「装甲騎兵ボトムズ」のニュース (74件)
-
NEW
声優・川浪葉子さん逝去 「装甲騎兵ボトムズ」「ミスター味っ子」「ウイングマン」などに出演
声優・川浪葉子さん(67歳)が、腹膜播腫のため令和7年3月18日に永眠した。3月27日に所属事務所・青二プロダクションから発表された。川浪さんは、神奈川県横浜市出身の声優。1980年代より声優として活...
-
「銀河鉄道999」「あしたのジョー」ほか80年代アニメ勢揃い!原画・大河原邦男のポスターも披露 「第2回 どまんなかアニメ映画祭」5月に名古屋で開催
「第2回どまんなかアニメ映画祭」が、2025年5月16日から5月22日にかけて愛知・名古屋の「ミッドランドスクエアシネマ」にて開催されることがわかった。発表に伴い、メカニックデザイナーの大河原邦男が原...
-
TFもゾイドもボトムズも! 「T-SPARK ZONE 2025」秋葉原で19日まで
タカラトミーのハイターゲット向けホビーレーベル「T-SPARK(ティースパーク)」初の単独イベント「T-SPARKZONE2025」が2025年1月17日(金)からAKIBAカルチャーズZONE4Fイ...
-
巨大ロボットアニメの歴史と“大きさ”を体感するイベントがついに東京へ!【「日本の巨大ロボット群像」レポ】
巨大ロボットアニメの原点とも言える『鉄人28号』から現在まで、ジャンルの歴史とさまざまなロボットの巨大さを体感できるイベントが、2024年12月21日から2025年1月13日まで池袋・サンシャインシテ...
-
【ボトムズ】11/1より開催のジオラマ展での会場販売グッズが公開!
『装甲騎兵ボトムズ』放送40周年を記念して昨年、2023年9月に渋谷で開催されたジオラマ展『装甲騎兵ボトムズ40周年展~大河原邦男、塩山紀生のイラストをジオラマで体感せよ~』。その大好評の声に応え、今...
-
あなたの人生ベストアニメは?「銀魂」「ガンダム」「フリーレン」…各世代を象徴するランキング結果に!!「私の人生を変えた作品」「この歳でここまで夢中になれるとは」【年代別ベスト3を紹介】
10月22日は「アニメの日」です。1958年の同日、日本初のフルカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』が公開されたことが由来の記念日です。2017年に「アニメNEXT_100」プロジェクトの一環として...
-
「ママは小学4年生」約2年ぶりに配信再開!ロボットアニメ名作の最終話も!YouTube「サンライズチャンネル」配信第15弾
「サンライズチャンネル」の無料配信第15弾として7タイトルが順次リリースされる。『機甲猟兵メロウリンク』、『銀河漂流バイファム』、『機甲界ガリアン』のロボットアニメ名作3作品は最終話まで配信されるほか...
-
サンライズのロボット30体が大集合!「サンライズワールド」池袋・横浜・博多にて新施設がオープン
「サンライズワールド」がスケールアップを果たす。営業中の「サンライズワールドTOKYO」が7月13日よりリニューアルオープンすることに加え、「サンライズワールドYOKOHAMA」が7月20日、「サンラ...
-
「装甲騎兵ボトムズ」オンラインくじが登場! 次回予告の缶バッジやキャラファイングラフなどむせる景品ラインナップに注目
TVアニメ『装甲騎兵ボトムズ』より、「キャラファイングラフ」などが景品に用意されたオンラインくじが登場。「DRAW!DRAW!-ドロー!ドロー!-」にて販売中だ。『装甲騎兵ボトムズ』は1983年4月1...
-
『装甲騎兵ボトムズ』HI-METAL R スコープドッグ ターボカスタムの2次受注を開始
バンダイスピリッツは、『装甲騎兵ボトムズザ・ラストレッドショルダー』より「HI-METALRスコープドッグターボカスタム」(25,300円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアム...
-
アニメ『ザ・ファブル』興津和幸、沢城みゆき、花澤香菜ら出演決定!2024年4月より放送開始。メインビジュアル、コメントも到着「よくわからない男です」
2024年4月より放送開始のアニメ『ザ・ファブル』のキャストとメインビジュアルが発表された。殺しの天才・通称“ファブル”が組織のボスの命令により、“普通に暮らす”プロとして1年間誰も殺さない休業生活を...
-
「ドラゴンボール」鳥山明や声優・古川登志夫が受賞!「TAAF2024」アニメ功労部門の顕彰者が決定
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)」が、2024年3月8日から3月11日まで東京の池袋にて開催される。このたび、その「アニメ功労部門」の顕彰者として...
-
本格SFアニメの金字塔「ゼロテスター」が50周年記念しAmazonで見放題配信中 神谷明や中尾隆聖などからの特別コメント到着
豪華クリエイター陣が70年代初頭に手掛けた本格SFアニメ「ゼロテスター」。その放送開始50周年を記念し、AmazonPrimeVideoチャンネル「スターチャンネルEX」にて見放題配信が行われています...
-
アニメ『ザ・ファブル』、2024年春に日本テレビで放送決定 キャラクター3人の線画解禁
アニメ『ザ・ファブル』が、2024年春に日本テレビにて放送されることが決定。併せて、主人公の“殺さない殺し屋”・佐藤明、明の妹(仮)・佐藤洋子、ヒロイン・清水岬の線画が初公開された。本作は、“寓話”と...
-
本格SFアニメの金字塔「ゼロテスター」見放題サービス初登場! 10月2日よりAmazon Prime Videoにて
『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』を生んだクリエイターたちが1970年代初頭に創造していた本格SFアニメの金字塔『ゼロテスター』のHDリマスター版が、10月2日よりAmazonPrimeVid...
-
「ガンダム」「マクロス」のクリエイターらが生んだSFアニメの金字塔「ゼロテスター」配信! 神谷明の若き美声が聞ける予告も
『機動戦士ガンダム』などを生んだクリエイターたちが1970年代初頭に手掛けたSFアニメ『ゼロテスター』が、2023年10月2日より「AmazonPrimeVideo」内の「スターチャンネルEX」にて配...
-
『ザ・ファブル』アニメ化決定!手塚プロダクションがアニメ制作、『装甲騎兵ボトムズ』シリーズを手掛ける髙橋良輔が監督。原作・南勝久よりコメントも到着
南勝久氏による漫画『ザ・ファブル』のアニメ化が発表された。殺しの天才・通称“ファブル”が組織のボスの命令により、“普通に暮らす”プロとして1年間誰も殺さない休業生活を送る姿を描いたアクションコメディ漫...
-
アニメ『ザ・ファブル』映像初解禁! 最強の殺し屋“ファブル”の華麗なガンアクション、コミカル表情も!
累計発行部数2200万部を誇る南勝久の人気漫画が原作のテレビアニメ『ザ・ファブル』より、コミック『ザ・ファブルthesecondcontact』の最新刊8巻の発売日となる本日8月4日、殺しの天才・ファ...
-
『ボトムズ』『ダンバイン』『カウボーイビバップ』の記念展示会が東京・渋谷で開催決定。貴重な資料やイラストなどの展示を通じて各作品の歴史を振り返る
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは『装甲騎兵ボトムズ』、『聖戦士ダンバイン』、『カウボーイビバップ』の記念展示会を、それぞれ東京都渋谷区の西武渋谷店モヴィーダ館=特設会場で開催すると発表した。い...
-
漫画「ザ・ファブル」のテレビアニメ化が決定 原作者からコメントも
漫画「ザ・ファブル」のテレビアニメ化決定が7月10日に発表されました。それにあわせて、ティザービジュアルも初公開。今回のアニメ化決定について、原作者の南勝久さんは「またひとつ夢・目標に手が届いた」「ワ...
-
「ザ・ファブル」TVアニメ化決定! 監督は「ボトムズ」の高橋良輔 原作者からコメントも「良いものになると直感」
累計発行部数2,200万部を超える大ヒットコミック『ザ・ファブル』がTVアニメ化決定。あわせて、ティザービジュアルおよび、原作者・南勝久と高橋良輔監督からのコメントも到着した。『ザ・ファブル』は、南勝...
-
『ザ・ファブル』アニメ化決定! 殺しの天才・ファブルの違和感満載なティザービジュアル公開
累計発行部数2200万部を誇る人気漫画『ザ・ファブル』のテレビアニメ化が決定。殺しの天才・ファブルの違和感漂うティザービジュアルが解禁された。本作は、“寓話”と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”のカッコ...
-
「サイボーグ009」「コン・バトラーV」東映公式YouTube“据え置き配信枠”に追加
アニメ『サイボーグ009』(1979年放送)と『超電磁ロボコン・バトラーV』(1976年放送)の第1話~第2話が、東映が運営する公式YouTubeチャンネル「東映シアターオンライン」のいつでも視聴可能...
-
「SPY×FAMILY」「リコリコ」「うたプリ」など…年末年始に一挙放送&再放送されるアニメまとめ【2022~2023年版】
2022年に放送された話題のアニメだけでなく、往年の名作などが年末年始に一挙放送・再放送されるのはご存知でしょうか?そんな年末年始に一挙放送・再放送されるアニメのあらすじ、キャスト、スタッフ情報をまと...
-
「サンライズフェスティバル 2023」劇場版「Gレコ」から「TIGER & BUNNY」まで!上映作品&上映日が決定
「サンライズフェスティバル2023」の上映作品と各上映日が決定。上映作品のうち『聖戦士ダンバイン』および『装甲騎兵ボトムズ』については、WEB投票により上映話数を決めることも明らかになった。さらに、新...
-
【キャラ誕生日まとめ】11月11~18日生まれのキャラは? 「ワンピース」ゾロから「機動戦士ガンダム」シャアまで
【キャラ誕生日まとめ】11月11~18日生まれのキャラは? 「ワンピース」ゾロから「機動戦士ガンダム」シャアまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
“コーヒー”キャラといえば? 3位「ごちうさ」チノ、2位「名探偵コナン」安室透、1位「東京喰種」金木研 <22年版>
10月1日は「コーヒーの日」。コーヒーの新年度は10月からと国際協定によって定められており、日本では秋から冬にかけてコーヒーの需要が高まることから、全日本コーヒー協会によって制定された記念日です。アニ...
-
“ガンダムオタク”上司と“ギャル男”部下がロボット好きの聖地「ROBOT KICHI」に行ってみた【レポート】
池袋には、かつてロボットに憧れた大人たちの“聖地”があるらしい―……。その“聖地”である『ROBOTKICHI(ロボキチ)-RobotAnimationSAKABA-』(※以下:ロボキチ)に急きょ呼び...
-
ボトムズ外伝「青の騎士ベルゼルガ物語」のAT3機が食玩“スーパーミニプラ”化!
『装甲騎兵ボトムズ』の外伝的作品である『青の騎士ベルゼルガ物語』より、スーパーミニプラの第2弾が登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付を開始した。第2弾となる今回は、1/48スケールの揃え易いサイズ...
-
「ガンダム」大河原邦男がメカニックデザインを語る! 「メカデザイナーズサミット」開催
『機動戦士ガンダム』のモビルスーツなど、アニメにおけるメカニックデザイナーの第一人者として知られる大河原邦男氏がホストの「メカデザイナーズサミットVOL.06」が、2018年1月13日に開催。会場とな...