俺たちが求める髪型とは?それは、遊び心や自己主張をしつつも、例えばビジネスの場などの公の場でも不遜にならず、信頼感と清潔感を獲得できるヘアスタイルのはず。
そこで、トレンドを発信するヘアサロンや個性派バーバー全7軒と一緒に考えた大人のための最新ヘアスタイルガイド。
自慢のクラシックスタイルでヒゲも爪の手入れもできるバーバー「BLUE WORKS」がオススメするスタイルサンプルがこれだ!
BLUE WORKS(ブルーワークス)
▪️ヒゲを活かした男らしいフェードカット

外資系企業勤務 若原豪一さん Age 46
毛流れと逆に分け目を入れる
段差がはっきりと出るツーブロックではないから、整髪料でセットしてもあくまで自然体に。毛流れとは逆の分け目にして、約10cm残した前髪を上げてボリュームを。
サイドと襟足はフェードカット
トップは残しつつ、サイドと襟足はフェードと呼ばれるテクニックを駆使してバリカンで刈り上げる。トップとサイドの境目が目立たないように9mmから3mmのグラデに。
顔型にベストなヒゲのトリミング
もみあげから顎までつながるヒゲを活かし、フェイスラインをシャープに。ヒゲのトリミングとシェービングができるのはバーバーだけの楽しみ。もちろんスタッフにおまかせでいい。

ヒゲと爪のケアも同時にでき日常を忘れさせてくれる
月に1度の頻度でカットしてもらっていて、カットにシェービングとネイルケアがセットになったメニューを利用(1万1000円)。落ち着いて施術を受けられる半個室の空間もお気に入り。疲れたカラダを癒やすべく、仕事を早く終えた金曜日夕方にこの店を訪れ、気持ちいい週末を迎えている。
▪️パーマを残した好印象ツーブロック

外資系企業勤務 加地英臣さん Age 35
パーマによるウェーブ感は残す
前回に施したパーマを活かすように、トップと前髪は段を入れてカットし、ともに12~15cmほど残している。1カ月経っても、ボサボサにならないよう絶妙なバランスに。
極端な段差がないツーブロックに
サイドのいちばん長い部分を4mmに設定したフェードカット。
ポマードで手早くセット可能
毛流れと逆に櫛を入れて、セット力のある水性ポマードでセット。適度なウエット感を加えて、パーマによるウェーブ感をさりげなく主張。手早く簡単にセットできるのもメリット。

出張が多いので簡単なセットでまとまるのが理想
2年前からずっと星さんにカットしてもらっている。取材日は海外出張の出発当日。自分で簡単にセットできることを条件に、ヘアスタイルはいつもお任せ。本来は直毛の加地さんだが、前回に施したパーマのウェーブ感を活かしたツーブロックに。ヒゲのトリミング効果もあって精悍な表情に。
[教えてくれた人]

ブルーワークス 店長 佐藤寛之さん Age 33
半数以上のお客さまがシェービング希望
有名店に勤務していた4人のスタッフが集い、2年前からスタート。現場の労働者が真摯に仕事に向き合う姿勢を店名に込め、シャンプーから仕上げまでをひとりのスタイリストが一貫して行う。

ブルーワークス スタッフ 星 雄司さん Age 33
サロンからバーバーへ乗り換える人が急増中
一人ひとりの毛質やクセを意識しながら、自慢のフェードカットを駆使して、清潔感のあるヘアスタイルを提案。
ブルーワークス
住所:東京都港区南青山2-10-11 A aoyamaビル1F
電話:03-6874-1893
営業:12:00~21:00(土曜は10:00~20:00、日曜、祝日は18:00まで)
月曜、第1・第3火曜定休
www.blueworksbarber.com
清水健吾=写真(人物) 石井文仁、三浦安間、小野大樹=写真(取材) yoboon(coccina)=ヘアメイク 川瀬拓郎=編集・文