年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすす...の画像はこちら >>

もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそばうどん』」のおすすめランキングです♪(2021年12月24日更新)

食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。

第3位:『マルちゃん バリうまごぼ天肉うどん でか盛』

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!

大切りのごぼう天ぷらと肉入り、昆布と鰹のだしに、さば節を利かせた九州向けのうどんつゆ。九州限定商品。


年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
ゆる糖質制限太郎くんマルちゃんのデカ盛シリーズで初めて見たので、ランチに食べました!ごぼ天は量が期待より少なく、スナック菓子みたいな食感でした。意外だったのはしっかりワカメが入っていたこと!美味しかったです。糖質制限中のおすすめ度★★★☆☆大盛系のカップ麺の中では、糖質量も脂質量も気にするほどではないと思いました。… 続きを読む出典:ゆる糖質制限太郎くんさんのクチコミ
年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
マルちゃん バリうまごぼ天肉うどん でか盛

第2位:『サッポロ一番 にんべん 国産鰹節粉末使用 極鰹だし 小海老天そば』

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!

出典:ミヌゥさん

「にんべん」の国産鰹節粉末を使用した、鰹だしの風味豊かなつゆが特徴の小海老天そばです。
やや黒めの色調で、そば独特の食感が味わえる香り高いめんです。奥深い「にんべん」の国産鰹節粉末をベースに、鯖や昆布、干しを加え、風味豊かなつゆに仕上げました。七味唐辛子をアクセントに味を調えました。具材は小えび天、かまぼこ、ねぎの組み合わせです。

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
ミヌゥにんべんさんの「鰹節粉末」が使われていることで、鰹の旨味が強く、つゆがとても美味しいです。つゆには、さば、昆布、煮干しいわしのだしも加えられていて、風味豊かなつゆになっています。開封したときにゆずの香りがしましたが、食べていると、鰹節粉末の旨味が強く、ゆずはお湯を入れる前がいちばん、ゆずの香りがしたかも。具は、小さくうすいかまぼこと、小海老というよりもさらに小さい桜えびサイズのエビの天ぷらでし… 続きを読む出典:ミヌゥさんのクチコミ
年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
サッポロ一番 にんべん 国産鰹節粉末使用 極鰹だし 小海老天そば

第1位:『日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!

出典:めりけんさん

どん兵衛のおいしさはそのままのミニサイズです。おにぎり等と一緒にスープ代わりにも最適です。

年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
7GのOP 源さんが居なくなって、あんなに寂しそうだったどんきつねさんが東西で対決してますよ。
 この中京圏じゃ通常(E)マークなんで西を選択します。 ・・・あー昆布のお出汁が上品どすなぁ。 んでももっとつゆが薄いのかと思ったらそーでもないのね。しっかり味は濃い。… 続きを読む出典:7GのOPさんのクチコミ
年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

ランキングの続きはこちら!

気になる年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』は見つかりましたか?

ランキングの続きが気になる方は、下記よりチェックしてみてください♪

4位以下のランキングはこちら!

※ランキングは毎週金曜日に更新されます

元記事:年越しにはやっぱりコレ!『カップ天ぷらそば・うどん』のおすすめ人気ランキングTOP3!
配信元:食品クチコミサイト もぐナビ

編集部おすすめ