安定した人気をキープする河原町ミーナ7階に佇むカジュアルインド料理専門店。日本屈指のナンのプロフェッショナルと豪語されるシェフがタンドールで焼き上げるあつあつ、フワフワナンにゾッコンです。
ミーナで本格インド料理
河原町にあるミーナ7階、エレベーターの根際。インド料理店には似つかわしくない、控えめな装飾と間口の広いオープンな雰囲気の「スパイスカフェ ディワリ」
ゴディバに猫カフェ、飲食店が少ないミーナ、ランチ営業している唯一のレストランでもあります。

ナチュラル&フェミニンなインテリア
エントランスにはシンボリックなヒンドゥー教の神が鎮座。店内はナチュラルフェミニンな空間美。
エスニック感は薄く、ライトでファッションビルらしいデザイン性を重視せた洗練空間。
お席はテーブルを中心にエスニック調のインテリアで統一。
カウンター、テーブルとゆったりとレイアウト。
窓からは京都の繁華街が見下ろせる絶景ロケーション。
バックにはダンサブルなインディアンポップス。

店名の由来
ディワリとはヒンドゥー教で一番大きなお祭り。一年で一番楽しい行事ともいえるお祭りを店名にしたのはこのお祭りの明かりのように温かで、幸福な時間を過ごしてほしいからだそうです。

ランチメニュー
ランチメニューはカレーを主にサイドメニューやナン、カレーの種類も選べるバラエティー豊かなラインナップ。ナンはバターナン、チーズナン、ガーリックナンとチョイス可能。

デザート系の甘い味付けのナン、チャイプリンなどオリジナリティあるスイーツメニューがラインナップ。
カフェタイム限定のメニューもスタンバイ。
プロフェッショナルな"モチフワ"ナン

内容はほうれん草チキンカレー、海老カレー、タンドリーチキン、サラダ。
そしてドリンクはラシーをチョイス。

もちもち、バターの風味豊かなナン
ぐるぐるまん丸な手のひらよりふた回りほど大きなナン。バターを練りこんだリッチな味わい。
カレーは適度なとろみとガツンと強いスパイス。
タンドリーチキン柔らかくはジューシー。
サラダはスタンダードなサウザンアイランドドレッシングでSet Up
ラッシーはミルキーかつクリーミー。後味はさっぱり。
デザートはマンゴープリン。滑らかフルーティなプリンにホイップの優しいアクセント。

河原町のど真ん中の絶好のアクセス。
カフェ利用もでき使い勝手抜群。お会計には電子マネーも使え支払いも楽々。
現地のスタッフさんもおだやかでフレンドリー。
ランチのみならず、カフェタイムも混み合うことはないですがコンスタントに男女問わず安定した客足をキープしているよう。
夜はカレーのみならずチキンテッカやチョウメンなど伝統的なインド料理も楽しめるそう。
ミーナは22時までですが、こちらのお店は23時まで。通し営業と使い勝手抜群な街中スパイスカフェでした。
基本情報
店名:「スパイスカフェ ディワリ」住所:京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地ミーナ京都7階
電話番号:075-255-3451
営業時間:11:00~23:00(LO 22:00)
定休日:ミーナに準じる
関連ページ:http://www.mina-kyoto.com/shop/detail.php?shopId=012
編集部おすすめ