23日から29日の同所公演は7日間9公演、13万5000人を動員。4枚目のアルバム『BON BON VOYAGE』の楽曲を中心に“王道”と“冒険”のエンターテインメントを隙間なく詰め込んだ、全30曲・怒涛の2時間超えという充実の内容に。今年は全9都市43公演、約45万3000人の動員を予定している。
公演の大きな見どころとなったのは、随所に伝統のフライング演出(高さ地上約10メートル)を散りばめた華やかなパフォーマンス。オープニングブロックでは布フライング、中盤のダンスコーナーでは新ダンサーとの華麗なハンガーフライング、ラストブロックではメンバーからの強い希望で実現した憧れと伝統のサークルフライングや回転技を披露。また、アンコールでも7人乗りの自転車でフライングと…1公演でのなんと計4回も宙を舞った。
2ndブロック【COLLEGE CRASH!】では、スクールボーイズ風の衣装に身を包んだメンバーがミニクーパーに乗り込み登場。ほうきを使ったダンスや、TikTok話題の新曲「YUUWAKU DANCE」はメンバーの大西が振り付けを考案し、手袋を使った思わず真似したくなるかわいさ全開の“誘惑ダンズ”で、ポップでキュートな世界観でいっぱいに。
また、昨年より始まったファンにも大好評のユニットコーナーも大盛り上がり。壊れたおもちゃの世界を表現した大西、長尾ユニット、往年のダンサブル歌謡曲へのオマージュを込めた西畑、藤原、大橋ユニット、天使と悪魔にした2人が誘い選択を迫る道枝、高橋ユニット。三者三様の世界観で魅せ、4年間の成長を感じさせた。
9月3日発売 両A面シングル「アシンメトリー/Black Nightmare」を同ツアーにて最速披露。
生配信も行われたMCでは来年1月12日・13日に東京ドーム、1月31日から2月4日まで京セラドーム大阪での公演が発表。なにふぁむからの盛大な祝福に会場が一体となると思わず最年長・藤原は目をウルウル。それに釣られるように西畑も「あかん!」ともらい泣きし始める。アンコールラストには「丈くんの涙」がXトレンド1位を獲得したことが告げられると藤原は「なんでもドームって知ってもらえられば最高です!」と喜びを爆発させていた。