【目次】
「Artist AI」の対応環境と利用方法
「Artist AI」は、Richdale Ventures社の開発によるサービスです。特別なアプリのインストールを必要とせず、利用の際にはインターネット接続が必要となります。ソースネクストは販売・サポートを手掛け、ユーザーは「Artist AI」サイトでアカウントを作成したうえで、購入したクーポンコードの登録が必要です。ブラウザ上での利用であるため、パソコンはもちろん、スマホやタブレットなどでも幅広く利用できます。Windows 11/10、macOS、iOS、Androidのいずれの環境でも使えるサービスです。

ラフスケッチをもとにした画像生成も可能
本サービスでは、テキストでの指示やラフスケットをもとに画像を自動生成できます。生成される画像は1,024×1,024pixelsのPNG形式です。スケッチは、画像のアップロードだけでなく、ブラウザ上で直接描くこともできます。
たとえば複数の犬が並んでいる画像の場合、1匹の犬の顔だけを指定すると、不自然にならないように単なる消去ではなく、その部分には別の顔が生成されます。




画像の一部修正やスタイル変更や拡大にも使える
本サービスの特徴は「6大機能」と紹介されており、「テキストから画像生成」「スケッチから画像生成」「スマート消去」のほかに、「修復と置換」「スタイルの変更」「画像の拡大」もあります。「6大機能」で1回の生成に必要なクレジット数(月間100クレジット)テキストから画像生成1スケッチから画像生成1スマート消去1修復と置換1スタイルの変更1画像の拡大4「修復と置換」は、変更したい箇所を塗りつぶしてテキストを入力すれば、その指示に沿ったほかのもので置き換えられる機能です。任意のもので置き換えたり追加したりといった場面で役立ちます。




本サービスで生成した画像は、販促物/広告/プレゼン資料/チラシなどに幅広く利用できます。ただし、生成した画像を販売するなどして直接の利益を得ることはNGです。なお、画像生成機能には通常は月間100クレジットの制限がありますが、ソースネクストのWebサイトで2025年7月8日(火)までに購入すると、特典が付与されてキャンペーン期間中は生成回数が無制限となります。販売価格も7月8日(火)までは33%OFFです。
Copyright © 2022 Richdale Ventures. All rights reserved.
ソースネクスト株式会社
URL:https://www.sourcenext.com/
2025/06/30
