2009年惜しまれつつ閉店した京都中華の源流「鳳舞」。その味を受け継ぐメニューとしてよく登場するのが通称カラシソバ。
麺にカラシを絡めたあんかけソバは一度食べると病みつきになる味。そんなカラシソバを食べられるお店をまとめました。
新京極商店街の京風中華「龍鳳」
新京極通りのアーケードから一歩外れ、六角通りへ。いかにも町の気取らない中華料理店といった昭和風情の店構えの「龍鳳(りゅうほう)」

店名:龍鳳(りゅうほう)
住所:京都市中京区六角東入ル北側桜乃町450
電話番号:075-255-3966
関連ページ:https://kyotopi.jp/articles/OlIes
河原町二条の人気店!クワイ入り焼売も必食「鳳泉」

地元民や近所で働く方々からも評判の店舗。


店名:鳳泉(ほうせん)
住所:京都市中京区河原町二条上ル清水町359、AXE ABビル 1F
電話番号:075-241-6288
関連ページ:https://kyotopi.jp/articles/wP9Ta
鳳舞直系!自家製麺のカラシソバ「鳳舞楼」

鳳舞出身の方がオープンされたお店の中では、一番鳳舞の味に忠実と言えるかもしれません。


店名:鳳舞楼(ほうまいろう)
住所:京都市上京区新町通中立売下ル仕丁町327-7
電話番号:075-555-5568
大正創業の元祖広東料理!刺激的な辛さのカラシソバ「ハマムラ」

お店のシンボル的「ハマムラ」の顔のマークは地元民にとってはおなじみ。

カラシの刺激で思わず涙目になる辛子麺は具だくさんでボリューム満点。独特の風味の麺とあんの絡みが絶妙。

店名:ハマムラ
住所:都市中京区丸太町通り釜座東入ル梅屋町175-2
電話番号:075-221-4072
関連ページ:https://kyotopi.jp/articles/7lvle/
祗園の隠れ家。カラシソバは辛さ3段階「平安」



店名:平安
住所:京都市東山区八坂新地富永町131
電話番号:075-531-2287
関連ページ:https://kyotopi.jp/articles/ZTHkJいかがでしたか?どのお店も京風のあっさりとした味わいの中に、覚めるようなカラシの刺激がクセになるカラシソバ。まだまだ寒い日も続くこの時期、こんな中華あんかけそばで身体を温めるのもいいですね。お試しあれ。
編集部おすすめ