に扮し、フリーマーケットを楽しんでおられました。

妖怪の皆さんと楽しく記念撮影

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253048)

会場にはたくさんの妖怪が出没し、そこかしこをさまよっていました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253049)

そうした妖怪の皆さんと、楽しく記念撮影をさせていただけました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253052)

中には怖がって泣き出してしまう子供もいましたが、妖怪の皆さんはとても優しく、気軽に写真を撮らせてくれました。

妖怪のお酒で☆酔うかい?☆

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253054)

伏見は京都を代表する酒処とあって、日本酒の利き酒会の開催されていました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253059)

利き酒会は2日間にわたって開催され、以下のように出品される日本酒が変わるようです。

 ◇1日目:11月4日(土) 13時~17時 (1500円)
  ・伏見の清酒17種の利き酒「伏見で酔うかい?」
   (伏見夢百衆プロデュース)

 ◇2日目:11月5日(日) 13時~17時 (1500円)
  ・伏水酒蔵小路の利き酒会
   (伏水酒蔵小路プロデュース)

できれば両日とも参加して、1日目と2日目の違いも利き酒したいところでした。

※写真は1日目の「伏見の清酒17種の利き酒「伏見で酔うかい?」(伏見夢百衆プロデュース)」の様子です。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253064)

いずれも厳選された銘酒ばかりで、グイグイとお猪口が進んでしまいます。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253057)

但し、酩酊すると、鬼に怒られるので飲みすぎ注意です。

子供向けイベントも充実!

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253072)

「伏見妖怪酒祭~FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL~」では子供向けのイベントも充実していました。
「きつねのおめん」や「缶バッジ」、他にも「光るお化け提灯」の手作り体験ができ、たくさんの子供たちが参加していました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253075)

日没からが「妖宴」の本番

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253077)

陽が沈み、辺りが暗くなると、宴の雰囲気も一変します。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253081)

妖宴が深まり、昼間とは違った表情が浮き彫りになります。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253082)

提灯や豆球の明かりに照らされて、どこもかしこも幻想的な雰囲気に包まれていました。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253083)

妖怪たちの大行進「伏見百鬼夜行」

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253088)

妖宴もたけなわとなると、いよいよ妖怪たちの「百鬼夜行」が始まります。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253089)

妖怪たちは御香神社を出発し、商店街などを練り歩きます。
京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253092)

沿道には妖怪たちの行列を一目見ようと、大勢の見物客が集まっていました。

大将軍八神神社でも「妖宴」が開催!

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
(253094)

妖怪たちの宴がまだまだ終わりません。
次回、妖怪の皆さんは、北区の一条通「大将軍 八神神社」に場所を移し、またも盛大な「妖怪フリーマーケット」を催すようです。


<妖怪アートフリーマーケット「モノノケ市」>
◇日時
 ・2023年11/25(土)・26日(日) 10時~17時
◇会場
 ・大将軍八神神社
  〒602-8374 京都市上京区一条通御前西入西町48
  Tel 075-461-0694 / Fax 075-461-0684
◇主催
 ・百妖箱

ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

基本情報

<伏見妖怪酒祭 ~ FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL ~>
◇日時
 ・2023年11月4日(土)・5日(日) 10時~22時
◇会場
 ・御香宮神社
  京都府京都市伏見区御香宮門前町174
◇主催
 ・NPO法人伏見観光協会
◇企画運営
 ・妖怪藝術 団体百妖箱
 ・株式会社関広
 ・株式会社センス・インター ナショナル
 ・FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL運営事務局

アクセス

御香神社

<交通機関>
 ◇京阪電車
  ・伏見桃山駅下車 徒歩5分
 ◇近鉄京都線
  ・桃山御陵前下車 徒歩5分
 ◇JR奈良線
  ・桃山駅下車 徒歩5分

伏見大手筋商店街

<交通機関>
 ◇京阪電車
  ・京阪電車本線伏見桃山駅下車スグ
 ◇近鉄電車
  ・近鉄電車京都線 桃山御陵前駅下車徒歩1分

<お車/駐車場>
 ◇お車
  ・大阪方面からお越しの方 1号線国道大手筋交差点を右折
 ◇駐車場
  ・第1駐車場 大手ガレージ
   AM9:00~PM8:00 TEL.075(601)0558
  ・第2駐車場 新町ガレージ
   コインパーキング 24時間営業
  ・第3駐車場 瀬戸物町ガレージ
   AM9:00~PM7:00 TEL.075(621)0807 
編集部おすすめ