おおきに~豆はなどす☆今回は円町に7月オープンした四国・愛媛で三代続くうどん店。自家製のモチモチうどんとおでんに注目。
7月オープンの愛媛県今治スタイルの自家製うどん店
円町界隈。たまたま野暮用でランチ時にこのあたりを徘徊中、新しいうどん店がオープンしたのを思い出してこちらへ。山城高校東側の馬代通から少し住宅街に入った場所。7月11日にオープン。





こちらの味の特徴として、昆布や鰹、いりこを使った出汁と自家製うどん。なので、温かい出汁のうどんもこれからの季節いいんですが、この日はまだ暑かったので冷やし系で天ざるうどんをチョイス。









讃岐うどんのような強烈なコシや弾力とは違い、もう少しソフト。かといって、ゆでうどんよりはもちろんコシ、弾力ありありですが。讃岐うどんの強力なコシがニガテ、という人案外いますが、そういう方にはちょうどいいような。
つゆは若干甘め。これまでいろいろざる系うどん食べてますが、特徴的な甘さ。みりんですかね。いりこや昆布、鰹の旨みも効いていると思いますが。

このカレー塩、けっこうスパイシーでカレー感全開でいいです。この食べ方。


讃岐うどんって店によっては問答無用の固さだったりするところもありますが(笑)
このモチモチとした食感は口の中で遊べるというか、味わえるというか、こういうのもいいなぁと。これから寒くなるシーズンにはけいらんやカレーを試してみたいですね。あと、おでんと。
ヨ~イヤサ~♪
麺処美松 への口コミ
2019/08/20 お昼ごはん
島津アリーナの近く
『麺処 美松』
おうどんたっぷり。安い!
手打ち四国のツルムチ麺