5人のオッサンモデルが定番パンツの着こなし方を議題に事例提案!
お題は“ラクな服”に欠かせないスウェットパンツ。5者5様の着こなしをご覧あれ。
水上剣星と「アンダーソン アンダーソン」のスウェットパンツ

動きやすくもスタイリッシュなスリムテーパードのスウェットパンツを、ゆったりしたデニムシャツ&パーカと合わせてVラインで満喫。
ちなみにこのパンツ、さらっとした肌触りと抗菌・防臭・UV カット機能のほか、環境への優しさも備えた和紙由来の素材、ワシファブリックを使用。サステイナブルな側面でもアウトドア好きの心を揺さぶる。
水上剣星さん Age37
身長180cm、体重73kg。アウトドア服をシックに着こなすのが得意なシティキャンパー。好きな色はブラック、ホワイト、ベージュ、カーキ。
[左]呉山賢治と「ディーゼル」のスウェットパンツ
[右]三宅 敬と「カンタータ」のスウェットパンツ

[左]色みを極力抑え、トップスはルーズにパンツはレギュラーフィットのスポカジスタイルを実践。シンプルなコーディネイトなだけに、この絶妙なサイズバランスが何よりのキモ。
足元は黒でパンツと馴染ませつつも、厚底でボリュームを持たせアクセントに。カットソーの胸元、パンツの腿回り、キャップといった要所のワンポイントロゴも利いている。
呉山賢治さん Age36
身長184cm、体重72kg。日々の筋トレとヨガのおかげで服が似合う、しなやかなカラダづくりに成功。スポカジファッションが好き。
[右]3本の糸で組織構成された裏毛を、吊り編み機でゆっくりと編み上げた逸品。
そんな素材へのこだわりに敬意を表すように、合わせるトップスとシューズも上質なスエードをチョイス。異素材ミックスは、ワントーンコーデにメリハリをつけるのにも貢献。
三宅 敬さん Age55
身長180cm、体重70kg。普段のパンツサイズは30インチが基本。いろいろなファッションを経験したが、今は再びアメカジ服が気分。
三浦理志と「スタンダード カリフォルニア」のスウェットパンツ

メイド・イン・USAの張り感ある14オンスのスウェット地。タフなアイリッシュセッターの履き口に溜まった裾が男らしさくもあり、実にサマになる。
トップスにはポロ ラルフ ローレンのレトロスポーツなハーフジップのスウェットを合わせた。スウェットもレッド ウィングもまた気分な今、改めてこのザ・’90年代なコーディネイトを楽しみたい。
三浦理志さん Age 51
身長184cm、体重72kg。脚はカモシカのように細く長いが、サーフィンで鍛えられた上半身はガッシリ。海の薫りがする服が好き。
MAEKENと「サンスペル」のスウェットパンツ

気楽さが真骨頂のスウェットパンツだが、部屋着に見えては本末転倒。で、こんなスリムテーパードシルエットが頼もしく映る。トップスにカシミヤニットを選択したのも、快適さと上質さの両立を鑑みてこそ。
単純にダークトーンでまとめただけではない、考え抜かれたスタイリング。それをさらっと見せるのが、大人の嗜みなのだ。
MAEKENさん Age31
身長183cm、体重73kg。本企画のなかでは最年少。クセのないシンプルなスタイルがベースで、清潔感を特に意識。実はスリムマッチョ。
西崎博哉(MOUSTACHE)=写真 菊池陽之介=スタイリング 竹井 温(&’management)=ヘアメイク 増山直樹=文