numanの人気コンテンツ“用語集”のなかからコダワリ女子たちに人気のあった言葉をランキング形式でご紹介! アニメやゲーム、ネット等のジャンルで使われるユニークな言葉なので馴染みの深いものが多いかもしれませんね♪ (集計期間:2017年11月1日~2018年11月30日)

第1位 シコい

堂々の第1位は『シコい』です。もともとは男性が使う際どい表現でしたが、今は女性も使うように! 「キャラクターが可愛すぎる、エロすぎる」、そんなときは臆することなく『シコい』を使いましょう。

シコい(しこい)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「...の画像はこちら >>
シコい(しこい)とは、その対象キャラクターや描写に対して、エロさや可愛さ、魅力を賞賛する意味合いとして使用される言葉

第2位 中二病/厨二病

人生の“黒歴史”を語る際には外せない!? 『中二病/厨二病』が第2位に。ラノベやアニメのタイトルにもよく使われています。
大人になった今だからこそ、自身の黒歴史をこの言葉とともに振り返ってみませんか……?

中二病/厨二病(ちゅうにびょう)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
中二病/厨ニ病(ちゅうにびょう)とは、思春期特有の思想・行動・価値観が過剰に発現した病態のこと。

第3位 スパダリ

第3位の『スパダリ』は、ある特徴を持った男性を称賛する言葉。主に二次元の男性に使われますが、最近では「あの人スパダリすぎ」などリアルの男性に対し使われることも。果たしてどんな男性が“スパダリ認定”されるのか……!?

スパダリ(すぱだり)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
スパダリ(すぱだり)とは、“スーパーダーリン”の略称。 整った容姿、高身長、高学歴、高収入、大人の余裕と包容力がある…… といった高スペックな攻めへの称賛の言葉。

第4位 ガチ恋

ファンという境目を愛情が越えたとき、人は“ガチ恋勢”になる──もともとはアイドルを追いかける男性たちが使っていた言葉『ガチ恋』。触れてはいけないガチな“同担拒否”とは? コンサートでガチな愛を叫ぶ“ガチ恋口上”とは?

ガチ恋(がちこい)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
ガチ恋(がちこい)とは、"本気(ガチ)"で"恋"している"オタク(ファン)"のこと。

第5位 暗黒微笑

顔で微笑むのではなく、文字で打つことでその恐ろしい効果を発揮する『暗黒微笑』。始まりはガラケー時代のメール! 中二病っぽい台詞センスが問われるため、安易に使うと怪我をする、まさに闇の深い言葉です。

暗黒微笑(だーくねすすまいりんぐ)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
暗黒微笑(だーくねすすまいりんぐ)とは、携帯メールなどで使用していた“笑い”の表現の一種。※"あんこくびしょう"ではない。語尾に付けることでその前の文章に少し脅しっぽいニュアンスや、圧をかけている状態になる。

第6位 箱推し

一人を愛するのか、みんなひっくるめて愛するのか、グループを追いかけるファンの想いはさまざま。“箱推し”はしばしば“単推し”と衝突しますが、両者とも愛があるところは同じ! あなたは単推しタイプ? 箱推しタイプ?

箱推し(はこおし)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
箱推し(はこおし)とは、アイドル等のグループ内において、 たった一人のメンバーを応援する“単推し”に対し、 グループ全体を応援することを指す言葉。

第7位 尊い

素晴らしいと感じる気持ちがピークに達したとき、思わず漏れる言葉『尊い』。「もうダメ尊い」「この二人、尊い……!」など、キャラクターやその行動に対して使われることが多い様子。例えば『進撃の巨人』のリヴァイ兵長のあの瞬間も……?

尊い(とうとい)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
尊い(とうとい)とは、崇高で近寄りがたい、神聖である、非常に貴重でありがたいこと といった意味から派生し、ネット界隈で使用されるようになった言葉。

第8位 巣作り

巣といっても作るのはツバメでなく人間。特に同棲カップルを描いた二次創作作品で登場する模様。「(あの人が)まだ帰ってこない、寂しい……」そんな寂しい気持ちを表す胸キュン行為『巣作り』の意味を見てみましょう♪

巣作り(すづくり)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
巣作り(すづくり)とは、“オメガバース”から派生した特殊設定の一つ。 “発情期”に入った“Ω”が、“α”のにおいに包まれたい、と本能的にαの衣類を、ベッドなどのΩにとって居心地が良い場所に持ち込み、くるまってαを待つ行為である。

第9位 ○○み

どこか可愛い響きを持つこの言い方は、“つらみ”“尊み”など今や幅広く使われています。心理カウンセラーが分析する、“○○み”に秘められた現代人の“賢い戦略”とは? その“わかりみ”の深さに思わず頷きます。

○○み(○○み)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
○○み(~~み)とは、動詞や形容詞などの後に“み”をつけて名詞にし、独特のニュアンスを感じさせる表現のことを指す。

第10位 全裸待機

一見「いやらしい意味以外何があるんだ」と思わされますが、何かを楽しみにする気持ちを“例えた”ネット用語です。本当に全裸になって家族を驚かせないよう注意しましょう。待機するときのポーズはアスキーアートでチェック!

全裸待機(ぜんらたいき)とは?(意味)~用語集

【2018】用語集ランキング“コダワリ女子編”発表!2位は「中二病」、1位はまさかの…!
全裸待機(ぜんらたいき)とは、服を脱いで正座をして、ことなりゆきや自分が望む展開を期待して待つこと。 続きもののアニメやマンガ等の感想を語る際、今後の展開に対して、 極端な期待感を表現する慣用句として使われる。

まとめ

特にキャラクターやアイドルへの“愛”を強く感じる言葉が多かった今回のランキング。好きなジャンルについて仲間たちと語るときは、ぜひnuman用語集でマスターした言葉を使って盛り上がりましょう♪
編集部おすすめ