京都の美味しいラーメン屋さんってどこですか?と尋ねれば、必ずと言っていいほど名前の上がる〝セアブラノ神〟噂通りの旨さ体感してきました♡
ランチタイムにさくっと、四条烏丸エリア
平日のランチタイムにもさくっと行けちゃう、オフィス街の真ん中、四条烏丸エリアにたたずむ『セアブラノ神』この辺りは、ランチもラーメン屋さんも激戦区ですね。
本店は四条大宮にあり、錦のほかに伏見駅にも支店があります。

背脂醤油そばを食べる気満々だったのですが、ここへ来て人気No.1に惹かれ、気がつけば〝味玉家系ラーメン〟の食券を買っていました。
家系となるものも実は食べたことがなく、こちらで家系初体験となります。笑

店内入ってすぐのカウンター席、奥にはテーブル席もありました。カウンターには仕切り版があり、ソーシャルディスタンスではコロナ対策も◎。
満足感ハンパない濃厚ラーメン!



濃厚豚骨の香り、レンゲでスープをすくうと〝ドロリ〟としており、嗅覚と視覚が食べる前から刺激されまくり。じゅーぶんお腹空いてるのに、さらに追い込まれます。


ズルズルっとすするより、ズズズズズっとしたずっしり感は、中太麺にスープがよく絡み付いてるからでしょう。一口目からかなり印象的な味。

ラーメンには欠かせない存在。
食べると黄身にも白身にも味がじゅわっと。



その上のほうれん草も味付けは控えめ。
チャーシューの方は焼豚というよりはハム?のような感じ。
柔らかくてあっさりとしているので、こってりの麺とスープとのバランスもばっちり。

ラーメンでもじゅーぶん満足でしたが、気になったこちらも注文してみました。

食べるときに卵黄を崩せばとろとろの卵黄がご飯と焼豚に絡みついてうまさを包み込んでくれます。はぁぁ、美味しい。

笑
思い出してまた食べたくなる中毒性!
是非皆さんも行ってみてください♡
お店へのアクセス
◼️住所京都市中京区天神山町270
◼️お問い合わせ
075-746-3332
◼️営業時間
11:00~16:00(ラストオーダー 15:30)
18:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
編集部おすすめ