前半、東海学園は試合を有利に進め、静岡からリードを奪う展開。
前半終了時点で、東海学園は2点、静岡は0点となる。
後半に入り、静岡は東海学園のゴールを割ることはできず苦しい展開が続く。
一方、東海学園は前半の勢いそのままに、更に得点を重ね、試合終了を迎える。
最終スコアは4 - 0となり、東海学園は、4点もの大差をつけ、静岡を降しての勝利です。 メンバー
■ 東海学園大学(男子)
<スターティングメンバー>
GK 16 笹崎 翔矢(①中央学院)
DF 29 藤本 奎詩(④中央学院)
DF 3 佐藤 颯真(②東海学園)
DF 25 近藤 悠翔(③中央学院)
DF 6 安田 正宗(④国見)
MF 18 守屋 湧磨(②聖和学園)
MF 15 井堀 二昭(④静岡学園)
MF 23 藤野 快斗(③ガイナーレ鳥取U18)
MF 13 常安 澪(④川崎フロンターレU18)
FW 30 村田 達哉(③中央学院)
FW 33 久保 周太郎(①東海学園)
<サブメンバー>
GK 1 岩島 巧(③東海学園)
DF 32 舌古 圭佑(④名古屋グランパスU18)
DF 14 岩野 寛太(④静岡学園)
MF 22 大野 啄未(②東海学園)
MF 28 八塚 龍芽(②聖和学園)
MF 27 佐野 矢真斗(②富士市立)
FW 9 古山 楓雅(④中央学院)
FW 2 矢野 晴楽(①野洲)
<スターティングメンバー>
GK 1 齋藤 涼(①旭川南)
DF 17 神田 幸太郎(②倉敷古城池)
DF 3 大須賀 祥真(③岡崎城西)
DF 15 丹羽 亮介(③知立東)
DF 27 河内 翔太郎(②金沢桜丘)
MF 21 小杉 暖(④Honda FCU18)
MF 7 伊藤 一玖磨(③藤枝東)
MF 6 芝原 一貴(④静岡城北)
FW 14 井村 礼亜(②宇治山田商業)
FW 9 竹ノ内 翔(③沼津西)
FW 10 白石 哲也(③東京成徳)
<サブメンバー>
DF 2 竹内 大貴(④金沢桜丘)
DF 4 吉川 慶二郎(①藤枝東)
DF 5 堀本 昌克(③田辺)
MF 24 増田 航大(④韮山)
MF 19 鈴木 洋太(②浜松市立)
MF 20 小楠 明聖(①浜松北)
MF 23 真地 航大(②興南)
FW 25 杉山 玲央(④伊豆中央)
FW 26 吉田 壮吾(③藤島)