演歌歌手・北島三郎の公式YouTubeチャンネルが開設された。開設を記念し、「まつり」「北の漁場」「風雪ながれ旅」「与作」「函館の女」など、代表曲のライブ映像20本が公開された。

 今回公開されたのは、長年にわたり上演された『北島三郎特別公演』の映像で、その第一弾。以降も順次ライブ映像が公開されていく予定となっている。

 『北島三郎特別公演』は、1968年(昭和43年)に東京・新宿コマ劇場でスタートし、2015年(平成27年)に最終公演を迎えるまで、東京、名古屋、大阪、福岡の各劇場で通算4,578回上演された。興行界でも前人未到の記録として知られている。

 同公演のライブ映像は日本クラウンから商品化されてきたが、現在では入手困難な作品も多い。ファンからの「もう一度観たい」という声に応える形で、昭和100年という節目の年に、長年の感謝の気持ちを込めて映像公開に至ったという。

 北島は「昭和、平成、令和と時代を超えて、今日まで歌い続けてこられましたのも、長年にわたるみなさまのご支援の賜と、深く感謝しております。昭和100年というひとつの区切りとなる今年、私が長年取り組んできた劇場公演の映像を、これまでご支援いただきましたみなさまにYouTubeという新しい形でお届けできることを、うれしく思います。これを機に、若い世代や海外の方にも演歌の良さを知ってもらえれば」とコメントしている。

 また、きょう26日に64年連続リリースとなるニューシングル「吾が道を行く」が発売。これにあわせ、同作を含む配信カタログ楽曲のすべてが、TikTokおよびインスタグラムの音源としても使用可能となった。

編集部おすすめ