アニメやマンガ、ゲームのあの作品が舞台に! キャストは? 監督は? その中身は? 2019年を彩った数多くの舞台作品の中から、人気が高かった会見レポートや公演レポートをランキング形式でご紹介します! (集計期間:2018年12月1日~2019年11月30日)

第1位 鈴木拡樹のワイルドな美しさ…!『最遊記歌劇伝-Darkness-』ゲネプロレポート

舞台レポートの人気第1位は、峰倉かずやさん原作の『最遊記』舞台版最新作、『最遊記歌劇伝-Darkness-』! 鈴木拡樹さん、椎名鯛造さん、鮎川太陽さんといった、これまでのシリーズでも同じ役を演じてきたキャストが出演。この舞台レポートとともに、写真を多数掲載した【速報】にも人気が集まりました。

鈴木拡樹のワイルドな美しさ…!『最遊記歌劇伝-Darkness-』ゲネプロレポート

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートラ...の画像はこちら >>
鈴木拡樹さん、椎名鯛造さんらが出演する舞台『最遊記歌劇伝-Darkness-』。ファン待望の「ヘイゼル編」として期待も高い本作の、ゲネプロレポートをお届けします。

第2位 鈴木拡樹の凄まじい気迫…!舞台「どろろ」ゲネプロレポート 有澤樟太郎、健人ら出演

第2位も、鈴木拡樹さん主演による舞台が続きました! どろろ役には北原里英さん、多宝丸役に有澤樟太郎さん、さらに健人さん、影山達也さん、田村升吾さん、唐橋充さんが出演しています。その鬼気迫る魅力を、キャストコメントと合わせてご堪能ください。

鈴木拡樹の凄まじい気迫…!舞台「どろろ」ゲネプロレポート 有澤樟太郎、健人ら出演|

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
鈴木拡樹さん主演の舞台「どろろ」東京公演がスタート! 気迫に満ちた舞台の様子を写真とともにレポートします。

第3位 ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~ 詳細レポート!再演のみどころは?

「三百年の子守唄」は、刀ミュシリーズ3作目として2017年春に上演した作品。今回は、この1部ミュージカルの物語をそのままに、更なる磨きをかけパワーアップ! 
刀剣男士キャストは、石切丸役 崎山つばささん、にっかり青江役 荒木宏文さん、千子村正役 太田基裕さん、蜻蛉切役 spiさん、物吉貞宗役 横田龍儀さんが、2017年公演に引き続き同役を演じ、大倶利伽羅役は牧島 輝さんが演じています。

▼関連記事
【速報】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~三百年の子守唄~ ゲネプロ写真を公開

ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~ 詳細レポート!再演のみどころは?

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年(みほとせ)の子守唄~ の詳細なゲネプロレポートをお届けします♪

第4位 【速報】MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~ キャストコメント公開|初日会見レポート

MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~のレポートでは、秋組の水江建太さん、中村太郎さん、赤澤遼太郎さん、稲垣成弥さん、藤田 玲さん、冬組の荒牧慶彦さん、北園 涼さん、植田圭輔さん、田中涼星さん、上田堪大さん、総勢10名のキャストコメントを公開。
「自分の組は“家族”、“友達”など、例えるなら何ですか?」「自分の組のリーダーに一言お願いします!」といった質問にも答えていただいています。

【速報】MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~ キャストコメント公開|初日会見レポート

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
こちらの速報記事では記者会見での摂津万里役・水江建太さん、月岡紬役の荒牧慶彦さんらを始めとする秋組、冬組総勢10人のコメントをお届けします。

第5位 ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~|三浦宏規高野洸が紡ぐ、儚く美しい物語――

第5位は、ミュージカル『刀剣乱舞』(刀ミュ)より、髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~の舞台レポートです! 
“源氏の重宝”とされる刀剣男士、髭切(三浦宏規さん)と膝丸(高野 洸さん)二振りがフィーチャーされた「双騎出陣」。
兄弟の想いが涙を誘う1部の「曽我兄弟の仇討ち」と、第2部のライブパフォーマンスの詳細をお送りしています。

ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~|三浦宏規と高野洸が紡ぐ、儚く美しい物語――

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~ が行われました! 三浦宏規さん演じる髭切と高野 洸さん演じる膝丸の「双騎」公演。その様子をお届けします♪

第6位 『鎧武』を完全リスペクト!舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝- 公演レポート

仮面ライダー初となる演劇作品とあって、話題を集めた舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝-。
舞台で主人公となるのは、『仮面ライダー鎧武』で『仮面ライダー斬月』へ変身する呉島貴虎(久保田悠来さん)です。脚本・演出をは、TVシリーズの脚本も一部手がけていた毛利亘宏さん。初日会見のレポートもどうぞ♪

『鎧武』を完全リスペクト!舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝- 公演レポート

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝-が日本青年館ホールにて開幕しました!  初日会見記事に引き続き、こちらの記事では、ゲネプロ公演の様子をお届けします。

第7位 『機動戦士ガンダム00』舞台レポート|前山剛久「抱きしめたいな、ガンダム!」

『機動戦士ガンダム』の40周年、そして『機動戦士ガンダム00』の10周年を記念しての舞台化は、制作陣の熱量と愛情を感じさせる新しいチャレンジとして注目を集めました。
主人公の刹那・F・セイエイに橋本祥平さん、ガンダムに執着するユニオン軍のグラハム・エーカー役に前山剛久さんが出演。
本作で描かれたドラマとモビルスーツ同士の戦い方とは……?

『機動戦士ガンダム00』舞台レポート|前山剛久「抱きしめたいな、ガンダム!」

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
舞台『機動戦士ガンダム00 -破壊による再生-Re:Build』が開幕! こちらの記事では、ゲネプロの様子をレポートします。

第8位 ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 前編 開幕!

こちらのレポートは、各校キャストを代表して、青学(せいがく)より越前リョーマ役の阿久津仁愛(にちか)さん、手塚国光役の青木 瞭さん、立海より幸村精市役の立石俊樹さん、真田弦一郎役の田鶴翔吾さん、四天宝寺より白石蔵ノ介役の増子敦貴さんが登場した、開幕記者会見の模様をお届けしています!
「試合の熱」や「日替わりシーン」をはじめ、本作の見どころは?

阿久津仁愛・青木 瞭・立石俊樹・田鶴翔吾・増子敦貴が登場の開幕会見レポート公開! ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 前編

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 前編が、開幕を迎えました。こちらでは開幕キャストコメントをお届けします。

第9位 山田ジェームス武宮城紘大 舞台「メサイア トワイライト ―黄昏の荒野―」開幕レポート!

「メサイア」シリーズ最新作となる、舞台「メサイア トワイライト ―黄昏の荒野―」。こちらの記事では、開幕当日に行われた、ゲネプロでのステージショットをお届けしています。
今作では映画『メサイア―幻夜乃刻―』(2018年11月公開)の直後、北方連合対諜報戦訓練校「ボスホート」の訓練生であるサリュート(山田ジェームス武さん)にスポットを当てた物語となっています!

山田ジェームス武&宮城紘大 舞台「メサイア トワイライト ―黄昏の荒野―」開幕レポート!

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
「メサイア」シリーズ最新作の舞台が公開! 山田ジェームス武さんや宮城紘大さん、そして新キャラクターを演じる輝馬さんの活躍は?

第10位 「行くぞ! 俺たち7ORDER、革命を開始する!」舞台「7ORDER」ゲネプロレポート

安井謙太郎さん、真田佑馬さん、諸星翔希さん、森田美勇人さん、萩谷慧悟さん、阿部顕嵐さん、長妻怜央さんが出演する舞台「7ORDER」。彼らの熱いパフォーマンスとその魅力を余す所なくレポートします!

「行くぞ! 俺たち7ORDER、革命を開始する!」舞台「7ORDER」ゲネプロレポート

『刀剣乱舞』『A3!』『最遊記歌劇伝』! 人気舞台レポートランキングBEST10は?
舞台「7ORDER」が8月22日よりスタートしました。歌あり、ダンスあり、LIVEあり! 7人がキラキラと輝いたゲネプロのレポートをお届けします。

まとめ

舞台レポートでは、ゲネプロの模様や、開幕記者会見のキャストコメントなどをお届けしました! ステージを作り上げていくキャストやスタッフの熱意、それを支えるファンが一体となることで、ひとつの作品が完成していくのかもしれませんね。
見逃してしまったタイトルはありませんでしたか? 気になる出会いは、新たなる沼への招待です!
存分にお楽しみ下さい。
編集部おすすめ