おうちで簡単にサロン級のジェルネイルができる「ジェルミーワン」から、秋の新色が登場します!
2025年7月25日に登場した金木犀を思わせる特別限定パッケージの「Golden Osmanthus コレクション」2色と、8月22日より公式オンラインショップで先行発売となる2025秋冬コレクション「Letter in Time」4色(一部9月5日よりオンライン限定発売)。
日ごろからセルフジェルネイルを楽しんでいるので、新色の仕上がりにどれもワクワク♡
編集部に実物が届いたので、実際に使ってみました!
※掲載されている写真はすべて2度塗りです
【ジェルミーワンは簡単1ステップ!】
ご紹介する「ジェルミーワン」は、「サロンに行く時間がない」「もっとツヤとぷっくり感が欲しい」といったお悩みを解決するために誕生した「1STEP」がコンセプトのセルフジェルネイルブランド。
ジェルネイルは通常、サンディングという下準備やベースコート・トップコート、硬化後の拭き取りが必要です。それが「ジェルミーワン」ならカラージェルを硬化するだけでOK! 施術のステップは公式サイトの動画などでくわしく解説されています。
色展開も豊富なので、たくさん道具を揃えなくても簡単に可愛くセルフネイルをしてみたい!という人にとてもとてもオススメなんです。
【金木犀デザインの限定パケが可愛すぎ♡】
最初にご紹介するのは「Golden Osmanthus」コレクション。金木犀の優雅さとタイムレスな輝きがテーマで、限定パッケージに包まれた2本が登場しています(各10ml / 各1540円)。
■106.タンジェリン(限定パッケージ)
金木犀の花弁を思わせる鮮やかなオレンジカラー。透け感があり、二度塗りでしっかりと発色。ビタミンカラーで夏らしさもあります。
■150.ラディアントゴールド(限定パッケージ)
華やかさでクラシカルなゴールドラメがとっても上品! チラチラと輝く様子は金木犀らしさもありつつ、星の光のようでもあって、冬までずっと活躍しそう!
【秋冬のこっくりとした色合い】
続いてご紹介するのは2025秋冬コレクション「Letter in Time」。新色3色と、公式オンラインショップ限定1色です(各10ml / 各1540円)。8月22日12時から公式オンラインショップで先行発売、その後8月29日より全国のバラエティショップなどで順次発売となる3色がこちら。
■GM159.Memoir(メモワール)
ちょっぴりクールなヌーディーベージュが使いやすそう! 二度塗りでも透け感があり、指先から浮かない落ち着いたカラーでした。
■GM160.Aged Brown(エイジドブラウン)
ほんのりとピンクの小さなラメがアンティークブラウンの中に輝いてすごーく上品! 二度塗りで自爪が透けない程度の濃さに。
■GM161.Chérie(シェリー)
透け感のあるダスティピンクとメタリックなラメの輝きの組み合わせ。甘めにもクールにも合いそうな色合いです。
続いて、公式オンラインショップ限定で9月5日12時から発売となるのがこちら。
■C07.Plume(プリュム)
「Letter in Time」というコレクション名にふさわしく、インクのように深いネイビー。透け感もあり、どこか夜空も思わせます。
【はがせるベースやライトもおすすめ】
ジェルミーワンを使う際にあわせておすすめしたいのが、鏡の反射でしっかり硬化できる「ジェルミーミラーライト」(3520円)や「はがせるベース」(10ml、1540円)、ぷっくり感やツヤ感をアップさせてくれる「ジェルミー クリスタルトップジェル」(12ml、1650円)などのアイテム。
ワンステップで完結するのがジェルミーワンの魅力ですが、はがせるベースを仕込んでおくとネイルオフは端からペリッとはがすだけ、断然ラクになるんです! ネイルはオフが苦手という人にもピッタリ。ネイルの持ちはやや短くなりますが、その分カラーチェンジを楽しめるのでガチで愛用中です♡
ライトはすごくコンパクトで、私は旅先で万が一ネイルが取れたとき用に、はがせるベースとカラージェルと一緒に持って行くことも。めちゃ便利!
【指先から秋色のおしゃれを楽しんで♡】
暑い日が続きますが、秋は確実に近づいてきてる……はず。服を着替えるように、ぜひぜひ、気になるカラーを見つけて指先にも秋の色をまとってみてね。
※価格はすべて税込みです。
参考リンク:ジェルミーワン
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
この記事の動画を見る
●関連記事