おおきに~豆はなどす☆今回は祇園祭に沸く四条烏丸の手打ちうどん、ラーメンどっちも美味しいお店。今回は冷しラーメンをいただきました。
祇園祭に沸く四条烏丸の人気店で冷し系ラーメンを
中京区、四条烏丸エリア。7月からすでに始まっている祇園祭に沸くエリア。まだまだ祭りの花形・山鉾など目立つものが登場しているわけでないものの、アーケードには祇園祭の提灯が下がり、BGMはもちろん祇園囃子。そして、こちらは普段は素通り気味の祇園祭の時だけ開かれる井戸『御手洗井』にも提灯が設置。







他のお店にはない特徴として、本格的な讃岐手打ちうどんを楽しめつつも、ラーメン類も侮れない美味しさで、麺全般にすべらんなぁ~という卒のなさ。なので、この時も月見山かけはうどん、ラーメン両党あり、という臨機応変さ。


で、今回はさっぱりしたものが食べたいと思い『レモンラーメン』990円をチョイス。すでにここに来るまでに暑さでバテて、レモンの酸味で食欲を覚醒させようと。


淡麗系の澄んだスープに沈む麺。具材はメンマ、チャーシュー、半熟玉子、もやし、青ネギ、そしてレモン。

目立った脂の浮いていない澄んでクリアなスープは冷え冷えで、一口食べると驚き味。鰹などの節の強い旨味、さらに酸味、アクセントに程よい一味唐辛子の辛味。見た目とは裏腹にわりとはっきりとした味の輪郭がわかるスープで美味。



一気に果汁のフレッシュさが加わり、さらに食欲が増す酸味。

冷し系だと食後汗だくにならないのがいいですね。身体もひんやりして。
まだまだ暑さも序の口の京都ですが、これからますます酷暑になるにつれ食べたくなる冷し麺。四条烏丸という好立地で覚えておきたいお店ですね。ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:英多朗場所:京都府京都市中京区錦小路通東洞院西入元法然寺町683
電話番号:075-211-2239
営業時間:[月~金] 11:30~14:00 17:30~22:00
[土・祝] 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:日曜日
公式サイト:http://www.kyoto-eitaro.com/