異次元の大ボリュームにうれしい悲鳴!
数あるおにぎりの具の中でも、ピリ辛な味わいが人気でお米との相性も抜群なのが、「明太子&たらこおにぎり」。そこで今回はスーパーやコンビニで販売している人気の15種類を食べ比べ! チェックポイントは、1)具のボリューム 2)コストパフォーマンス 3)たらこの味 4)海苔とごはん 5)全体の味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
「具のボリューム」の調査では、おにぎりを真っ二つに割って、たらこの詰まり具合をチェック。さらに、たらこだけを取り分けて重さを量った。15種類の平均は約3.9gという結果に。そして具の量が一番多かったのは、ミニストップの『半生炙りたらこ』(税込170円 ※一部品揃えのない店舗がございます)で、その量なんと12.1g! 表面にもすでにたらこが見えているおにぎりを半分に割ると、中にもびっしりと具が詰まっていて、清水アナも思わず 「うわ~! すごい!!」と絶叫! 「これだけ異次元ですよ!」と大ボリュームのたらこに仰天した。
味に関する審査は、番組フードコーディネーターの加藤友理さん、利博さん夫妻とともに行った。味のバランスを重視してチェックした「全体の味」で注目を集めたのは、デイリーヤマザキの『大きなおむすび 焼きおにぎり明太子マヨネーズ』(税込167円)。「焼きおにぎりに明太子マヨネーズは掛け合わせたことないですね...」と半信半疑で試食した清水アナだが、「合う!」とありそうでなかった味にびっくり。利博さんも「ニュージャンルですね。いつも食べているおにぎりとは違うものを...っていうときにいいかも」と感心した。そんな中で1位には、「海苔とごはんと一緒に食べると具の旨味がより引き立つ」と高評価を受けた、ローソンの『手巻おにぎり 熟成辛子明太子』(税込150円 ※九州・沖縄エリアでは取り扱いがございません)が選ばれた。
こうして10時間かけて明太子&たらこおにぎりをひたすら試して決定した、おすすめベスト5とは!?
たらこおにぎりの美味しさを再発見!
第5位は、ファミリーマートの『直巻 明太子マヨネーズ』(税込130円 ※一部地域・店舗では取り扱いがございません)。
濃厚な具の味と全体のバランスが、試食した3人から高い評価を受けた。酸味を抑えたマヨネーズが明太子の旨味をより際立たせている。友理さんは「具もたっぷりと入って、明太子の辛味でごはんが進みますね」と称賛した。
第4位は、ローソンの『手巻おにぎり 熟成辛子明太子』(税込150円 ※九州・沖縄エリアでは取り扱いがございません)。
「全体の味」で1位を獲得したローソンのおにぎり。「味に深みがあってその上で辛い」(清水アナ)。「海苔の風味もしっかりあるし、ごはんとのバランスも最高。明太子だけを食べたときに感じた旨味が全部を一緒に食べるとさらに引き立つ」(友理さん)と高い評価が相次いだ。
第3位は、JR東日本で展開されている駅コンビニ・NewDaysの『こだわり黄金 熟成生たらこ』(税込178円)。
「ふわっとして、握りたてのお母さんのおにぎりみたい」(友理さん)、「持った時に軽い」(利博さん)と、まずは手にした時に驚かされるおにぎり。半分に割るとほろほろとほぐれるごはんは、粒立ちが揃った厳選米を使用していて、生たらこを優しく包んでいる。
第2位は、ミニストップの『半生炙りたらこ』(税込170円 ※一部品揃えのない店舗がございます)。
「具のボリューム」のみならず、「たらこの味」でも1位に。たらこは蒸した後に直火で炙ることで、半生感は残しつつ、香ばしさを引き出している。利博さんは「生たらこの良いところと焼きたらこの良いところがちょうど良い感じで合わさってる」。清水アナも「炙りのスモーキーな感じが後からふわっと来る。他のおにぎりの具とは一線を画していますね」と絶賛。ひとつひとつ店内加工されている手作りのおにぎりなので、出来立てが味わえるのもうれしいポイント!
おにぎり界のPerfume降臨!!
そして第1位となったのは、ローソンの『金しゃりおにぎり 熟成生たらこ』(税込198円 ※沖縄エリアでは取り扱いがございません)。
「海苔とごはんの味」で1位、「たらこの味」「全体の味」でも10点満点を獲得したローソンの『金しゃりおにぎり』が堂々の1位に輝いた。あえて粒の大きさが違う米を使用して、ごはんの"粒感"を感じる仕上げに。72時間熟成させた生たらこはつぶつぶ感を壊さないよう、機械を使わずに包丁で丁寧に手切りされている。「とんでもなく美味しい! 日本に生まれてよかった...」と感激した清水アナは、海苔とたらこ、ごはんがそれぞれを引き立て合う逸品を「おにぎり界のPerfume」と例えた。
総合1位の『金しゃりおにぎり 熟成生たらこ』を試食したMCの丸山隆平は、「うま! 皮もしっかり残ってるのもうれしい。たらこを食ってる感じがする!」と、こだわりの熟成たらこが気に入った様子。高評価が続々飛び出したことで、清水アナが「ベスト5じゃ足りないかも...」と悩んだほど熱戦となった「明太子&たらこおにぎり」ランキング。ぜひ今回の調査を参考に、いろいろなおにぎりを食べ比べてみてください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回2月12日(土)は「サバ缶」を徹底調査!
「サタデープラス」はMBS/TBS系で毎週土曜あさ7時30分から放送中。お楽しみに!
【公式Twitter】はこちら!
【公式HP】は!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆