今回は、一流料理人やグルメ雑誌のライターなど“食のプロ”50人が「ホンマに美味しい京阪神の喫茶店」をランキング形式で紹介。
「コーヒーにはうるさい」という井上が訪れたのは、JR元町駅から徒歩1分の場所にあり、食のプロが「神戸っ子の憩いの場」と称する「エビアンコーヒー」。人気メニューは「朝」と店名をかけ合わせたモーニングの「アサビアン」で、単品500円の「ブレンドコーヒー」と「スイーツロール」「コーンビーフロール」の2つのロールパンがついて、お値段はなんと600円。コストパフォーマンスの良さに、スタジオは感心する。
また、関西で初めてサイフォン式を導入したこだわりのコーヒーを、家で豆から挽いて飲むという無類のコーヒー好きの井上も「しっかり重ためでおいしい」と太鼓判を押す。スタッフから「どこの豆を使っているか分かります?」と問われた井上は「エチオピア」と答えて見事に正解。さらに店主から「4種類入っています。あと3つお願いします」と聞かれると「ブラジル、マンデリン(インドネシアのコーヒー豆)、コロンビア」とすべて当てて、全員を驚かせる。
料理コーナーでは、「中国菜エスサワダ」澤田州平シェフが喫茶店の定番メニューを中華風にアレンジした「チャイニーズ・ナポリタン」のレシピを紹介する。
【出演】
水野真紀、長野博、ロザン(菅広文、宇治原史規)、三ツ廣政輝アナウンサー
<ゲスト>
平愛梨
<VTR出演>
黒田有(メッセンジャー)
村重杏奈
井上咲楽
<料理コーナー出演>
「中国菜エスサワダ」澤田州平シェフ