【掃除の超裏ワザ】100均の「おゆプラ」を温めて”輪っか”を作れば…一生排水口掃除から解放される⁉
【ダイソー】お風呂用カビ落としスティックとは?

ダイソー「お風呂用カビ落としスティック2本入り」110円
材質:柄:ポリスチレン、不織布:ナイロン不織布 研磨剤入り
サイズ:幅9.8cm×長さ2.8cm×高さ9.3cm
お風呂用のカビ落としスティックです。
研磨剤入りなので、洗剤なしで水だけでカビを落とすことができます。
また、先端が斜めにカットされているので、細かい場所にも使いやすくなっています。
袋から出してみると、スティックが2本入っています。2本とはお得ですね♪

青いスポンジの部分を触ってみると…
研磨剤入りなのでざらざらしています。
柔らかい部分に使用すると傷がつく恐れがあるようなので、まずは弱い力で試してから使用したほうがよさそうです。

【ダイソー】お風呂用カビ落としスティックを使ってみた!
では、お風呂用カビ落としスティックでわが家のお風呂をさっそくお掃除していきます!
まずは、下の画像のお風呂ドアの前の汚れやすい場所を掃除!
カビがポツポツと生えてしまっています(汗)。

では、水をつけて擦っていきますよ~!

まずは軽くゴシゴシ…

特に目立った傷はつかなかったので、そのまま擦っていきました!

汚れを落とし終わったら、水で洗い流します。
下の画像がお掃除後です。
洗剤は一切使っていませんが、カビがきれいに落ちてピカピカになりました♪

次に汚れがたまりやすいドア下のくぼみ部分を掃除!
少しお掃除をサボるとこんなに汚れてしまいます。
こちらもお風呂用カビ落としスティックでゴシゴシ擦っていきます。

汚れを水で流してみると…
え、あの黒カビどこ行った?ってほどきれいに汚れが落ちてピカピカに!
先ほど紹介したように、スポンジの先が斜めになっているので細かい部分もお掃除しやすいです。

次も、お風呂ドアの細かい部分…
黒く汚れてしまっていますね(汗)。
大きいスポンジで掃除してもだいたい汚れが残ってしまう場所…。

こちらも少し水をつけて軽く擦っただけできれいに汚れが落ちました♪すごい、すごい!

次は、排水口のくぼみの部分です。
こちらは、いつも汚れがたまりやすいのですが、特に角の部分はスポンジではお掃除しにくいです。
しかし、お風呂用カビ落としスティックでお掃除していくと…

こちらも軽く擦っただけで、下の画像のようにピカピカに!
黒カビだけでなくピンクカビもピカピカになりました!

洗剤なしで手軽にお掃除できるので、汚れに気づいたときにサッとお掃除できるように、わが家はお風呂に常備しておくことにしました♪
これでこまめにお掃除できるといいんですが…(笑)。
研磨剤入りなので、水をつけて軽く擦るだけできれいに汚れが落ちるお風呂用カビ落としスティック。ぜひ試してみてください♪
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。