SNS上では「なつかしい!」「フルポンだ!」「こんな感じだったわー」「変わってない!」などといった感想が相次いで寄せられている。
2007年2月の放送開始以来、“ショートネタ”ブームを巻き起こしたお笑いバラエティーが、2014年元日放送の特番『新春レッドカーペット』以来、約11年を経て復活。MCは高橋克実、今田耕司、スペシャルMCをなにわ男子の西畑大吾が務め、進行は、山崎夕貴アナウンサー(崎=たつさき)が担当する。
今回は漫才、コント、ピン芸などのジャンルや世代を問わず、さまざまな芸人が代わる代わる登場し、“一撃必笑”のショートネタを次々に披露していく。スタジオには総勢60組の芸人が集結。かつて“レッドカーペット芸人”として一世を風靡(ふうび)した常連メンバーから、今回が番組初登場となる新世代芸人まで、幅広い顔ぶれが最新のショートネタを引っさげて登場する。
さらにスタジオには、芸人たちのネタを評価するパネラー=“レッドカーペット会員”として、池田美優、片寄涼太(GENERATIONS)、鈴木浩介、角田夏実、戸田恵子、原菜乃華、吉岡里帆が出演(※五十音順)。
今回も11年前までと同じく、この7人が押すボタンによって、芸人たちのネタが「小笑い」「中笑い」「大笑い」「満点大笑い」の4段階の評価を下される。果たして、「満点大笑い」はいくつ生まれるのか。そして、番組の最後に「レッドカーペット賞」を獲得する芸人は誰なのか。
【出演芸人】
相性はいいよね/アキラ100%/アルコ&ピース/アンガールズ&阿佐ヶ谷姉妹/えびしゃ/オードリー/蛙亭/狩野英孝/キャツミ/キンタロー。/クールポコ。