ニューヨークはいろいろ高い。物価の高さは世界一といっても過言ではない。
それは今に始まったことでなくもともと高かったうえ、コロナ後さらに円安と物価高で、日本から行くと今さらに大変だ。
それでもニューヨークは、観光で行くにも素晴らしい魅力あふれる街であることは、昔も今も変わりない。旅費を少しでも節約できれば、ニューヨーク行きが少し現実味を帯びてくるかもしれない。
航空券をできる限り安く買うには?
旅費で大部分を占める「航空券」を安く買うには、まず航空会社の「セール」を狙う。ビジネス路線のニューヨーク便がセールに出ることは少ないが、ゼロではない。また、直行便でなく「経由便」のほうが安い。時間はかかるが、値段重視ならこちらがおすすめ。さらに、ANAやJALといった日系より、外資系のほうがリーズナブル。
貯まったマイルを使って「特典航空券」を利用すると、航空券が無料になることも。ただ、日系航空会社はじめ、燃油サーチャージや諸税などの支払いが必要な航空会社もあり、その場合は無料でなく10万円近くかかることも。航空券を有償で買うよりは安いが、お得感があまりないのと、ビジネス路線のニューヨーク線は特典航空券が争奪戦だ。
中心部のホテルはとても高いので覚悟
ニューヨーク滞在で最も懸念事項なのが「ホテル」で、世界で最も高いと言われる。
特に12月などは3つ星ホテルで1泊10万円超えもザラ。アメリカは場所によって命の危険にも直結するため、安い宿は基本おすすめできない。
対策としては、ホテルはキャンセル無料で早め予約、1~2月などの閑散期を狙う、マンハッタンを避けて郊外に滞在して通うなど。特に週末に中心部は高いので、週末のニューヨーク滞在はできれば避けたほうがいい。
現地の食費もケタ違い、節約するには…
日本にもあるラーメンのチェーン店で、日本850円の同じラーメンがニューヨークは3000円以上する。しかも、レストランは税金に加えて「チップ」も必要だ。1日3食すべて外食だと、滞在中の出費も半端ない。
食費を節約するには、スーパーで食材を買って「自炊」する、そのスーパーの総菜コーナーでテイクアウトする、チップ不要なカフェや「フードホール」の利用などがおすすめ。レストランを利用する場合も、ブランチやランチなどがディナーよりはリーズナブル。スーパーにも価格差あり、庶民的な「TARGET」などがまだ安い。
観光の入場料、無料と有料を上手に活用
ニューヨークには、高層ビルの展望台などが観光スポットで人気。ただ、あれこれ行くたびに入場料が必要で、一度で1万円ほどすることも。
たくさん観光したいなら、「ニューヨーク・ビックアップルパス」のような観光スポットがお得になるチケットを使いたい。
また、ニューヨークには、無料または格安で楽しめるスポットも膨大にある。例えば、セントラルパークやタイムズスクエア、5番街などは眺めて歩くだけで楽しい。自由の女神を眺めるだけなら、スタテン島行きフェリーの往復だと無料だ。ブロードウェイを観る、その演目にこだわらないなら「TKTS」だと半額でチケットが入手できる。美術館によっては無料開放の曜日や日時もあるが、混雑覚悟で。
意外とかかる現地移動、交通費の節約テク
アメリカでも珍しく車が不要。地下鉄とバスが一律2.90ドル(約450円)で、最も安い移動手段だ。特に「OMNY」で事前に自分のクレジットカードを登録し、そのカードで乗るたびにタッチ決済すると、7日34ドルを超えるとその後の利用が無料になる。
JFK空港から市内へのアクセスは、エアトレイン+地下鉄が最安。とはいえ時間がかかるので、エアトレイン+LIRR(ロングアイランド鉄道)が時短でコスパ的にもいい。タクシーは人数が多い場合に割り勘できておすすめ。
タクシーより安い「Uber」は、渋滞さえなければニューヨークは基本すぐ来る。
(Written by A.Shikama)
トピックス
ニュースランキング
-
1
筑波大で全裸の男逮捕 公然わいせつ疑い
-
2
海中転落の男性、遺体で発見 北海道留萌、2日前不明に
-
3
【ロト6】当選番号速報…第1995回(5月1日)の抽選結果、当選金額は
-
4
このままでは米と野菜の価格高騰が加速する…「有機農産物のほうが栄養価が高い」説が広まってしまったワケ
-
5
ルノー会長、日産支援に意欲 業績低迷にも「再建を確信」
-
6
勤務中盗撮で県職員停職、過去にも処分歴
-
7
【ロト6】当選番号速報…第1994回(4月28日)の抽選結果、当選金額は
-
8
ブルーインパルス5月日程…鳥取県に登場 6月は北海道…展示飛行スケジュールまとめ
-
9
ヤマト、宅急便3.5%値上げ 中型から大型荷物、10月
-
10
都内赤ちゃんポスト、初預け入れ 医療機関2例目の賛育会病院
-
11
エボ ファンド(Evo Fund)が株式会社メタプラネット<3350>株式の変更報告書を提出(保有減少)
-
12
パチンコ店に“ナイフ”持った人物が…逃走中 従業員1人がケガ 横浜市
-
13
世界最高齢、116歳の女性死去 ブラジルのイナ・カナバロさん
-
14
ヤクルト、西武から山野辺を獲得 金銭トレード、背番号は37
-
15
川崎、ACLE初の決勝進出 3―2、アルナスル破る
-
16
【速報】川崎市の住宅からバッグに入った一部白骨化遺体 川崎市の20歳女性行方不明事件と関連か 死体遺棄事件として捜査
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
-
HARIO ハリオ ティー&コーヒーメーカーマグ ハンドドリップ 初心者 ギフト セット コーヒー ティー ペーパーレス 保温マグ 保冷マグ マグカップ 父の日 プレゼント 誕生日 お祝い グレージュ お茶 コーヒー TCM-300-GG3,300円
-
シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG1,639円
-
サーモス 真空断熱マグカップ 350ml カフェラテ 食洗機対応 内面セラミック加工で汚れがつきにくい コーヒーカップ マドラー付き JDZ-350 CL3,321円
お買いものリンク PR