17日午前5時10分ごろ、沖縄県沖縄市南桃原の県道23号(通称・国体道路)で、在沖米海兵隊員の20代女性が運転する普通乗用車が道路脇の電柱に衝突した。電柱はなぎ倒され、道路をふさいだ。
沖縄県警沖縄署によると女性は病院に搬送されておらず、命に別条はないという。

電柱をなぎ倒した車両=17日午前8時50分ごろ、沖縄県沖縄市南桃原の県道23号

 同署によると、女性は北谷町方面に車を走らせていた際、咳き込んでハンドル操作を誤ったなどと話しているという。

衝突事故で道路上に倒れた電柱=17日午前8時50分ごろ、沖縄県沖縄市南桃原の県道23号

 この事故の影響で県道23号は一時全面通行止めとなり、渋滞が発生。午前7時50分ごろに同市山内交差点向けの車線は解除されたが、北谷町向け車線は通行止めのままで、現在も復旧作業が進んでいる。周辺地域では停電も発生している。
沖縄市南桃原で車が電柱なぎ倒す 事故影響で渋滞、周辺では停電...の画像はこちら >>
電柱をなぎ倒した車両=17日午前8時50分ごろ、沖縄県沖縄市南桃原の県道23号">
沖縄市南桃原で車が電柱なぎ倒す 事故影響で渋滞、周辺では停電も 運転手は命に別条なし
衝突事故で道路上に倒れた電柱=17日午前8時50分ごろ、沖縄県沖縄市南桃原の県道23号">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース