今年4月のレギュラースタート以来、“家族の素晴らしさ”や“家系が織りなす偉大な文化”を伝えている『プラチナファミリー』。9月16日から10月7日までの4週間、毎週3時間スペシャルを放送する。
16日は、新番組『日本探求アカデミックバラエティ 火曜の良純孝太郎』との合体SPを届ける。23日は、“石原4兄弟”が故郷・逗子をめぐる様子に密着。スタジオにも4兄弟が勢ぞろいし、父・慎太郎さん、叔父・裕次郎さんと家族の真実が初めて語られる。
30日の放送は、『路線バスで寄り道の旅』(毎週日曜 後3:20)との合体SP。CM共演で意気投合したという阿川佐和子とちさ子が徳光和夫と一緒に“今行きたい場所”へ気まぐれに途中下車し、グルメや名所を散策するバス旅に出発する。そして10月7日の放送では、ちさ子がパリ、ロンドンに飛び、世界を極めたスーパープラチナファミリーの生き様に迫る。
石原4兄弟が勢ぞろいした23日の企画について、良純は「今まで知らなかったことが兄弟の口から多々出てきたのは僕自身、驚きでした。同時に孝太郎さんは遠い親戚であり、ちさ子ちゃんのお母さんとうちの母がママ友だったりして、共通の話題がたくさんあったからこそ、“昭和の家族像”に思いを馳せられたと思います」としみじみ。孝太郎は「良純さんのおかげで、僕も“実家ってこうだったな”“父親って絶対的な存在だったな”と幼少期をずいぶん思い出しました(笑)」と、石原家のエピソードの数々にシンパシーを感じたことを告白。ちさ子は「濃い時間でした。
また、30日放送の『路線バスで寄り道の旅』との合体SPについては、ちさ子から徳光、阿川とのCM共演がきっかけで実現した、という秘話が飛び出す。ちさ子は「CMでご一緒して気が合ったんです。そのとき、徳光さんから“バス旅どう?”とお誘いがあって、“行きます!”とお返事して…」といきさつを打ち明け、「最近、どの現場でも最年長ということが多かったんですけど、この3人だと最年少なので居心地がいい!」と、3人でのロケを楽しみにしていることを明かした。
さらに、ちさ子は10月7日放送のパリロケ企画のウラ話もぶっちゃける。現地で出会った想像を遥かに超える世界で生きる日本人たちを反芻しながら、「伯爵家に嫁いだ方や、あちらで活躍している日本人のみなさんにお会いしたり、ロンドンではお城のような家を訪ねたり…。パリは今、バカンスで人が少ないんですよ。空は広いし青いし人はいないしで、以前見たときより凱旋門が大きく感じて…。“最高!”と思って、めっちゃジャンプしました(笑)」と声を弾ませる。凱旋門をバックに撮影したちさ子の楽しそうな写真を見た藤森は、「すごくいい笑顔!スタジオでこういう顔は見たことがない!」と驚いていた。
そして、良純や孝太郎がゲストとともに世界文化遺産やさまざまな名所を訪れ、その味わいを再発見する新番組『日本探求アカデミックバラエティ 火曜の良純孝太郎』について、MC2人が見どころをアピール。
これまで10回ほど富士登山にチャレンジしている良純は、今回の番組で「僕の登山のほかに、99歳の女性の富士登山を追いかける2本立てになっていますが、富士山の魅力や富士山の“今”が垣間見えますし、地球温暖化の影響も見えてくる。そういうところが、この番組の“アカデミックバラエティ”らしさ」と熱く語る。そんな良純の登山VTRを見た孝太郎は「改めて、富士山は人生にいちどは登るべき。元気なうちに一歩踏み出してみたいと思わせてもらいました」と言いつつも、良純から「来年は孝太郎さんも登るって!」ともちかけられると、「プレッシャーだなぁ」と苦笑い。
また、良純は「出かけた先で“なんだこれ?”と思うモノを探求するのが、この番組のよさ、テレビにはいろいろな楽しみ方がありますが、そのひとつが知的好奇心を満たすことだと思う。この番組で何をやらせてもらえるのか、どういう景色を見ることができるのか楽しみにしています」と意気込みを披露。孝太郎も同様に、「スペシャルではヘリコプターに乗りこんで上空から僕の地元の横須賀や良純さんの地元の湘南海岸を見せていただいたのですが、船の上からでもいいし、地下からの景色でもいい。良純さんといろいろな角度から景色や物事を楽しんでいきたい」と抱負を語った。
取材会の最後には、収録したばかりの石原4兄弟企画について藤森は「最初、3時間は長いかなとみなさんおっしゃってましたけど、石原家のヒストリーは3時間ではおさまりませんでした。いろんなお話が聞けて本当に楽しかった」とPR。この発言に、良純も「兄弟が大人になって親について話すことってあまりないと思う。そういう意味ではとてもいい機会でした。ウチの親父は強烈すぎるけど、どこの家族にもそれぞれの物語があると思うのでぜひ見ていただければ」と応え、孝太郎も「家族のあり方、兄弟のあり方、自分に置き換えて見られるのはものすごく楽しいと思う」と同意していた。
そんな中、ちさ子は「石原家のお話は本当に面白かったのですが、私のパリロケでも今、ここに無事でいられるのが不思議なぐらいいろいろ事件がぼっ発しましたので、ぜひ見ていただければ」と、負けじと自身のロケ企画の見どころを主張。さらに、新番組『火曜の良純孝太郎』について、良純が「孝太郎くんと2人で面白いものをたくさん見つけて、視聴者のみなさんに“いいもの見せてもらったな”、“私も行ってみたいな”というきっかけを投げかけられたら成功だと思っています」と語りながら、「2026年の孝太郎くんの富士登山を目指してとにかく頑張ります!」と再び孝太郎にプレッシャーをかけ、笑いを誘っていた。