俳優の小栗旬が主演するNetflixシリーズ『匿名の恋人たち』が動画配信サービス「Netflix」で10月16日に世界独占配信されることが決定。あわせて、本作初のティーザー予告、「そろそろ、人生で最高の恋を。」というキャッチコピーが印象的なティーザーアートが解禁となった。さらに、成田凌、 伊藤歩、 奥田瑛二、佐藤浩市らの出演も発表された。

 物語は、“人に触れられない”ほど潔癖な製菓メーカー御曹司と、“人の目を見られない”天才ショコラティエという、恋愛には不向きな男女が織りなす不器用で愛おしい恋模様を、日韓のキャストと世界で活躍するスタッフがコミカルに描く大人のラブストーリーだ。

 主人公・壮亮を演じる小栗は、『リッチマン、プアウーマン』以来13年ぶりに王道ロマコメ作品に復帰。ある理由で人との接触を避けるようになった潔癖な御曹司役をコミカルかつ繊細に演じる。ヒロイン・ハナ役には、韓国のハン・ヒョジュ。視線恐怖症を抱えながらも、大好きなチョコレート作りに心の平穏を求める天才ショコラティエを、可憐かつピュアに体現する。

 壮亮の友人であり数少ない理解者・寛を赤西仁、精神科医アイリーンを中村ゆりが演じ、同世代4人が共演。

 さらに、壮亮の従兄弟であり、仕事のパートナーとしても壮亮を支える藤原孝に成田。壮亮が代表を務めるチョコレートショップ「ル・ソベール」を愛情深く支える、チーフショコラティエ・川村元美に伊藤。ハナの“視線恐怖症”を理解したうえで誰よりもハナを気にかけるル・ソベールのオーナー・ショコラティエ、黒岩健二に奥田。壮亮に厳しく接する父、双子製菓の会長・藤原俊太郎を佐藤が演じる。

 監督は、ラブストーリーの名手・月川翔。プロダクションデザイナーに、『パラサイト 半地下の家族』のイ・ハジュン。編集に、『パラサイト~』のヤン・ジンモ。撮影監督に、Netflixシリーズ『さよならのつづき』の山田康介、音楽監督に韓国の作曲家ダルパランが参加している。

 人気のチョコレートショップ「ル・ソベール」の新代表に就任し、誰もがうらやむ順風満帆な人生を送っているように見える、日本屈指の大手製菓メーカーの御曹司・壮亮(小栗)。だが彼は“人に触れられない”という秘密を抱えており、恋愛はおろか社会生活にも度々支障をきたしていた。

 その【ル・ソベール】を影で支えるのが、人並外れた腕前とセンスをあわせもった“匿名の天才ショコラティエ”、ハナ(ハン・ヒョジュ)。彼女もまた、幼い頃から“人の目を見ることができない”という秘密を抱えており、人知れずチョコレート作りに勤しんでいるのだった。

 それぞれが抱える生きづらさによって、恋愛とは全く無縁の日々を過ごしてきた壮亮とハナ。解禁となった予告映像は、不器用なふたりの運命が動き出す重要なシーンからはじまる。「僕のこと好きになられたら困るんですけど」「いやいやいや、もう絶対そうはならないから!」と、正反対のふたりが事あるごとにぶつかりあいながらも、次第に距離が近づいていく様子が映し出されており、まさに“王道ロマコメ”を彷彿とさせる映像となっている。

 壮亮の親友でジャズバーのオーナーであり、ハナが密かに想いを寄せる相手でもある寛(赤西)や、壮亮の古くからの友人でカウンセラーでもあり、後にハナのカウンセリングも担当することとなるアイリーン(中村)の姿も映し出されており、今後、4人の恋愛模様がどのように交差し動き出すのか楽しみだ。

 映像後半では、1999年に韓国でリリースされたパク・へギョンのヒット曲「告白」の日本語カバーが流れる。長年愛され続けてきたラブソングに日本語歌詞を付け新たな息吹を与える歌声の主は、現時点では明かされていない。一体誰なのか?

 誰もが抱える秘密や悩みと向き合いながら、「誰かのために変わりたい」と願う人々の背中を優しく押す本作は、韓国・釜山で開催される「第30回釜山国際映画祭」オンスクリーン部門に招待され、ワールドプレミア上映が決定している。

編集部おすすめ