現在、絶賛放送中のTVアニメ『おそ松さん』(テレビ東京ほか)。3期から登場した謎のAIロボット、作中に何やら“不穏な雰囲気”が漂わせているそうで……?
ギャグ漫画『おそ松くん』が原作のアニメ『おそ松さん』(テレビ東京ほか)。待望のアニメ第3期にファンも大盛り上がりのようですが、“AIロボット”が何やらファンをざわつかせているそうです。
彼らの目的は一体?
TVアニメ「おそ松さん」公式サイト
赤塚不二夫生誕80周年記念作品、TVアニメ「おそ松さん」公式サイト。いよいよ第3期がテレビ東京ほかにて2020年10月放送開始!監督:藤田陽一、シリーズ構成:松原 秀、キャラクターデザイン:安彦英二、アニメーション制作:studioぴえろ、キャスト:櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由、遠藤 綾、鈴村健一、國立 幸、上田燿司、飛田展男、斎藤桃子ほか一体、何者なの?
AIロボットとは、第3期から登場したキャラクター。第2話にて松野家に届けられた“双子のAI”で、「シャケ」と「ウメ」と命名されました。ちなみに作中では2人まとめて“オムスビ”と呼ばれることも。彼らは、6つ子の前に現れた理由について「社会の底辺を這いずり回るヤバい人たちから優先的に助けてあげなきゃ」と説明。その言葉通り、だらしないニート生活を送る6つ子の身の回りの世話を何から何までやってくれます。
しかし実際はこっそりと6つ子のデータを集めているようなシャケとウメ。#おそ松さん 第3期BD&DVD
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) October 26, 2020
\ 好評予約受付中!/
■メーカー特典
描き下ろしイラストエコバッグ
■公式ファンクラブ
描き下ろしイラストA3クリアポスター&チケットホルダー
豪華店舗別特典も多数ご用意しております!お見逃しなく!
予約https://t.co/ImR2M0yosE
詳細https://t.co/0eRHjBOutL pic.twitter.com/WHptoEWT8H
第2話は、6つ子の映像を確認しながら「少しずつ少しずつ……」と呟くシャケとウメのシーンで幕切れとなりました。
ネット上では考察が白熱!
物語に不穏な影を落とす2人(?)ですが、ネット上では彼らに関する様々な考察が飛び交っているよう。中には「ニートを肯定しているようだし、全人類ニート化計画を企てているのでは?」「じつはウメ=産め、シャケ=鮭(産卵)という意味があって、6つ子の生態サンプルを採取していたら怖いよね」などの意見も……。果たしてシャケとウメが6つ子の前に現れた本当の理由とは? 今後の展開から目が離せませんね。
『おそ松さん』3期 第8話、チョロ松のポンコツぶりが全開!「超絶かわいい!」「嫁にしたい」ラストには困惑…|numan

『おそ松さん』3期第7話、“こぼれ話集”が意味深!?「ドッキングが無理なのって…」「十四松知事の意味不明会見は皮肉か」|numan

東郷さんって誰?『おそ松さん』噂の原作キャラ、3期登場可能性に「ドキドキする」「バトルに期待」

『おそ松さん』3期第6話、一松とAIのやりとりが深い…。十四松のマッサージには「アカン」「恐怖だな」|numan

『おそ松さん』3期5話に心がえぐられる…意味深なセリフに考察が。トド松とカラ松の関係性にも注目!|numan

黒歴史…!『おそ松さん』3期4話、一松の"自主製作ラジオ"に闇の扉が開く人々「胸が痛い」「もう止めて」
