祇園のセレブリティに愛される宇治茶の老舗が祇園に日本茶カフェをオープンさせたのが2018年1月。今度は、2020年1月18日に大阪・難波にある「大阪高島屋」東別館(国の有形文化財)に2号店をオープンされました。
2020年1月開業の「シタディーンなんば大阪」
2020年1月18日、大阪・なんばにオープンした「シタディーンなんば大阪」は、サービスレジデンス(滞在型ホテル)。その建物は、国の有形文化財としても登録されている髙島屋東別館。


踊り場には、“旅”と“ブティック”のアイコンともいえるトランクやトルソーが飾られています。

1階に開店『祇園 北川半兵衞 なんば店』

創業は文久元年、老舗抹茶問屋「北川半兵衛商店」が手掛ける京都発の和カフェ。

ガラスなども高島屋開業当時から使用されているもの。

日本茶だけではなく、国産ワインやクラフトビールもあり。24時まで営業されているので、ちょっとしたバー使いにも。
祇園で人気の「茶詠み」や「抹茶のデグリネゾン」などが登場


お茶は、抹茶、煎茶、焙じ茶、和烏龍茶、和紅茶。

京都を存分に感じることができるカフェ、なんばにあり。
基本情報
店名:祇園 北川半兵衞 なんば店住所:大阪市浪速区日本橋3丁目5-25 シタディーンなんば大阪 1階
営業時間:8時~24時
定休日:年中無休
アクセス:大阪メトロ堺筋線・千日前線「日本橋」駅から徒歩6分