「鈴木拡樹」のニュース (245件)
鈴木拡樹のプロフィールを見る-
『死神遣いの事件帖』舞台でフィナーレへ、キャラクタービジュアル解禁
東映、東映ビデオによるムービー(映画)×ステージ(演劇)の融合を目指すメディアミックスプロジェクト「東映ムビ×ステ」で展開されてきた「死神遣いの事件帖」シリーズが、8月7日から始まる舞台公演を持ってフ...
-
宮原華音&ザンヨウコ、舞台『死神遣いの事件帖 終』出演へ
東映、東映ビデオによるムービー(映画)×ステージ(演劇)の融合を目指すメディアミックスプロジェクト「東映ムビ×ステ」最新作映画『死神遣いの事件帖終(ファイナル)』(13日から公開中)が、8月から9月に...
-
『死神遣いの事件帖 終』本編映像公開 入場者プレゼント&新たな場面カット一挙6点も公開
「東映ムビ×ステ」最新作『死神遣いの事件帖終(ファイナル)』の本編映像が公開された。これまで、2020年に“しにつか”シリーズ第1弾となる映画『死神遣いの事件帖‐傀儡夜曲‐』、舞台『死神遣いの事件帖‐...
-
劇団☆新感線『紅鬼物語』大阪公演開幕 舞台写真&キャストコメント到着 ライブビューイングも決定
本日、5月13日に2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』が、大阪・SkyシアターMBSにて開幕。舞台写真とキャストコメントが到着した。本...
-
柚香光&早乙女友貴、“宝塚退団後初の芝居舞台”&“準劇団員”のふたりが語る「劇団☆新感線」の魅力
昨年宝塚歌劇団を退団した元花組トップスターの柚香光。1歳半で初舞台を踏み、28年にわたるキャリアを誇る早乙女友貴。ともに圧倒的な存在感と演技力で舞台を華やかに彩る2人が出演する、2025年劇団☆新感線...
-
柚香光&樋口日奈、劇団☆新感線の新作で母娘役「全身全霊で日々を重ねていきたい」【インタビュー】
2024年5月に宝塚歌劇団を退団した柚香光の退団後初舞台となる、2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」が5月13日に開幕する。鬼が棲(す...
-
舞台『死神遣いの事件帖 終』梅津瑞樹・森崎大祐・田淵累生・田口涼・鈴木裕樹らの出演決定
東映、東映ビデオによるメディアミックスプロジェクト「東映ムビ×ステ」最新作、『死神遣いの事件帖終(ファイナル)』舞台版の追加キャストが発表された。これまで、2020年に“しにつか”シリーズ第1弾となる...
-
柚香光、宝塚退団後の初舞台、劇団☆新感線『紅鬼物語』で新境地 妻、母、そして鬼を演じ「自分にしかできない役作りを」
元花組トップスターの柚香光が3月13日、都内で行われた2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演「いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』」の製作発表会見に出席した。2024年5月...
-
元宝塚花組トップ・柚香光、劇団☆新感線45周年興行で主演「何もかもが新鮮で刺激的」
劇団☆新感線45周年興行・初夏公演いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』製作発表が13日に都内で開催され、元宝塚歌劇団・花組トップスターの柚香光が出席。昨年5月に宝塚歌劇団を退団し...
-
鈴木拡樹、安井謙太郎が続投 東映ムビ×ステ『死神遣いの事件帖 終(ファイナル)』公開・上演決定
東映、東映ビデオによるムービー(映画)×ステージ(演劇)の挑戦的な融合を目指すメディアミックスプロジェクト「東映ムビ×ステ」最新作、『死神遣いの事件帖終(ファイナル)』の制作が決定した。これまで、20...
-
柚香光が新境地に挑む! 劇団☆新感線45周年イヤーの幕開けを飾るいのうえ歌舞伎『紅鬼物語』上演決定
2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演のタイトルが「いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』」に決定。2025年5月13日(火)から6月1日(日)まで大阪・SkyシアターMBS...
-
元宝塚トップスター・柚香光、劇団☆新感線45周年興行・初夏公演『紅鬼物語』で退団後初の舞台!
2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演の公演タイトルが「いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』」に決定。5月13日~6月1日まで大阪・SkyシアターMBSにて、6月24日~7...
-
和田雅成×和田琢磨 道なき道をつくるふたり「作品への愛があれば切り開いていける」
撮影中、フォトグラファーから「じゃあ、ちょっとカーテンにくるまってください」とオーダーが。すると、和田雅成が「これだけカーテンにくるまっているのは、俺らかFRUITSZIPPERくらいや」とひとボケ。...
-
『スマホを落としただけなのに 〜最終章〜 ファイナル ハッキング ゲーム』成田凌×クォン・ウンビ×千葉雄大、ネット社会に警鐘を鳴らす大人気シリーズ最新作
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1214回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
鈴木拡樹、小林賢太郎脚本・演出舞台で主演! 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』2025年上演決定
鈴木拡樹が主演し、小林賢太郎が脚本・演出を務める舞台『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』が、2025年1月29日より東京・サンシャイン劇場にて、同年2月7日より大阪・COOLJAPANPARKOS...
-
鈴木拡樹×本田礼生×矢崎広が語る役者にとっての30代「この分野は自信を持っていいんだという確信が持てるようになった」
2.5次元舞台の牽引役のひとりとして、数々の舞台を手がける毛利亘宏。彼の薫陶を受け、演劇の楽しさを知ったという俳優は多い。そんな毛利のベースキャンプとなる少年社中もついに結成25周年。アニバーサリーイ...
-
荒牧慶彦、高野洸、染谷俊之、玉城裕規、七海ひろきが武道館で演劇バトル!『演劇ドラフトグランプリ 2023』優勝は
2023年12月5日(火)に、東京・日本武道館にて一夜限りの演劇バトル『演劇ドラフトグランプリ2023』が開催された。本企画では、座長となった俳優5名が共演者として一緒に演劇を作る俳優や演出家を指名し...
-
シリーズ15周年にして終幕・・・『最遊記歌劇伝-外伝-』開幕!鈴木拡樹「太陽のような作品として記憶に残ってほしい」
2023年9月29日(金)に東京・品川プリンスホテルステラボールにて『最遊記歌劇伝-外伝-』が開幕した。本作は、峰倉かずやの人気コミック「最遊記歌劇伝」を原作とするミュージカルで、シリーズ15周年作品...
-
唐橋充、高木俊、寺山武志プロデュース『あくたーず☆りーぐ』参加アーティスト公開
2023年11月18日(土)から11月19日(日)まで『あくたーず☆りーぐアートフェスタinよみうりランド』が東京・よみうりランドとHANA・BIYORI(よみうりランド隣接)にて開催され...
-
作品の原点を描く『最遊記歌劇伝-外伝-』 鈴木拡樹インタビュー
2023年9月29日(金)から10月23日(月)にかけて東京、大阪で『最遊記歌劇伝-外伝-』が上演される。『最遊記歌劇伝』は、峰倉かずやの漫画『最遊記』シリーズ(一迅社刊)を舞台化した作品で、2008...
-
『最遊記歌劇伝-外伝-』ビジュアル一挙公開!SPゲストとして三上俊のレギュラー出演も
2023年秋に上演される『最遊記歌劇伝』シリーズ最新作・『最遊記歌劇伝-外伝-』より、メインビジュアルおよびキャラクタービジュアルが一挙公開された。桜の花びらが咲き誇る荘厳な雰囲気の中、鈴木拡樹演じる...
-
三浦宏規、コント師×舞台俳優『Why dont’ you SWING BY?』で何故か振付家デビュー?!
2023年7月21日(金)にいよいよ開幕する『Whydont’youSWINGBY?』。本作は、コント師と舞台俳優がショートストーリーで紡ぐ舞台作品。シソンヌと、三浦宏規、原田優一、鈴木拡樹が、お芝居...
-
総勢42振りの刀剣男士が集結!舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-レポート
舞台『刀剣乱舞』シリーズが7周年を迎えるのを記念し、2023年8月4日から8月6日にかけて千葉・幕張メッセにて舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-が開催された。総勢42振りの刀剣男士(8月6日の...
-
先輩たちの激励を胸に“魂”引き継ぐ!舞台『弱虫ペダル』相澤莉多×百成瑛インタビュー
2023年8月4日(金)より舞台『弱虫ペダル』THEDAY1が開幕する。2022年に10周年を迎えた舞台『弱虫ペダル』シリーズ(以下ペダステ)は、脚本を西田シャトナー、演出をこれまでのシリーズで手嶋純...
-
舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭でライブビューイング開催!ライブ配信では「バックヤード定点映像」も
2023年8月に舞台『刀剣乱舞』シリーズが7周年を迎えるのを記念し、千葉・幕張メッセにて開催予定の舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-。その8月6日(日)18:00(千秋楽公演)にてライブビュー...
-
『Why don’t you SWING BY ?』はシソンヌと三浦宏規・原田優一・鈴木拡樹が繰り広げる「ウェルメイド」なステージ
2023年7月に、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催される『Whydon’tyouSWINGBY?』。本作は、シソンヌとみうらひろきが企画したもので、コント師と舞台俳優がショートストーリーで繰り広...
-
『映画刀剣乱舞-黎明-』応援上映を5都市で開催!鈴木拡樹・荒牧慶彦による「指南映像」も
『映画刀剣乱舞-黎明-』が、大ヒットを記念して東京・大阪・名古屋・福岡・札幌の全国5都市で応援上映を開催すると発表した。本編冒頭には、鈴木拡樹と荒牧慶彦による、ここでしか観ることの出来ない「応援上映指...
-
大ヒット中のミュージカル「SPY×FAMILY」、最終地・博多座へ
シリーズ累計発行部数3,000万部突破の超人気コミックを舞台化したミュージカル「SPY×FAMILY」。東京・兵庫公演を満員御礼で終え、現在、最終地の博多座で上演中。公演を重ねるごとに、「“家族”とし...
-
『映画刀剣乱舞-黎明-』初日舞台挨拶レポート!鈴木拡樹、抹茶ラテマキアートで「皆さんと乾杯したい」
『映画刀剣乱舞-黎明-』が、2023年3月31日(金)に全国公開を迎えた。これを記念し、初日舞台挨拶を開催。主演の三日月宗近役の鈴木拡樹をはじめ、山姥切国広役の荒牧慶彦、へし切長谷部役の和田雅成、山姥...
-
【動画】鈴木拡樹、荒牧慶彦、和田雅成ら登壇!『映画刀剣乱舞-黎明-』スカイツリー点灯式&完成報告会
2023年3月31日(金)に全国公開される『映画刀剣乱舞-黎明-』。この公開を記念し、東京スカイツリーのタイアップイベント「『映画刀剣乱舞-黎明-』inTOKYOSKYTREE」を実施。点灯式&完成披...