6月6日(日)に中野サンプラザホールで開催された、TVアニメ『おそ松さん』第3期出演キャストによるイベント「フェス松さん'21」。『おそ松さん』の新作アニメ制作&全国劇場にて期間限定公開が決定が発表に!
2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画『おそ松くん』を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ『おそ松さん』。2021年6月6日(日)に開催された、出演キャストによるイベント「フェス松さん'21」では驚きの新情報が……?
「フェス松さん'21」『おそ松さん』キャスト集合写真
完全新作アニメの制作が決定!
「フェス松さん'21」は、TVアニメ『おそ松さん』第3期Blu-ray&DVD発売記念スペシャルイベント。2016年(第1期)、2018年(第2期)と開催され今年で3回目の開催となります。
イベントには松野家の6つ子を演じる、櫻井孝宏さん、中村悠一さん、神谷浩史さん、福山潤さん、小野大輔さん、入野自由さんのほか、遠藤綾さん、鈴村健一さん、國立幸さん、上田燿司さん、飛田展男さん、斎藤桃子さん、山本和臣さんら『おそ松さん』3期のメインキャスト13名が勢ぞろい。昼の部は、3期第7話の「十四松知事」をモチーフにした櫻井さん&小野さんの朗読劇でイベントスタート!
3期の名シーンや大変だった収録を語る「ふりかえり松」や、今回のイベントのために書き下ろされた新作朗読劇7本が披露されました。
今回が初参加となる山本さんは、ひとり二役で演じるオムスビを生ドラマでも見事に演じるも、先輩キャストたちの無茶振りに四苦八苦。
一松をワクチン接種に連れて行こうと試行錯誤する、『おそ松さん』らしい時事ネタのドラマなど、どれもアニメでも見てみたいクオリティ。
もちろん、生ドラマならではのアドリブやツッコミなども笑いを誘います。さらに、カジノをモチーフにしたベントビジュアルに合わせたミニゲーム「稼げ!6つ子ダービー」では、福山さん&小野さん&入野さんがフラフープに挑戦!
櫻井さん&神谷さんがキャラクターと協力してのペア大なわとびに挑戦し、賞金を稼ぐ競技も。
見事賞金をゲットしたチームは……?エンディングでは出演者を代表して、おそ松役の櫻井さんがファンにごあいさつ。
あいさつの最後に「でも、物足りないなぁ……何かいいこと起きないかなぁ……」とこぼし、他の出演者も声を合わせると、スクリーンに「おそ松さん6周年記念!」の文字が。
アニメ『おそ松さん』が今年で6周年となることを記念し、新作アニメ制作&全国劇場にて期間限定公開が発表に!
第1弾を2022年、第2弾を2023年に公開予定です。
「おそ松さん」新作アニメ解禁映像
via www.youtube.com「フェス松さん'21」公演情報

「フェス松さん21」イベントビジュアル
【日時】2021年6月6日(日)【昼の部】開場:14:00/開演:15:00
【夜の部】開場:18:00/開演:19:00
【会場】中野サンプラザホール
【出演者】
【おそ松】櫻井 孝宏 【カラ松】中村 悠一 【チョロ松】神谷 浩史
【一松】福山 潤 【十四松】小野 大輔 【トド松】入野 自由
【トト子】遠藤 綾 【イヤミ】鈴村 健一 【チビ太】國立 幸
【デカパン】上田 燿司 【ダヨーン】飛田 展男【ハタ坊】斎藤 桃子
【オムスビ】山本 和臣
※出演者は変更になる可能性がございます。
【構成・脚本】松原 秀
【司会】鷲崎 健
「おそ松さん」第3期番組情報

TVアニメ『おそ松さん』第3期メインビジュアル
<STAFF>原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載
監督:藤田陽一
シリーズ構成:松原秀
キャラクターデザイン:安彦英二
アニメーション制作:studioぴえろ
<CAST>
【おそ松】櫻井孝宏
【カラ松】中村悠一
【チョロ松】神谷浩史
【一松】福山 潤
【十四松】小野大輔
【トド松】入野自由
【トト子】遠藤 綾
【イヤミ】鈴村健一
【チビ太】國立 幸
【デカパン】上田燿司
【ダヨーン】飛田展男
【ハタ坊】斎藤桃子 ほか
公式HP osomatsusan.com
公式ファンクラブ https://osomatsusan-fc.com/
公式Twitter osomatsu_PR
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会