小野賢章さん、梅原裕一郎さん、増田俊樹さんら人気声優12名による写真展「SUPER VOICE STARS」の写真展が開催! 世界的写真家であるレスリー・キー氏に、撮影時のエピソードを伺いました。彼らの印象は?
雑誌『TVガイドVOICE STARS』にて、写真家レスリー・キーが男性声優を撮り下ろす連載企画「SUPER VOICE STARS」の写真展「TVガイドVOICE STARS presents SUPER VOICE STARS PHOTO EXHIBITION by LESLIE KEE」が開催。本企画展の開催を記念し、レスリーさん本人へのインタビューが実現! 数々のファッション雑誌、広告などを手掛けた世界的フォトグラファーに、日本を代表する声優たちはどのように写ったのでしょうか?
■写真展の様子はこちら!
美しくエロティック…!梅原裕一郎、増田俊樹ら12人の写真展『SUPER VOICE STARS』レポート
「声優は世界に通用するポップカルチャー」
――本企画展が開催されたきっかけを教えてください。レスリー・キーさん(以下、レスリー) 『TVガイドVOICE STARS』では創刊号から撮り続けています。声優もアニメと同じく、世界に通用するポップカルチャーであり、彼らの連載の話を依頼されたとき、思わずタイトルを「SUPER VOICE STARS」にしましょうとエディターに伝えました。
元々、連載をするなら写真集や展示会など、ひとつにまとめた形でファンに届けたいという気持ちはあり、編集長も最初の撮影現場をみたときに「これは写真集にするべきだ」と言ってくれて。今回、企画展と同時に写真集パンフレットも作れたので、夢が叶い幸せです。
レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真
梶裕貴さん――声優の撮影に挑戦するのは初めてでしょうか?レスリー そうですね。だから最初の撮影はすごく重要でした。第一回目というのは連載がスタートし、その後に他の声優事務所へのアプローチするためのモデルケースになります。
今回、声優たちを撮影するにあたり、業界を盛り上げていける表現は必須だと感じ、テーマは「ファッション」「お花」「ヌード」に。私の作風でもあるこの撮影で、彼らの新たな一面を表現しようと試みました。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真0
増田俊樹さん――もうひとつ印象的なのがモノクロのセミヌード写真。声優のみなさんはあまり肌をさらした撮影はしないですよね。レスリー いつも撮影順は決まっていて「ファッション」「お花」「セミヌード」という順番なんです。お花のラストシュートでは寝てもらい、まわりに花をちりばめていきながらはだけさせていくのですが、みなさんすごく開放的になってくれる。だからセミヌードのときもあんまり抵抗はなかったですね。
撮影していて思ったのは、みなさん“健康的な身体”だということ。アスリートのように鍛えられているわけではないけど、彼らの身体は自然体であり、また声の仕事を生み出すために洗練されているようにも感じました。だから、このセミヌード写真で、声がきれいに出る身体が見えてくるんじゃないかなと思います。
「梅原さんは王子様のよう、島﨑さんはスイートな顔立ち」
――創刊号は、小野賢章さんを撮影されました。レスリー 彼はすごくフレンドリーな方で、撮影にも意欲的に取り組んでくれました。ファッションポートレートでは、レザーのセットアップとデニムのセットアップを着用。いつも衣装は被写体の方と相談しながら選ぶのですが、彼のボーイッシュな一面をデニムの衣装で表現したかった。
それに、レザーの衣装はすごくワイルド。少年のように無邪気だけど、仕事においてはクールに役にハマっていく。彼を表すのに、その二面性を切り取りたかったんです。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真1
――続けて、撮影した声優さんの印象をそれぞれ聞いてみたいのですが、二回目に撮影したのは梅原裕一郎さん。レスリー 彼はすごくイケメンでした。美しすぎるくらいの顔立ちでまるで王子様のよう。身長が高かったので、男性が憧れるスーツジャケットを着て貰い、ダンディな雰囲気で撮影しました。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真2
――その次は島﨑信長さんを撮影しましたね。レスリー 彼は身体が華奢でほっそりしている。大きなジャケットコートでうまく対比できたかなと思います。かわいい側面もあり、スイートな顔立ち。だから、赤・青・黄の要素を入れてポップに仕上げました。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真3
――増田俊樹さんの撮影はいかがでしたか?レスリー 増田さんは真摯なタイプでしたね。それに目がキリッとしていて、顔立ちや表情がワイルドだから、ライダースジャケットがすごく似合いました。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真4
「梶さんは彼自身が染め上げていく」
――梶裕貴さんも撮影されています。レスリー 梶さんは声優界でもトップスターで、現場に入ったときは私もわくわくしていました。彼の場合、セミヌードのモノクロ写真を撮影していないけど、彼の強さを見せるために、白と黒の衣装で特別な世界観に仕立てたかった。
白い花を使ったんだけど、彼の仕事を見ていて、何かに染まるというより、彼が染め上げていくというイメージが頭によぎったんです。だからあえて白い花をチョイスしました。この写真は大好きなカットです。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真5
――すでにプロジェクトが終了していますが、DearDream(石原壮馬さん、 溝口琢矢さん、富田健太郎さん、太田将熙さん、正木郁さん)の5名も撮影しました。レスリー 彼らは少年みたいでした。
レスリー 彼は舞台っぽい雰囲気が似合うと思ったんです。だからライティングも違う。これまでの声優たちのなかでも一番先輩にあたる人だし、赤いライトでスター性を想像してほしかった。雑誌内でもジャンプしている写真を合成して見せたんだけど、彼はすごくセンスがありました。私が動きの指示を出すと、すぐにそれに順応してくれました。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真6
――八代拓さんについては、メイキングムービーも展示されています。レスリー 彼はモデルみたいだよね。身長も高くてバランスもすごくいい。撮影でもすごくフレンドリーだったし、ばっちりとハマった感覚はありました。
――メイキングで、レスリーさんが、八代さんはヒマワリのイメージがしたと語っていました。
レスリー 彼、すごく爽やかでしょ。ヒマワリが似合うよね。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真7
――100枚以上の作品が飾られてる本展覧会のなかで、お気に入りの1枚は?レスリー コラージュの写真です。花とともに撮影した彼らの写真がまるで万華鏡みたいに表現されている。雑誌でも、私の写真をこんなにコラージュして見せることもないから新鮮です。
実は、私が敬愛するデザイナーのヒロ杉山さんが手掛けてくださったんです。写真の選び方や並べ方がバランスがすごくすてきです。ぜひともTシャツにしてほしいですね。――最後に、展覧会にいらっしゃったファンの方にひと言お願いします。
レスリー 私が最初にアニメにふれたのはシンガポールにいたころで、向こうで日本のアニメが放送されていたんです。日本に来る前も宮崎駿さんの作品は大好きでした。世界でテレビアニメ、アニメ映画が評価されていますが、その裏に彼ら、スター声優たちがいる。
私もライフワークとして、アニメ・カルチャーにひとつのストーリーとして写真を残していけることはすごく光栄なんですよ。

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー 写真8
グッズや写真集パンフレットもすごい!
本展覧会は、東京都渋谷のhmv museumにて9月20~10月14日まで、宮城県仙台のhmv museumにて9月21日~10月20日まで開催しています。会場には写真集パンフレットなど数々のオリジナルグッズもたくさん! この機会をお見逃しなく♪
レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー グッズ

レスリー・キー 「SUPER VOICE STARS」インタビュー パンフレット
写真集パンフレットレスリー・キー氏 プロフィール
LESLIE KEE (レスリー・キー)シンガポール生まれ。 東京ビジュアルアーツ専門学校を卒業後、 フォトグラファーとしてアート、 ファッション、 広告の撮影、 映像監督などを中心に世界各国で活動。 東日本大震災チャリティ写真集 『LOVE & HOPE』(2012年)が第40回APA経済産業大臣賞。 彼が手掛ける写真とアートマガジンのシリーズ「SUPER」は世界の企業やLADY GAGA、 YOHJI YAMAMOTOをはじめとするファッションデザイナーなどと積極的にコラボレーションを仕掛ける。
『TVガイドVOICE STARS presents SUPER VOICE STARS PHOTO EXHIBITION by LESLIE KEE』開催概要

梅原裕一郎、増田俊樹ら12人が肌を…!禁断のフォトセッション、撮影風景ムービーも公開
■開催期間・hmv museum (「HMV&BOOKS SHIBUYA」6F)
期間:2019/9/20~2019/10/14
営業時間:11:00~21:00
※入場は20:30まで
・hmv museum 仙台(「HMV仙台 E BeanS」店内)
期間:2019/9/21~2019/10/20
営業時間:11:00~20:00
※入場は19:30まで
主催:株式会社MOGURA ENTERTAINMENT
協力:東京ニュース通信社、 ローソンエンタテインメント
■入場料
・一般チケット:1,000円(税込)
・スペシャルチケット(パンフレット付き):3,000円(税込)
■特典「写真展オリジナルパンフレット」
仕様:A4変形 124P
連載で公開された写真に加え、 当パンフレット初公開となるアザーカットが全参加声優分収録されております。
■事前チケット発売(スペシャルチケットのみ)
2019年8月20日(火)12:00~ 開始日前日23:59まで
販売詳細はローソンチケットにて
※未就学児無料。
※混雑状況により入場の規制をさせていただく可能性がございます。
■WEBサイト
http://www.hmv.co.jp/pr/super-voice-stars/
美しくエロティック…!梅原裕一郎、増田俊樹ら12人の写真展『SUPER VOICE STARS』レポート|numan
