西野亮廣、悩める人へのアドバイス「正解なんかない。選んだ道を正解にするしかない」に反響続々「めちゃくちゃ刺さった!」【日曜日の初耳学】
実業家の顔も持ち、執筆したビジネス書の累計発行部数は100万部を超えるキングコング・西野亮廣が7月13日の「日曜日の初耳学」に出演。夢を追う10代、20代の若者に、“夢をかなえるためのお金の話”を講義した。
「お金の知識不足で夢を諦めることがあってはならない」と金融知識の必要性を訴え、夢の持ち方からかなえ方まで力強く語った西野に、視聴者からも「説得力がすごい」「聞いていてワクワクした!」と絶賛の声が上がった。

■「お金が尽きたら夢が尽きる。これが現実」
西野亮廣、悩める人へのアドバイス「正解なんかない。選んだ道を正解にするしかない」に反響続々「めちゃくちゃ刺さった!」【日曜日の初耳学】


今年アメリカ・ブロードウェイ興行収入1位作品の共同プロデューサーも務めて話題を集めた西野が、番組の人気企画<熱血授業>の教壇に立った。講義を聴くのは、高校生事業家をはじめ23歳劇団主宰、24歳自営業ら夢を追う若者たちだ。
まず訴えたのは「才能不足で夢をあきらめることはあってもお金の知識不足で夢をあきらめることがあってはならない」という西野らしいメッセージ。
「日本だと言われます、"夢のためにやってるのか、お金のためにやってるのか"と。違うでしょ? "お金が尽きれば夢が尽きる"。これが現実でしょ?」とお金の知識を学ぶことの重要性を訴え、「なぜお金の話を誰もしない? お金の話をしたら嫌われるからです。今日、私は変えに来ました、ニッポンを!」と、"夢と金"と題した講義をスタートさせた。

■「日本では貯金しか教えない」
西野亮廣、悩める人へのアドバイス「正解なんかない。選んだ道を正解にするしかない」に反響続々「めちゃくちゃ刺さった!」【日曜日の初耳学】


西野は「何でも言ってください。全部打ち返します」と豪語。その言葉通り、若者たちの"夢と金"にまつわる悩みに即座にアドバイスしていった。

旗揚げ公演でチケットを低価格に設定したために赤字を出してしまったという23歳の劇団主宰には「設計がまるで間違っています」と指摘。高付加価値をつけた高額チケットをVIPに買ってもらい、低価格帯を担保する**「VIP戦略」**について詳しく解説した。
起業したいがお金が足りない19歳には、お金を生み出す貯金以外の選択肢として"投資"と"借金+投資"をわかりやすい例を挙げて説明し、「貯金も含めて3つの選択肢があるにもかかわらず、日本は貯金しか教えない。起業資金が集まらないというのは、貯金から行っちゃってるからです」とズバリ指摘した。
起業したものの調達した資金1000万円も底を突き、婚約者ともうまくいかなくなったと途方に暮れる24歳には、失敗しても生活に支障をきたさない仕組みを整えた上での"挑戦"と失敗したら生活が崩壊する"ばくち"を混同してはいけないと力説。「就職してください」「一番"挑戦"しやすい状況にあるのはサラリーマン。土日でチャレンジして、軌道に乗ったら独立すればいい」と提案した。

■「好きなことを仕事にしてもいいの?」に西野先生の答えは...
西野亮廣、悩める人へのアドバイス「正解なんかない。選んだ道を正解にするしかない」に反響続々「めちゃくちゃ刺さった!」【日曜日の初耳学】


スタジオで見守る林修が「どの質問にもきっちり自信を持って答えを出せるというのはすごいですね!」と驚くほど鮮やかに若者の悩みに答えていく西野。人生の難問を前にしても、その勢いは止まらない。
アクセサリーブランドを立ち上げ販売を行う高校生の「好きなことを仕事にしていいのか不安になる時があります」という質問には、「"悩み"と"迷い"はまったく種類が違う。"迷い"は選択肢の中から選ぶ状態で、最終的に答えが出せる。でも"悩み"には選択肢がない」「正解なんかない。
選んだ道を正解にするしかない。みんなが寝ている間に努力して、選んだ道を正解にするまで上げきるしかないんです」と力説。最後は「答えは自分が持っている。それを正解にするかしないかだけなんで。応援しています」とエールを送った。
「子どもに『やりたいことや夢が見つからない』と言われたら、何と声を掛ければいい?」と尋ねたのは、スタジオメンバーでもあるハライチ澤部佑。
この質問に西野はまず、「感情は、必ずアクションの後に来る。絶対この順番」と説明。やりたいことやモチベーションが湧くためには行動して"よい結果"を得ること、そして新しい行動をする**"きっかけ"**が不可欠だと訴えた。
そして、「(モチベーションが湧かないのは)あなたの生活動線に"きっかけ"が落ちていないから。毎日同じ生活をしていると、新しい情報が入ってこない。なかば強引に移動して、違う土地に行ったり知らない人に会ってみたときに、たまたまそれがうまくいった――。
その瞬間にモチベーションが湧いてきます」と、"西野流・やりたいことの見つけ方"を披露した。

「夢が見つからない人がいたら、とにかく移動して、いろんな情報を仕入れてきっかけを見つけてください。足りてないのはモチベーションじゃない、きっかけなんだと。巻き込まれることも重要です。だから悩まないで」と最後まで熱い授業を繰り広げた西野に、視聴者から「西野先生の話、めちゃくちゃ刺さった!」「選んだ道を正解にする。そうだよな~」「お金の話もモチベーションの話もすごくためになったし、聞いていてワクワクした!」「説得力がすごい。見事すぎる」と感激の声が続々と上がった。

夢をかなえるために必要なお金の知識を具体的に解説した<熱血授業>西野亮廣編の全編が現在、TVerで配信中。

(MBSテレビ「日曜日の初耳学」2025年7月13日放送より)

無料見逃し配信はTVerで2025年8月10日(日)まで
夢を叶えるためにお金を学ぶ◆西野亮廣の"夢"と"お金"の熱血授業 編!
-----------------------------------------
「日曜日の初耳学」はMBS/TBS系で毎週日曜よる10時放送。
公式HPはこちら。

西野亮廣、悩める人へのアドバイス「正解なんかない。選んだ道を正解にするしかない」に反響続々「めちゃくちゃ刺さった!」【日曜日の初耳学】
編集部おすすめ