
この道40年以上の大ベテランが審査

おうち焼肉やバーベキューに欠かせないばかりか、野菜炒めやチャーハンでも味を決めてくれる甘辛風味の万能調味料「焼肉のたれ」。今回は定番から専門店の味まで、スーパーやコンビニで買える15種類を徹底比較! チェックポイントは、1)コストパフォーマンス 2)香り 3)たれの味 4)お肉との相性 5)野菜との相性 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

味に関する調査には、京都・百万遍の焼肉店「やき肉玄趣 江州」の料理長・福井雅浩さんが協力。和食の知識を焼肉に応用し、新たな肉料理を探求するこの道40年以上の大ベテランとともに、「たれの味」「お肉との相性」「野菜との相性」をチェックした。
たれ単体の味を比較した「たれの味」では、ライフの『ライフプレミアム ごま油の風味が香る焼肉のたれ』(税込386円)が1位に選ばれた。ごま油がたっぷりと入った焼肉のたれは香川・小豆島産の濃口醤油に愛知のたまり醤油をブレンド。隠し味ににんにく、りんご果汁、純米酒を使い味に深みを持たせている。サラダのドレッシングとしても、焼きおにぎりの味付けとしてもおすすめ!

今回もっとも重要な項目は、やはり「お肉との相性」。「お肉の味をかき消してる...」などと辛口評価も飛び出す中、文句なしの1位となったのが、盛田の『麻布十番三幸園 焼肉のたれ あっさり醤油味』(税込378円 ※番組調べ)。食通の有名人御用達の高級焼肉店「三幸園」のたれを再現したもので、清水アナは「さっきまでと同じお肉ですか!?」と驚き、福井さんも「美味しいです」と思わずにっこり!
こうして10時間かけて「焼肉のたれ」を徹底比較してわかった、おすすめベスト5とは!?
やっぱり間違いない王道の味!

第5位は、ダイショーの『秘伝 焼肉のたれ』(575g 税込432円 ※番組調べ)。
大容量でコストパフォーマンスにも優れた1本。前身は焼肉店というメーカーだけあって「お肉との相性」もばっちり。

第4位は、モランボンの『ジャン 焼肉の生だれ』(240g 税込486円 ※番組調べ)。
1位となったフレッシュな「香り」の秘密は、独自の生ブレンド製法。薬味、香辛料、果物など13種類の厳選素材を加熱せずブレンドしている。鮮度を重視しているため、賞味期限は90日。15種類中唯一の要冷蔵商品だ。モランボンも前身は焼肉店で、40年以上愛されるロングセラーのたれは「お肉との相性」も◎。

第3位は、エバラ食品の『黄金の味 中辛』(360g 税込465円 ※番組調べ)。
焼肉のたれ市場シェア48.5%を誇る王道が3位にランクインした。コスパにも優れ、フルーティーな味も高評価。りんご、もも、うめの3種類の果実ピューレを使用し、しかも中身の3分の1をりんごが占めている。醤油よりフルーツの割合が多いたれは、15種類中この1本だけだった。

第2位は、キッコーマン食品の『キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛』(400g 税込486円 ※番組調べ)。
発売20周年を迎えたロングセラー。野菜炒めにして食べ比べた「野菜との相性」では1位に選ばれた。3種類の醤油をブレンドした濃厚な熟成だれに香味野菜、果実、ごま油を合わせて、フレッシュで香り立ちが良い仕上がりに。「ごはんもいけるお味で良いですね」と福井さん。
おうち焼肉が専門店の味に!

そして第1位となったのは、盛田の『麻布十番三幸園 焼肉のたれ あっさり醤油味』(240g 税込378円 ※番組調べ)。
名店の味を再現したたれが「お肉との相性」で1位、「たれの味」「野菜との味」も高得点を獲得し、ランキングを制覇した。ビーフブイヨンをベースにした味には深みがあり、肉の旨味との相乗効果でおうち焼肉も専門店の味に。清水アナも「魔法の焼肉のたれ!」と感動した最強の1本!
三幸園にはよく行っていたという丸山隆平が、「ジャニ―さんとの思い出の味」と明かした焼肉のたれが見事総合1位に輝き、スタジオも大盛り上がり! さらに、メーカーおすすめのアレンジメニュー「ブリの照り焼き」があまりにも美味しくて、試食した一同がスタンディングオベーションしたほどだった。 お肉や料理が1ランクも2ランクもアップする「焼肉のたれ」、ご家庭でもいろいろお試しくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回3月5日(土)は「フライパン」を徹底調査!
「サタデープラス」はMBS/TBS系で毎週土曜あさ7時30分から放送中。お楽しみに!
【公式Twitter】はこちら!
【公式HP】は!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆