京都駅から徒歩10分ほど、七条烏丸の西側に本格韓国屋台料理とナッコプセのお店「ナム 京都駅本店」がオープン!さっそく、名物の韓国風鍋ナッコプセを頂いてきました!
本場 韓国屋台の味と雰囲気を再現!
京都駅から徒歩10分くらい、七条烏丸を西へすこし進んだところにオープンしたポップなお店。じつは、八条口近くの老舗居酒屋さん「みなみ」の新店「韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム」なんです。
2019年5月1日にオープンしたホヤホヤのお店、さっそく伺ってきました。
店内は2階建て、2階にもこちらの屋台がスタンバイ。
わりと広めの店舗で、もとは美容室だった物件です。
ちぢみもこちらの屋台で焼きますよ。
ビールで乾杯すると、至福の時間がスタートします。
京都初上陸!話題のナッコプセ!
韓国語で、タコがナッチ、モツがコプチャン、えびがセウ、その頭文字をとってナッコプセ。
ニンニクやネギの香味野菜もふんだんに使っており、旨味たっぷり。辛さ調節できるので、お好みの辛さを伝えてください。
インスタで話題、芸能人、モデル、スポーツ選手をはじめ、その人気が大拡散中!
スタッフさんが説明しながら、調理してくれます。
辛そうなビジュアルですが辛さは控えめ、うま辛な感じです。
ホルモンや海老もプリプリした食感。春雨もよきアクセントに。
思わず「マシッソヨ(韓国語で美味しい)」と発してしまいますよ。
ちょっと新しい感覚の鍋料理といった感じ。ビールとの相性もバッチリですが、白ごはんもすすみますよ。
オーナーが韓国で気に入り、わざわざ仕入れてきたこだわりのもの。
圧が強いのでゆっくりとゆっくりと1分かけてフタをあけます。
うま辛なナッコプセを酸味たっぷりのマッコリで流し込む。思い出しただけでよだれものの相性の良さ。
定番の韓国料理も安定の美味しさ
こちらの蒸し豚も、毎日手仕込みのこだわりメニュー。
甘うま辛なタレをつけてどうぞ!
さっぱりとしながらも、うま味が凝縮された蒸し豚は、お酒との相性バッチリ!
プレーンやチーズ、豚キムチ、すじこん、マルゲリータ風などたくさんあり、選びきれないので3種の盛り合わせに。
カリっともちっとなちぢみに、すじの旨味とこんにゃんの食感がピッタリです。
ぜひ色んな味を試してみてください。
チキン系は、ハニーマスタード、ヤンニャンなど。
話題のチーズドックやチャプチェもあります。
トッポギは、定番の味はもちろんカルボナーラ、カレーなどアレンジも効いています。
聞くと、店内のものはほとんど韓国製。細部までこだわりが詰まっています。
これはこれでおもしくて、ユーモアが効いています。
こんなに韓国にこだわったお店はこれまで京都になかったかも?
うま辛なナッコプセとマッコリの組み合わせは、たまらん美味しさです。
若い女の子を中心に話題のお店。本場の韓国屋台を再現したナム、ぜひ足を運んでみてください。ナッコプセをご自宅で!通販できます
基本情報
店名:韓国屋台料理とナッコプセのお店 ナム住所:京都市下京区七条通新町東入西境町152番地
電話番号:050-5356-8621
営業時間:11:00~14:30 / 17:00~23:30
※日・祝は22:30まで
定休日:不定休
編集部おすすめ









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

