ロックバンド・THE ALFEEと秩父鉄道のコラボレーションが発表された。12月6日、7日の2日間、特別ヘッドマークを掲出したSL列車『SL THE ALFEE EXPRESS』が運行される。
さらに、装飾列車『THE ALFEE TRAIN』の運行、記念乗車券の販売、発車メロディの導入など、複数の企画が実施される。

 この取り組みは、THE ALFEEが秩父市と連携して開催する特別展示イベント『THE ALFEE'S LEGACY ~51年目の冬祭り~』を記念したもの。特別仕様のSL列車『SL THE ALFEE EXPRESS』にはTHE ALFEEの特別ヘッドマークが掲出され、くだり列車(熊谷~御花畑駅間)では、秩父市のイメージキャラクター・ポテくまくんとTHE ALFEEのコラボグッズが販売される。運行区間は熊谷~三峰口駅間で、全席指定席。グッズは数量限定で、なくなり次第終了となる。

 このほか、11月29日から12月25日までの期間、7500系の普通列車1編成を使用した『THE ALFEE TRAIN』も運行される。こちらも車両には特別ヘッドマークと中吊りポスターが掲出される。列車の運用は非公開となっている。

 記念乗車券『THE ALFEE 51年目の冬祭り 秩父夜祭2025 開催記念乗車券』は、メンバーの桜井賢が秩父市荒川出身で同市の観光大使を務めていることから、ゆかりのある武州中川駅の往復乗車券と入場券を特製台紙とともにセットにした内容。販売は11月29日から2026年2月28日まで、秩父鉄道の一部駅および公式通販サイト『ちちてつe-shop』で行われる。価格は税込1000円で、1回につき5セットまで購入可能。

 また、御花畑駅では、THE ALFEEの楽曲「星空のディスタンス」が発車メロディとして放送される。
開始は11月29日で、時間帯は午前10時頃か午後3時頃まで。状況により放送されない場合もある。

 すべての企画は、予告なく変更または中止となる可能性があり、販売数にも限りがある。詳細は秩父鉄道の公式サイトで確認できる。

■SL THE ALFEE EXPRESS
運行日:12月6日(土)、7日(日)
運行区間:熊谷駅~三峰口駅(全席指定・1日1往復)
内容:特別ヘッドマーク掲出、下り列車にてコラボグッズ販売

■THE ALFEE TRAIN
運行期間:11月29日(土)~12月25日(木)
使用車両:7500系 1編成
内容:ヘッドマーク・中吊りポスター掲出

■記念乗車券『THE ALFEE 51年目の冬祭り 秩父夜祭2025 開催記念乗車券』
販売期間:11月29日(土)~2026年2月28日(土)
販売場所:秩父鉄道 羽生・熊谷・寄居・長瀞・秩父・御花畑・影森・三峰口 各駅窓口/秩父鉄道通販サイト『ちちてつe-shop』
価格:税込1000円(1回につき5セットまで購入可)
内容:武州中川~御花畑駅 往復乗車券1枚、武州中川駅 入場券1枚、特製台紙付き

■発車メロディ
放送開始日:11月29日(土)
放送時間:午前10時頃~午後3時頃
放送場所:御花畑駅ホーム
楽曲:「星空のディスタンス」
編集部おすすめ