【モデルプレス=2025/09/02】3人組バンド・Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架が9月1日、ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」の番組内コーナー、Mrs. GREEN APPLEの「ミセスLOCKS!」(TOKYO FM/よる11時8分~)に出演。4人組ガールズグループ・aespa(エスパ)と交流した出来事を振り返った。


◆ミセス大森元貴、aespaとの対話チャンスの若井滉斗の様子暴露

この日リスナーから、カナダへ短期留学中に、現地でMrs. GREEN APPLEの曲をギターで弾いている人に遭遇し、自分から声をかけたというメッセージが寄せられた。カナダでも自分たちの曲が親しまれていることに驚いた3人。大森はとりわけ「フランクにいけるその一歩が大きい!すごい!」と、リスナーが自分から話しかけた点を絶賛した。

さらに大森は「若井も韓国語を勉強してて、aespaと話す機会があって、若井が韓国語でいっぱい繋いでくれるのかな、と思った」と、aespaとの貴重な交流の場面を回顧。しかし若井が「別に韓国語が喋れないとかじゃなくて、そもそもがシャイで喋れないっていう致命的なシーンを私は見まして…」「韓国語をあれだけ学んできて、すごいペラペラなのに喋ってくれないで終わったのを…」と、若井にはaespaとの言語の壁が無いにも関わらず、せっかくのチャンスを活かせていなかったと暴露した。

若井本人も「何もトークテーマが浮かばないっていう」「そもそもの会話、人間力!」と、確かにその通りだったと告白。自分でも次回似たような機会に出会ったときのために「韓国語を学ぶ前に、そこを学べ、って」と自分に発破をかけていた。(modelpress編集部)

情報:TOKYO FM

【Not Sponsored 記事】
編集部おすすめ