四条烏丸の路地裏にある立ち飲み屋さん「ヤミー」。大宮の庶民出身とあって、コスパの良さは「庶民」以上かも?オシャレな店内で女性も入りやすいお店です。
烏丸周辺で人気のオシャレ立ち飲み屋さん
ビジネス街の四条烏丸。今回は路地裏にある人気のオシャレ立ち飲み屋さんを紹介したいと思います。四条烏丸交差点を西へ、新町と西洞院の間にある細い路地を北へ入ります。目印は相生餅の看板です。

このあたりも個性的ないいお店が多いエリアです。

四条大宮の立ち飲みの名店「庶民」出身の方が、2023年5月にスタートさせたお店です。
明るくカジュアルな雰囲気で女性も入りやすく、11時から通し営業で、使い勝手もよくオープン当初から話題に。
元々はカレープラントがはいっていた物件です。

立ち飲み屋さんとは思えない、カジュアルな空間です。

一品系からお造り、揚げ物、焼き魚、巻き寿司など、メニューも豊富。
握りや巻き寿司があるのもうれしいですね。
ポテサラやキッシュなど洋食もあります。

ビールは300円、ハイボールは250円から。日本酒やワイン、焼酎など。
一番高いお酒は、純米酒で400円。

赤海老、カツオのたたき、サーモン、鯛、きびなご。
わさびもたっぷりと添えられています。
ちらっとうつっていますが、ビールはグラスじゃなくて普通のジョッキです。ジョッキのビールが300円は破格の安さです。

他のネタも美味しく、とても600円とは思えない質の良さ。

もちろんハイボールもジョッキサイズです。


サクサクの衣に肉厚でふわっとした身が美味しいです。最初はそのままで食べるのがおすすめ。

面積的には7割以上がまぐろという迫力。

と、どれも美味しくて、びっくりするくらいお値打ちな立ち飲み屋さん。
激戦区の烏丸エリアきってのコスパの良さじゃないでしょうか。昼飲みにも持ってこいです。
週末やゴールデンタイムは混みあうことがあるので、時間ずらしての訪問がおすすめです。
店舗情報
店名:立ち飲み やみー住所:京都市中京区錦小路通新町西入西錦小路町262−8
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜
https://www.instagram.com/tachinomi_yummy/