北野天満宮近くにある"あんこ"専門の老舗「中村製餡所」。飲食店への業務用卸がメインですが、じつは製造所で直売をされており、一般客も購入して美味しいあんこをいただくことができます。
老舗製餡所の味を自宅で楽しめる!
北野天満宮近く、妖怪ストリートとも呼ばれる一条通りにある「中村製餡所」。明治41年(1908年)創業、知る人ぞ知る老舗製餡所です。業務用卸売がメインで、評判のカフェ、料理店、パン屋さんでこちらの餡が使われいます。
マツコの知らない世界をはじめ、魔法のレストランなど、テレビや雑誌にも多数紹介されています。

創業以来守りつづける伝統製法で、職人さんが丹精込めて作り上げます。
また食品添加物なし、厳選した食材と職人の伝統製法で美味しさを実現しています。

・つぶあんセット
・丹波セット
・こしあんセット
・白あんセット
この他に、各種あんだけでも販売されています。

かわいい紙袋ですね。

紙袋だけではなく包装紙もかわいく、お土産にもピッタリです。

賞味期限は冷蔵7日と長めなので、重宝しますね。

電子レンジで20秒ほど温めるとパリパリ感が復活するので試してみてくださいね。

まず、餡自体の味が濃い、豆のホクホク感がよく、控えめですが余韻に残る甘味も印象的です。
少し控えめ目に餡を盛り付けましたが、この量でも十分に楽しめます。

栗など季節の食材を挟んでも美味しくいただけます。

知る人ぞ知る中村製餡所の味を自宅で気軽に楽しめるのはうれしいですね。
北野天満宮まで来たら、ぜひ立ち寄ってください。
店舗情報
店名:中村製餡所住所:京都市上京区一条通御前西入大東町88
電話番号:075-461-4481
営業時間:8:00~17:00
定休日:水曜日、日曜日
HP:https://www.nakamura-seiansho.com/