京都・岡崎にある「ゲストハウスこばこ」さんが玄関間を利用したコーヒースタンドをスタートされました☆最新のトレンドもカバーされ、コーヒーマニアにも楽しめるラインナップです☆
玄関間がジャストサイズ
”コーヒースタンド”といってもいろんなスタイルがありますね。普通にイートイン出来て”カフェ”と呼んでも差し支えないようなお店もあったり。
逆に窓口だけがあってテイクアウトのカップを受け取るだけのお店もあります。
そういう意味ではこちらはちょっと珍しい。
古民家の玄関間を改装してコーヒースタンドという形態にされています。
ありそうで無かったサイズ感とシンプルさ。
何も説明なくとも、ひと目見てシステムが分かりますね。
横にちゃんとテラス席があるのも玄関に入る前に分かる。
上手い具合です。

もともとのサイズそのままだと思います。
そう。一昔前というかいわゆる標準的なお家の玄関てこれくらいですよね。
奥行きにしても間口にしても、ミニマムなサイズのコーヒースタンドとしてはまさにぴったりなサイズ。
築100年の建屋だそうです。
昔からのサイズをそのまま活かしてこうしたお店が作られるのはある意味とてもエコでもあるし、気持ちの良いものですね。

この容器はご近所で開催されている骨董市「平安蚤の市」で見つけられたものだそうですがとてもいい感じ。
ただペーパーのメニューが並んでいるだけでは煩雑で面白くありませんし。
豆サンプルも、蓋付きのシャーレに入れてあるお店がよくありますが見た目がいまいちですしね。
この容器そのものの雰囲気作りがお店としてのセンスに繋がります。
この時は7種類並んでいました。
浅煎りから深煎りまで、今話題になっている精製方法”アナエロビック”の豆もありました。
どんな人でも好みの珈琲が選べると思います。



そしてサービスで付いてくるスティックケーキ!。
ちょっとしたクッキーやチョコでも嬉しいものですが、これはとても贅沢ですね。
しっかり美味しいですし、素敵な珈琲時間になります。



こちらの場合はたまたま珈琲だった訳で。
ゲストハウス専業だったら知ることのなかったこうしたセンス。
コーヒースタンドという形で触れることになったのは珈琲ファンとしてはありがたい事です。
店舗 基本情報
■店舗名 コーヒーとゲストハウス KOBAKO (こばこ商店)■住所 京都市左京区岡崎南御所町40-7
■電話番号 080-3829-9343
■営業時間 平日 9:00-12:00
土日 9:00-17:00
■詳細ページ https://www.instagram.com/kobako_coffee_guesthouse/
