サンリオピューロランドにて上演中のミュージカル作品『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』をご存じですか?クオリティの高いステージやパフォーマンスと、出演している若手男性俳優たちが話題となりロングラン上演中。その愛され続ける魅力に迫ります☆
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』は、サンリオピューロランド「フェアリーランドシアター」にて上演されているミュージカル作品です。2015年6月から2018年5月まで上演されていた『ちっちゃな英雄(ヒーロー)』は、通算約3年というロングラン公演のうち千秋楽を迎えた作品。同シアターにて新作ミュージカルとして登場したのが『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』(通称:メモミュ)です。
前作『ちっちゃな英雄(ヒーロー)』は、『大切な仲間たち~ねずみ物語~』(著・辻信太郎)を原作としたサンリオピューロランドで初となる男性のみのミュージカルでした。
ミュージカル『テニスの王子様』(通称:テニミュ)でも活躍していた注目の若手俳優らが多数出演し、出演キャストは“ねずみ男子”という愛称で親しまれていました。
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真1
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』ビジュアルそして、現在上演中の“メモミュ”は、上演開始の2018年6月30日(土) 1周年を迎えたいまもなお高い人気を誇っています。前作に続き、ロングランを続ける"メモミュ"。なぜこのシリーズはこんなにも愛されているのでしょうか? その魅力をお伝えします♪
【1】若手男性キャストが大人気!Wキャストで違った魅力も
前作に続き、“メモミュ”に出演している若手男性俳優たちの人気は非常に高く、サンリオピューロランドのショーとして初の公式ファンサイトが出来るほど!“メモミュ”は「チームフォルテ」と「チームアレグロ」という2つのチームが不定期なキャスト変更による、Wキャストにて連日上演中。
過去には、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」二口堅治 役の木村敦さんなどが出演。若手俳優の成長の場にもなっているのだとか。
キャストが最終公演を迎えるたび、新たに加わったキャストが引き継ぎ、その度に新たなキャラクターの姿を見せてくれるのです。
2019年6月20日より出演しているキャストは以下の方々。

『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真2
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』公式サイトより【チームフォルテ】マーチ役:大野紘幸さん
セレナーデ役:御堂耕平さん
ノクターン役:神越 将さん
ルバート役:大城ベイリさん
ラルゴ役:嶋崎裕道さん
グリッサ役:つわぶき 峻さん
ストーリーテラー:マイメロディ

『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真3
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』公式サイトより【チームアレグロ】マーチ役:藤希 宙さん
セレナーデ役:上山航平さん
ノクターン役:菊池颯人さん
ルバート役:KAZKIさん
ラルゴ役:松井翔司さん
グリッサ役:新美直己さん
ストーリーテラー:マイメロディ
演じるキャストによって、キャラクターに違う表情が見えてくるのも、Wキャストならでは。キャラクターの纏う雰囲気が変化し、それぞれ違った魅力を感じることができます。
アドリブシーンがあるのもポイントで、1日に数回ある公演を全て鑑賞する熱心なファンもいるほど!
上演スケジュールは公式サイトにて公開されていますので、どちらの公演も鑑賞し”推しキャスト”や“推しキャラクター”を見つけてみるのも楽しいかも知れません。
【2】一切妥協のない、サンリオピューロランドのクオリティに感動!

『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真4
「チームフォルテ」公演より(2019年6月20日)マイメロディがストーリーテラー(語り手)となって、3人のメモリーボーイズたちが奔走する感動のストーリーとなっています。所要時間約40分のショーにも関わらず、クオリティの高いステージとキラキラのパフォーマンス、笑って泣けて感動するステージがとっても魅力的!
ミュージカルということで、ストーリーが進む合間に歌とダンスのパフォーマンスも。
劇中で歌われる楽曲は軽快なメロディと覚えやすい歌詞なので、カーテンコールの際には、一緒に手拍子をしたり、歌ったりしてみてください。
キャストが客席までやってきてくれるタイミングがいくつかあるので、1度鑑賞して気に入ったら、座席にこだわってみるのもオススメ。
さらに、カーテンコールでは、運が良ければキャストとハイタッチが出来ちゃうことも!? にっこりと微笑まれてしまったら、心を掴まれまた会いに来たくなってしまいます……。
身近な距離を駆け巡るキャストたちに、釘付けになること間違いなしです。

『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真5
「チームフォルテ」公演より(2019年6月20日)本作の冒頭や幕間で登場し、物語に誘うのはサンリオキャラクターとしてお馴染みのマイメロディ。特に最初に登場した時に伝えてくれる"あの言葉"は、観終わった後に「あれはそういう意味だったのかな」と考えさせられます。
もちろんダンスにはマイメロディも参加! 登場する度に見せる、愛らしい仕草やスチームパンク衣裳にも注目です♪
【3】物語に欠かせない、個性豊かな6人のキャラクターたち
最後に、改めてストーリーとキャラクターをご紹介。メモリーボーイズたちが売っているのは、タイトルにもあるように、その人にとっての「大切な想い出」です。
“メモリーシャボン”と呼ばれるシャボン玉を吹くことで、その人が見たい「想い出」を見ることができるのです。
その「想い出」がキーワードとなって、約40分という決して長くはない上演時間のなかで、ドラマチックなストーリーが展開していきます。
そんなストーリーを展開するキャラクターも魅力あふれる人物ばかり!

『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』が愛される魅力って?写真6
正義感に溢れ、“天然バカ”でありながら鋭い直感で周りの人たちを導くメモリーボーイズのリーダー・マーチ。冷静沈着で頭脳明晰なクールキャラ……と見せかけて面倒見がよいサブリーダー・セレナーデ(通称・セレナ)。
おっとりとした癒し系、ふわっとした可愛らしい雰囲気で2人を見守るマスコット的存在・ノクターン(通称・ノクタン)。
この3人が中心となり、天才的な才能を持つバイオリニストのルバートと弟想いの兄ラルゴ、そしてラルゴの幼馴染みであるグリッサの物語を導いていきます。
メモリーボーイズの協力によりそれぞれが自分自身と向き合い、乗り越えていく。
最初は弱々しかったルバートも、過去に固執していたラルゴも、心を閉ざしていたグリッサさえも……みんな見違えるほど凛々しく、堂々とした佇まいになっていきます。
そんな姿を見ていると、楽しい想い出も苦しい想い出も、今をつくる大切な想い出なんだ――と思えるのです。
詳しい公演レポートは後日公開予定。しばしお待ちください♪
まとめ
“メモミュ”は、サンリオピューロランドの休館日を除き毎日行われているので、「会いたい」と思ったタイミングで会いに行けるのもポイントです。舞台はサンリオピューロランドらしく、子どもだけでなくお母さんやお父さんも十分楽しめる内容となっています。訪れた際には、是非“メモミュ”の世界観に浸っていってください♪
きっと自分の中にある「想い出」を思い出し、きっと新たな「想い出」を残してくれるはず。
「MEMORY BOYS~想い出を売る店~」 ファンサイト

公演概要
『MEMORY BOYS~想い出を売る店~』■上演期間
2018年6月30日(土)~連日上演中!
■上演場所
フェアリーランドシアター (サンリオピューロランド内 1F)
https://www.puroland.jp/facility/fairylandtheater/
■上演回数
1回約40分 平日1日2~3回、休日1日4回(日によって異なります)
※休日とは、土日祝日およびピューロランドが指定する学校休日です。
※上演スケジュールは公式サイトをご確認ください。
■原作
「想い出を売る店」(著:辻信太郎)
■制作協力
ネルケプランニング
■スタッフ
脚本・作詞:浅井さやか
演出:伊藤マサミ(進戯団 夢命クラシックス)
音楽:坂部剛
振付:本山新之助
演出協力:亀田真二郎(東京パチプロデュース)
衣裳デザイン:加藤佑里恵(藤衣裳)
ヘアメイク:アトリエレオパード
イラスト:名尾生博
技術監督:寅川英司
■キャスト(2019年6月現在)
【チームフォルテ】
マーチ:大野紘幸
セレナーデ:御堂耕平
ノクターン:神越将
ルバート:大城ベイリ
ラルゴ:嶋崎裕道
グリッサ:つわぶき峻
【チームアレグロ】
マーチ:藤希宙
セレナーデ:上山航平
ノクターン:菊池颯人
ルバート:KAZKI
ラルゴ:松井翔司
グリッサ:新美直己【公式サイト】
https://www.puroland.jp/liveshow/memoryboys/
【特設サイト】
https://memoryboys-omoide.com/contents/information
【公式Twitter】
@memoryboys_puro
【ネルケプランニング公式】
https://nelke.co.jp/stage/MEMORYBOYS/
【ピューロランド公式SNS】
Twitter :https://twitter.com/purolandjp
Facebook :https://www.facebook.com/purolandjp
Instagram :https://www.instagram.com/purolandjp
LINE :@purolandjp
©1976, 1990, 2018, 2019 SANRIO CO., LTD.