サンライズによるアニメの主題歌を劇場で楽しむ応援上映イベント「おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~」が、2021年10月9日(土)にTOHOシネマズ 新宿で行われた。

これはサンライズおよびバンダイナムコピクチャーズの上映イベントによる上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」の一環として行われたもの。
上映されたのは2019年に行われた「おんがく!!~主題歌応援上映編~」と同じ内容ながら、今回はコロナ渦下ということで以前とは異なるレギュレーション――発声禁止となった。

その一方で拍手や手拍子、そして入場時に配布された「マラカスペンライト・情熱」の利用が推奨され、結果的には無発声でも会場は熱気と一体感に包まれていた。38作品・65曲が一気に上映された模様をレポートする。

振るとシャカシャカ鳴る「マラカスペンライト・情熱」。「おんがく!!」の文字はアニメ『銀魂』のサブタイトルの文字などでおなじみ、バンダイナムコピクチャーズの若鍋プロデューサーによるもの。

本イベントはテーマ別の3部構成。
オープニングとして早速『カウボーイビバップ』の「Tank!」が上映されると、「第1部:元気に楽しもう~元気なオープニングとしっとりとしたエンディングの虜に~」がスタートする。ここでは1977年の『無敵超人ザンボット3』から1989年の『獣神ライガー』まで、11のロボットアニメのオープニングとエンディングが続々と上映された。

会場にいて、投影されている映像と同じく興味深かったのが観客のノリ方。例えばペンライトの色は『カウボーイビバップ』であれば主人公のスパイクが乗る戦闘機・ソードフィッシュIIやオープニングの背景色をイメージしてかピンクや青、赤が多くなり、『戦闘メカ ザブングル』ではこちらも主人公が乗ることになるウォーカーマシンに合わせて客席が青や緑に染まる。

アニソンらしい“キメ”の部分に反応する人がいるのも嬉しいところ。ペンライトが青ばかりとなった『蒼き流星SPTレイズナー』のOPテーマ「メロスのように -LONELY WAY-」では、サビ前に挿入されるハイライト直後の「テテテ!」に合わせてシャカシャカとマラカスを振っていた人も少なくなかった(ちなみに流れたOPは「誰か説明してくれよ!」でおなじみの第1話バージョン)。
こうした具合に互いに見知らぬ観客ながら、「わかる!」となってしまう場面が多々あり、自然と一体感が醸成されていくのはユニークな体験だった。

またこの第1部で特にエモーショナルだったのが『伝説巨神イデオン』のくだり。

この日はOPテーマ「復活のイデオン」、EDテーマ「コスモスに君と」を作曲したすぎやまこういちが9月30日に逝去してからあまり日が経っていなかったこともあり『イデオン』に差し掛かるとどことなく会場内の空気が変わり、「コスモスに君と」ではペンライトがこの日唯一横に揺らされる。そして流れ終わったあとの拍手やシャカシャカはそれまで以上のボリュームで、観客の弔意を感じられる一幕だった。

「第2部:名曲を楽しもう~個性的な楽曲を映像とともに噛みしめる~」では、文字通りバラエティに富んだアニメ、楽曲が立て続けに展開する。なんと言っても一作目からOPテーマ、EDテーマ共にとても暗い曲調の『太陽の牙ダグラム』。
第1部からのテンションの落差はとても大きい。しかしその静かながら確かな熱に感じ入っている様子の観客が多かったのは言うまでもない。

さらに全編英詞の『銀河漂流バイファム』OPテーマ「HELLO,VIFAM」や『機甲界ガリアン』OPテーマ「ガリアン・ワールド-Run For Your Life-」などでニューウェーブの音を浴びたかと思えば、『超力ロボ ガラット』のOPテーマ「Welcome! ガラット ~ガラットのテーマ~」やその後にさまざまな声優がカバーする『ダーティペア』のOPテーマである「ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット」といったテクノポップも聴けて1980年代の雰囲気を存分に感じられた。またこのイベントのタイトルの元ネタにもなっている「ルネッサンス情熱」が使われた『ミスター味っ子』のオープニングでは実写映像が大胆に取り入れられ、『魔神英雄伝ワタル』のエンディングではキャラクターたちが軽快にダンスするなど、当時のアニメは楽曲だけでなく映像面でもさまざまなチャレンジが行われていたことが改めて伺えた。

「第3部:全力で楽しもう!~作品も楽曲も『タイトル』を声に出すと気持ちがいい!~」ではサブタイトルにあるように声を出すことはできなかったものの、1990年代を代表するロボットアニメである『勇者』シリーズや『エルドラン』シリーズの熱いオープニングテーマが中心ということで盛り上がりっぱなし。その中でも『絶対無敵ライジンオー』を始めとする『エルドラン』シリーズは元気いっぱいのエンディングを挟む辺りがニクい構成だ。


『OVERMAN キングゲイナー』のOPテーマ「キングゲイナー・オーバー!」で観客がキャラクターと一緒に腕を振って第3部は終わり。するとイベントのエンディングとして『シティーハンター』第1話のクライマックスの上映が始まった。主人公の冴羽獠が車を銃撃して“掃除”をすると流れ始めたのは「Get Wild」のイントロ。このアニメとアニソンが融合した名エンディングでイベントは盛大に締めくくられた。

なお、この日上映されたものの内、楽曲が配信されているものはSpotifyでまとめられている。イベントに参加した人はもちろん、参加していない人もこのプレイリストを聞いて、会場の熱気の一端を感じてほしい。


また「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」が、大阪を皮切りに札幌、名古屋、京都、福岡の5大都市へ拡大され、さらに『おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~』が初上映されることが決定!札幌、名古屋、京都、福岡の各公演詳細は後日発表される、続報をお楽しみに。

TEXT BY はるのおと

「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~」セットリスト
オープニング
1. Tank!/シートベルツ 『カウボーイビバップ』OP(1998)
第1部:元気に楽しもう~元気なオープニングとしっとりしたエンディングの虜に~
2. 行け!ザンボット3/堀 光一路 『無敵超人ザンボット3』OP(1977)
3. 宇宙の星よ永遠に/堀 光一路 『無敵超人ザンボット3』ED(1977)
4. カムヒア!ダイターン3/藤原 誠 『無敵鋼人ダイターン3』OP(1978)
5. トッポでタンゴ/こおろぎ’73 『無敵鋼人ダイターン3』ED(1978)
6. トライダーG7のテーマ/たいらいさお 『無敵ロゴ トライダーG7』OP(1980)
7. 俺は社長だ/たいらいさお 『無敵ロゴ トライダーG7』ED(1980)
8. 復活のイデオン/たいらいさお 『伝説巨神イデオン』OP(1980)
9. コスモスに君と/戸田恵子 『伝説巨神イデオン』ED(1980)
10. 最強ロボ ダイオージャ/たいらいさお 『最強ロボ ダイオージャ』OP(1981)
11. ヨカッタネ宇宙/たいらいさお 『最強ロボ ダイオージャ』ED(1981)
12. 疾風ザブングル/串田アキラ 『戦闘メカ ザブングル』OP(1982)
13. 乾いた大地/串田アキラ 『戦闘メカ ザブングル』ED(1982)
14. ダンバイン とぶ/MIO 『聖戦士ダンバイン』OP(1983)
15. みえるだろうバイストン・ウェル/MIO 『聖戦士ダンバイン』ED(1983)
16. エルガイム-Time for L-GAIM-/MIO 『重戦機エルガイム』前期OP(1984)
17. 風のノー・リプライ/鮎川麻弥 『重戦機エルガイム』後期OP(1984)
18. メロスのように -LONELY WAY-/AIRMAIL from NAGASAKI 『蒼き流星SPTレイズナー』OP(1985)
19. 5分だけのわがまま/富沢聖子 『蒼き流星SPTレイズナー』ED(1985)
20. 夢色チェイサー/鮎川麻弥 『機甲戦記ドラグナー』OP(1987)
21. イリュージョンをさがして/鮎川麻弥 『機甲戦記ドラグナー』ED(1987)
22. 怒りの獣神/弘妃由美 『獣神ライガー』OP(1989)
23. THE FIRE/弘妃由美 『獣神ライガー』ED(1989)
第2部:名曲を楽しもう~個性的な楽曲を映像とともに噛みしめる~
24. さらばやさしき日々よ/麻田マモル 『太陽の牙ダグラム』OP(1981)
25. 風の行方/麻田マモル 『太陽の牙ダグラム』ED(1981)
26. 炎のさだめ/TETSU 『装甲騎兵ボトムズ』OP(1983)
27. いつもあなたが/TETSU 『装甲騎兵ボトムズ』ED(1983)
28. HELLO, VIFAM/TAO 『銀河漂流バイファム』OP(1983)
29. NEVER GIVE UP/TAO 『銀河漂流バイファム』ED(1983)
30. 輝く瞳 <BRIGHT EYES>/TAKU 『巨神ゴーグ』OP(1984)
31. BELIEVE IN ME, BELIEVE IN YOU/STEAVE 『巨神ゴーグ』ED(1984)
32. ガリアン・ワールド -Run For Your Life-/EUROX 『機甲界ガリアン』OP(1984)
33. 星の1秒/EUROX 『機甲界ガリアン』ED(1984)
34. Welcome! ガラット ~ガラットのテーマ~/村田有美 『超力ロボ ガラット』OP(1984)
35. 不思議なトワイライト ~パティのLOVE SONG~/村田有美 『超力ロボ ガラット』ED(1984)
36. ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット/中原めいこ 『ダーティペア』OP(1985)
37. 宇宙恋愛(スペース・ファンタジー)/中原めいこ 『ダーティペア』ED(1985)
38. ルネッサンス情熱/国安わたる 『ミスター味っ子』OP(1987)
39. 心のPhotograph/国安わたる 『ミスター味っ子』ED(1987)
40. STEP/a・chi-a・chi 『魔神英雄伝ワタル』OP(1988)
41. a・chi-a・chi アドベンチャー/a・chi-a・chi 『魔神英雄伝ワタル』ED(1988)
42. スターダストアイズ/浦西真理子 『鎧伝サムライトルーパー』前期OP(1988)
43. サムライハート/森口博子 『鎧伝サムライトルーパー』後期OP(1988)
44. 光の戦士たち/鈴木けんじ 『魔動王グランゾート』OP(1989)
45. ホロレチュチュパレロ/徳垣とも子 『魔動王グランゾート』ED(1989)
46. 愛を+(プラス)ワン/益田宏美 『ママは小学4年生』OP(1992)
47. この愛を未来へ/益田宏美 『ママは小学4年生』ED(1992)
48. アイアンリーガー~限りなき使命~/谷本憲彦 『疾風!アイアンリーガー』OP(1993)
49. Dreamy Planets/横山智佐 『疾風!アイアンリーガー』ED(1993)
第3部:全力で楽しもう!~作品も楽曲も「タイトル」を声に出すと気持ちがいい!~
50. Gatherway/三浦秀美 『勇者エクスカイザー』OP(1990)
51. 太陽の翼/鴨下泰子 『太陽の勇者ファイバード』OP(1991)
52. ドリーム・シフト/SILK 『絶対無敵ライジンオー』OP(1991)
53. 地球防衛組応援歌/地球防衛合唱隊 『絶対無敵ライジンオー』ED(1991)
54. 風の未来へ/佐藤有香 『伝説の勇者ダ・ガーン』OP(1992)
55. 元気爆発ガンバルガー/yoshiko 『元気爆発ガンバルガー』OP(1992)
56. ガンバ―体操/元気爆発隊 『元気爆発ガンバルガー』ED(1992)
57. 嵐の勇者(ヒーロー)/岡柚瑠 『勇者特急マイトガイン』OP(1993)
58. KEEP ON DREAMING/Seraphim 『熱血最強ゴウザウラー』OP(1993)
59. OUR GOOD DAY… 僕らのGOOD DAY/林原めぐみ 『熱血最強ゴウザウラー』ED(1993)
60. HEART TO HEART/彩子 『勇者警察ジェイデッカー』OP(1994)
61. 僕らの冒険(アドベンチャー)/A-mi 『黄金勇者ゴルドラン』OP(1995)
62. 輝け!!ダグオン/Nieve 『勇者指令ダグオン』OP(1996)
63. 勇者王誕生!/遠藤正明 『勇者王ガオガイガー』OP(1997)
64. キングゲイナー・オーバー!/福山芳樹 『OVERMAN キングゲイナー』OP(2002)
エンディング
65. Get Wild/TM NETWORK 『シティーハンター』ED(1987)

おんがく!!~主題歌応援上映編~2021セレクションプレイリスト
https://lit.link/SRMsunfes

●イベント情報
『おんがく!!~ルネッサンス!主題歌シャカシャカ応援上映編~』
2021年11月14日(日) 18時~
会場:TOHOシネマズ 梅田

大阪でのその他の上映プログラム詳細はこちらをご確認ください。

続報はサンライズフェスティバル公式サイトまたは公式ツイッターをご確認ください。

関連リンク
サンライズフェスティバル公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/

サンライズフェスティバル公式Twitter
https://twitter.com/sun_fes