おおきに~豆はなどす☆今回は円町に7月オープンした四国・愛媛で三代続くうどん店。自家製のモチモチうどんとおでんに注目。

7月オープンの愛媛県今治スタイルの自家製うどん店

【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老...の画像はこちら >>

円町界隈。たまたま野暮用でランチ時にこのあたりを徘徊中、新しいうどん店がオープンしたのを思い出してこちらへ。山城高校東側の馬代通から少し住宅街に入った場所。7月11日にオープン。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

うどんの本場・四国は愛媛県の今治うどん。まあ、うどんというとうどん県を名乗る香川の讃岐うどんが全国的にはよく知られていますが、その周辺も地続きなんで美味しいうどん店がたくさんあります。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

店内はカウンター席のみ。10席くらいでしょうか。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

今治に昭和25年創業の老舗店「三松」の三代目が今のご主人。途中二代目からこだわりの自家製麺に変え、店名も「美松」に改名。そして、代変わりとともに、ニーズに合わせて味を少しずつ調整。ご主人はずっと京都在住の方で、今治の二代目の下で修業してお店をオープン。

【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

メニュー。
こちらの味の特徴として、昆布や鰹、いりこを使った出汁と自家製うどん。なので、温かい出汁のうどんもこれからの季節いいんですが、この日はまだ暑かったので冷やし系で天ざるうどんをチョイス。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

他、ご飯ものやおでんも。出汁おにぎりが名物らしく、出汁で味付けされたご飯を握ったもの。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

おでんは卓上にあり、セルフで好きな具材を選ぶシステム。見るからに出汁感効いてそうな、シミシミおでん。この日は食べませんでしたが、練り物が今治産できっと間違いない美味しさでしょう。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

で、注文した天ざるうどん850円。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

ツヤツヤのうどんの上に、海老天、とり天が2つ。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

出汁にウズラ卵も。好みで入れてくれます。他細ネギとワサビが薬味に。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

天ぷら用にカレー塩も添えられてます。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

まずはうどん。ツヤツヤ。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

つゆに浸して。
讃岐うどんのような強烈なコシや弾力とは違い、もう少しソフト。かといって、ゆでうどんよりはもちろんコシ、弾力ありありですが。讃岐うどんの強力なコシがニガテ、という人案外いますが、そういう方にはちょうどいいような。

つゆは若干甘め。これまでいろいろざる系うどん食べてますが、特徴的な甘さ。みりんですかね。いりこや昆布、鰹の旨みも効いていると思いますが。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

とり天。カレー塩で。
このカレー塩、けっこうスパイシーでカレー感全開でいいです。この食べ方。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

出汁でもいただきました。でもカレー塩が美味しいです(笑)このカレーがカレーうどんにも使われるんでしょうね。カレーうどんきっと美味しいと思います。
【新店】京都円町に7月オープン!うどんの本場四国で三代続く老舗のモチモチ自家製うどんが注目☆「麺処美松」

海老天、けっこう太めで食べごたえあり。こちらは出汁の方が合う。

讃岐うどんって店によっては問答無用の固さだったりするところもありますが(笑)
このモチモチとした食感は口の中で遊べるというか、味わえるというか、こういうのもいいなぁと。これから寒くなるシーズンにはけいらんやカレーを試してみたいですね。あと、おでんと。

ヨ~イヤサ~♪

麺処美松 への口コミ

編集部おすすめ