今回、同企画に参加中の芸能プロダクション各社に取材し、オーディション&新人採用担当者がオーディションの際に重視しているポイントを大調査。応募の履歴書のどの部分を重点的に観ているのか、書類・面接審査で重視したポイント、オーディションの際に気をつけたほうがいいこと、そして『夏の特別オーディション2025』に応募するにあたってのアドバイスまでを取材。オーディション合格対策に役立つ情報を特集している。
さらにデビューのマスコットガール「デビューちゃん」と、デビューの編集を手掛ける「ミズノさん」がその回答を読み解く。
今回【PART6】では今、芸能界が求めている人材について聞いた。
■今求めている人材はどんな人?
●インキュベーション
SNS活動などを積極的に頑張れる人で、高校生以下のモデル・タレント・インフルエンサー志望の女性を求めています。
●クリオネ
男性俳優は17歳~20歳、女性俳優は(経験者)30歳前後が弊社では手薄になっています。
●ジー・ティー・ゼット
演技を追求出来る人材
●シグマ・セブンフェイス
大手と戦うためには、フック(抜きんでた趣味や特技)のある俳優など。
●チーズfilm
10代で本気で俳優業を目指している人
●チャーム
10代の男女を大募集中です
●ハルエンターテイメント
俳優志望
●PKP
諦めない気持ち持っている人
●4C
やる気に満ち溢れている人
●フラーム
存在感、透明感、清潔感のある10代の女性を常に探しています!
●ラフェイスプロ
なんでもやってみる精神の持ち主
●レイ・グローエンタテインメント
3年、5年、10年と長くこの業界でやり続けられる人
【デビューちゃん】「事務所によって、求めている人材は様々なんですね。自分が受けたい事務所はもちろん、自分にはどんな事務所が合っているのかという視点で考えることも必要ですね」
【ミズノさん】「もちろん事務所によっても違うし、同じ事務所でも採用担当者や開催時期によって、求めている人材は常に変わってくるから、応募前のリサーチは必須。
憧れの人が所属している事務所、今の自分が輝ける場所、自分が思い描く未来のビジョンとマッチする事務所など、いろんな視点で考えて、応募する事務所選びをやってみよう!」
【登場人物】
●デビューちゃん
デビューのマスコットガールを務める高校1年生。
●水野さん
オーディション業界歴30余年。オーディション情報を見極め紹介するほか、時にオーディションを企画し、審査員を務め、数多くのスターの誕生を見守ってきた。どんなに細かなことでも気になることや分らないことはミズノさんに聞けば解決。