アニメ放送20周年を迎え、2020年初春には映画公開も控える『デジモンアドベンチャー』より、渡辺けんじ先生描き下ろしのオメガモンモチーフの“万年筆”が発売決定!
2019年にアニメ放送20周年を迎えた『デジモンアドベンチャー』より、ウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体したデジモン“オメガモン”をモチーフにした『デジモンアドベンチャー 万年筆 オメガモン』(27,500円 税込/送料・手数料別途)の予約受付がバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて開始されています。(発売元:サンスター文具株式会社)商品特長
『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ6
本商品は、アニメ「デジモンアドベンチャー」の“オメガモン”をモチーフにし、筆記具メーカー「プラチナ万年筆」とコラボした特別仕様の万年筆です。創業から約一世紀の歴史を持ち長年培われたプラチナ万年筆の高い技術が注ぎ込まれています。
『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ2

『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ3
本体はオメガモンをイメージしたパールホワイトの樹脂で成形。樹脂にはガラス基材の顔料を混ぜており、光を当てると粒子が輝く仕様です。胴軸にはデジモンデザイナー、渡辺けんじ先生の描き下ろしイラストをデザイン。表側にはオメガモンが、裏面にはウォーグレイモンとメタルガルルモンが静かな輝きを放つ金色印刷でデザインされています。キャップ部裏側には渡辺けんじ先生のサインがプリントされており、デジモンファンにはたまらないデザインとなっています。天冠にはオメガモンを象徴するデザイン。手にするたびに選ばれし子どもたちとデジモンたちの冒険が蘇ります。真鍮製のリングにはエッチング加工により、デジタルモンスターの文字が浮かび上がります。その輝きはまるでホーリーリングのよう。14金のペン先にはオメガモンを象徴するデザインを刻印。

『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ4
ペン種は汎用性の高いやや硬めの細字「F(ファイン)」を採用しています。インク色として実用性の高いブラックのカートリッジインクが付属しており、届いたその日から使用できます。万年筆本体とカートリッジインクを、オメガモンを金色の箔押しで施した専用のケースに入れて届けられます。

『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ5
商品概要

『デジモンアドベンチャー』オメガモンモチーフの“万年筆”が登場!大人になった選ばれし子どもたちへ
・商品名 :デジモンアドベンチャー 万年筆 オメガモン・価格 :27,500円(税込)(送料・手数料別途)
・対象年齢 :15才以上
・セット内容 :万年筆1本、インクカートリッジ(ブラック)1本、専用ケース1個
・商品サイズ :万年筆/全長139.5×最大径15.4mm
・商品素材 :本体軸/AS樹脂 ペン先/14金 ペン芯/ABS樹脂/リング/真鍮 クリップ/ベリリウム銅
・生産エリア :日本
・販売ルート :バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
・販売開始日 :2019年12月20日(金)13時~準備数に達し次第終了
・商品お届け日:2020年5月予定
・発売元 :サンスター文具株式会社
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
■デジモンアドベンチャーとは
主人公は、異世界デジタルワールドへ突如として放り出された“選ばれし子どもたち”。
彼らがデジタルワールドで出会ったデジモンや仲間たちとの友情、そして自らの成長をドラマチックに描いた冒険ストーリーは、1999年3月の放映開始とともに、瞬く間に全国の少年少女たちの間で大ヒットを記録。さらには同年8月の北米を皮切りに、世界60カ国以上で放映されるなど、グローバルな人気も獲得。放映20年を経て、今なお国境を越え多くの人々に愛されている人気アニメです。
■筆記具メーカー プラチナ万年筆株式会社について
1919年創業の万年筆をはじめとする筆記具メーカー。
1928年、金属の王様と呼ばれる「プラチナ」を社名に掲げる。機能性だけではなくデザイン性や材質にもこだわり、所有欲を刺激する極上の万年筆で世界中から支持を得ている。国産万年筆の代表的なブランド。