現在、映画館&TVアニメにて大ヒットを記録中の『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』の興行収入が4億円を突破! それを記念して、オリジナル応援キットを使用した応援上映"プリズムシャワー上映"が決定しました。
『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』興行収入4億突破!
現在、劇場編集版公開中&TVアニメが放送中の『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』の興行収入が4億を突破し、大ヒット記録を更新中!そこで、本作の見どころでもあるプリズムショーに合わせて桜吹雪やお札を手に劇場内で舞き上げることができるプリズムシャワー上映が新宿バルト9、ディノスシネマズ札幌劇場にて開催されることが決定しました。
本作は、プリズムスタァを目指す個性豊かな男の子たちが、女の子をもっともトキめかせる“プリズムキング”を目指して様々な試練や困難に立ち向かっていくストーリー。
第1章~4章となる現在公開中の「Ⅰプローグ×ユキノジョウ×タイガ」、「II カケル×ジョージ×ミナト」 「III レオ×ユウ×アレク」 「IV ルヰ×シン×Unknown」の累計で興行収入が4.2億、動員数は25万人を超える大ヒット記録を更新中。(5月21日現在)。


応援キットにはショーに合わせて使える、ハートやスター型が混ざったキラキラの吹雪や桜吹雪、ミニ札束、蜘蛛の巣テープなどのグッズが4種類用意されています。
桜吹雪が舞う中、歌舞伎を融合させた連獅子を披露した太刀花ユキノジョウ(CV.斉藤壮馬さん)のショーやアニマルが踊り、お札が舞う十王院カケル(CV.八代 拓さん)のショー、太平洋の波に乗りカツオの群れを従えて踊る鷹梁ミナト(CV.五十嵐雅さん)のショーなど、誰もが初めて見る驚きと感動の連続のプリズムショーを、今まで以上に応援することができるプリズムシャワー上映をこの機会にぜひお楽しみください。



プリズムシャワー上映情報
プリズムシャワー上映では、プリズムショー中の応援にオリジナル応援キットを使用してスタァを応援することができます応援キットの使用するタイミングはみなさんの自由です。
どのように応援するかはあなた次第!心を開放して、いつも以上に愛をいっぱいスタァに届けてくださいね!
【上映作品】
1、KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 劇場編集版 I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
2、KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 劇場編集版 II カケル×ジョージ×ミナト
3、KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 劇場編集版 III レオ×ユウ×アレク
4、KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 劇場編集版 IV ルヰ×シン×Unknown
※全て応援上映。
※各章の本編終了後に週替わりスペシャル映像全種付き。
【実施劇場/日時/チケット販売スケジュール】
<新宿バルト9> 6月1日(土)23:00上映開始(上映終了AM4:30頃を予定)
<ディノスシネマズ札幌劇場> 6月1日(土)12:00上映開始(上映終了PM17:30頃を予定)
※チケット購入方法は、劇場の公式ホームページ等でご確認ください。
※深夜興行の為、18歳未満の方はご入場頂けません。
【鑑賞料金】
6,500円
※特別興行につき、招待券・割引券等はご利用頂けません。
【入場者特典】
プリズムシャワーオリジナル応援キット
プリズムシャワーオリジナル応援キット詳細

1、プリズム吹雪
どのプリズムショーにも使えるプリズム吹雪は劇場にさらなる煌めきを与えてくれるでしょう。
また、プリズム吹雪の中にはハートやスタァの形をした煌めきも混ざっています。
ショーの雰囲気に合わせてチョイスしてみてくださいね。
2、桜吹雪
5つの花びらを付けた桜の紙吹雪がぴったりなショーもいくつかあります。
桜と一緒にプリズム吹雪を使うと、より多くの煌めきが届くでしょう。
3、十王院銀行札束(レプリカ)
十王院カケルのプリズムショーにも登場した札束のレプリカ版は小さめサイズ
札束を宙に舞わせてお金持ち気分を味わっちゃいましょう。
4、プリズムシャワー
ここぞというときに使いたいプリズムシャワー(通称:蜘蛛の巣テープ)
しっかり蓋の反対側を指で挟んで、シャワーを放ってくださいね。
まるでプリズムショーを自分がしてしまったかのような錯覚を覚えることができます。
※内容は変更になる場合もあります。
■公式HP: http://kinpri.com/
■公式Twitter: @kinpri_PR
■主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
(C)T-ARTS / syn Sophia / エイベックス・ピクチャーズ / タツノコプロ / キングオブプリズムSSS制作委員会