Bloomberg:Apple、2025年後半にM5チップ搭...の画像はこちら >>

Bloomberg

[Bloomberg](https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2025-03-30/apple-readies-biggest-push-into-health-yet-with-revamped-app-ai-doctor-service-m8vl97k2)が、AppleはiPad Proを次世代M5チップを搭載した最初のデバイスの1つにすることを計画していると伝えています。

iPad Proの新バージョン(コード名J817、J818、J820、J821)は、Apple社内で後期試験段階であり、2025年後半の生産開始に向けて順調に進んでいるそうです。


また、自社製モデムチップを搭載したM6バージョンの初期開発も開始しており、2027年を目標としていると伝えています。

その他のM5関連のニュースとしては、MacBook Proが2025年後半にこのチップを搭載することが確実視されていて、おそらく、2024年にM4チップが、2023年にM3チップが発表されたのと同じ時期になるだろうと考えているそうです。

MacBook Air/M4は2025年3月に登場したばかりだが、MacBook Air/M5も計画中だと聞いているそうです。

主要なMacの新デザインという点では、MacBook Proのオーバーホールは、M6モデルが登場する予定の2026年頃までないと予想しているそうです。
編集部おすすめ