渋谷パルコ9階、10代向けクリエイティヴスクール「GAKU」(ディレクター:山縣良和/writtenafterwards)におきまして、新しい建築教育を進める「伊東建築塾」(塾長:伊東豊雄/建築家)による、中高生による作品の展示会及びこれからの建築教育を考えるトークイベントを開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-702224-7.png ]


絵画や音楽のジャンルでは小学生の子どもたちへのスクールはごく日常的に行われていますが、建築のスクールはほとんど例がありません。
しかし欧米では小学校のカリキュラムにも「建築」が組み込まれていることも珍しくありません。そうした現状に対して、「伊東建築塾」は「子ども建築塾」を開講し、2011年より小学校高学年の子どもたちに建築やまちを学ぶ機会を提供しており、また2020年より「GAKU」にて中高生向けのワークショップをスタートし、子どもたちへ「建築」に纏わる知識を深める活動を推進しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-555075-8.png ]


今回の作品展示会は、全10回のワークショップの様子や作品をお披露目することを通して、中高生の発表の機会をつくるとともに、これからの教育や建築のあり方を考える場としたいと思います。また、展示会初日には、「伊東建築塾」塾長の伊東豊雄氏(建築家)、今回の中高生向けのワークショップの講師を務めた藤森泰司氏(家具デザイナー)、「子ども建築塾」の講師である太田浩史氏(建築家)、また「GAKU」で建築のクラス「Town Play Studies」を開催している海法圭氏(建築家)をお招きし、建築教育をテーマにトークイベントを開催しそれぞれの立場から10代の想像力を育む、これからの教育のあり方について議論を深めたいと思います。ぜひご覧ください。

■概要
伊東建築塾「自分の興味をカタチにする」作品展示会
期間:2021年3月7日(日)~12日(金)11:00~17:00
会場:渋谷PARCO9階 GAKU
入場:無料(感染症対策のため入場制限をする場合があります)
内容:中高生の家具デザインモックアップと活動の様子
*作品のうち1部は実際に制作され、GAKUに設置されます

トークイベント「10代の想像力を育む、これからの建築教育を考える」
日時:2021年3月7日(日)14:00~17:00
会場:渋谷PARCO9階 GAKU
参加方法:
オフライン定員:15名(GAKU公式サイトより事前申し込み制・先着順)/無料 
https://gaku.school/news/ito-juku_exhibition
配信:当日のライブ配信予定(GAKU公式サイトより事前申し込み制)/無料
登壇:伊東豊雄氏(建築家)、藤森泰司氏(家具デザイナー)、太田浩史氏(建築家)、海法圭氏(建築家)


※来場にあたってのお願い※
・マスクの着用をお願いいたします。
マスク未着用の場合、入場をお断りする場合がございます。
・入口でのアルコール消毒・検温にご協力ください。体温が37℃以上ある場合は入場をお断りする場合がございます。


【プロフィール】

[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-223670-1.png ]


10代の若者たちがクリエイティヴの原点に出会うことができる「学び」の集積地。渋谷パルコ9階にて2020年9月の開校以来、ファッション、アート、音楽、デザイン、建築、映像など、様々なクリエイターと連携したクラスを展開しています。クラスの空き時間には、10代専用の自習室として無料で開放。
その他、podcast「ガクジン」も配信中。

https://gaku.school/


[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-267199-3.png ]


建築家・伊東豊雄が塾長を務める、これからの建築を考えるための新しい建築教育の場として2011 年より活動を開始。恵比寿にある伊東建築塾のスタジオでは、小学校高学年の児童を対象に、一年を通して建築やまちについて学ぶ「子ども建築塾」を開講しています。中高生を対象にしたワークショップでは、発想力を伸ばすとともに、地域や環境など社会性のあるテーマに取り組んでいます。

http://itojuku.or.jp/

[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-520979-5.png ]


Town Play Studiesは、 <遊び>を都市や空間へアクセスするための直接的な手段として捉え、まちに能動的に関わることから、これからの空間に対する感性、場に関わる積極性、公共性に対する問題意識など育むためのインタラクティブ・メディア・ラボです。

http://www.townplaystudies.com/


伊東豊雄

[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-191834-4.png ]


1941年生まれ。
東京大学工学部建築学科卒業。65~69年菊竹清訓建築設計事務所勤務。71年アーバンロボット設立。79年伊東豊雄建築設計事務所に改称。主な作品に「せんだいメディアテーク」(宮城)、「TODS’表参道ビル」(東京)、「多摩美術大学図書館(八王子)」(東京)、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(岐阜)、「台中国家歌劇院」(台湾)など。日本建築学会賞、ヴェネチア・ビエンナーレ金獅子賞、プリツカー建築賞、UIAゴールドメダルなど受賞。
2011年に私塾「伊東建築塾」を設立。これからのまちや建築を考える場として様々な活動を行っている。また、自身のミュージアムが建つ愛媛県今治市大三島においては、地域の人々とともに継続的なまちづくりの活動に取り組んでいる。


藤森泰司

[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-374652-2.png ]


家具デザイナー。1967年生まれ。1991年東京造形大学卒業後、家具デザイナー大橋 晃朗に師事。
1992年長谷川逸子・建築計画工房に勤務。1999年「藤森泰司アトリエ」設立。家具デザインを中心に据え、建築家とのコラボレーション、プロダクト・ 空間デザインを手がける。近年は図書館などの公共施設への特注家具をはじめ、ハイブランドの製品から、オフィス、小中学校の学童家具まで幅広く活動。2020年よりセルフプロダクション「WORK FROM HOME」をスタートさせる。グッドデザイン特別賞など受賞多数。
著書「家具デザイナー 藤森泰司の仕事」(彰国社 / 2019)。


太田浩史

[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-568220-6.png ]


建築家/ピクニシャン/博士(工学) 1968年東京都生まれ。東京大学大学院建築学専攻修士課程修了。東京大学国際都市再生センター特任研究員 、東京大学生産技術研究所講師を経て2015年より株式会社ヌーブ代表。2011年より伊東建築塾こども建築塾講師として「まち」のクラスを担当。主な作品に「京橋AGCスタジオ」「矢吹町第一区自治会館」「PopulouSCAPE」「南阿蘇鉄道高森駅グランドデザイン」。共著に『シビックプライド』(宣伝会議,2008年)、『コンパクト建築設計資料集成[都市再生]』(丸善、2014年)など。2002年より東京ピクニッククラブを共同主宰。


海法圭

[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/1496/resize/d3639-1496-586245-0.png ]


建築家。1982年生まれ。2007年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。2010年海法圭建築設計事務所設立。人間の身の回りの環境と、人知を超えた環境や現象などとの接点をデザインすることをテーマに、壮大でヴィジョナリーな構想から住宅やプロダクトの設計まで、スケールを横断した幅広い提案を行う。2007年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。2010年海法圭建築設計事務所設立。人間の身の回りの環境と、人知を超えた環境や現象などとの接点をデザインすることをテーマに、壮大でヴィジョナリーな構想から住宅やプロダクトの設計まで、スケールを横断した幅広い提案を行う。GAKUでは、遊びを通して建築を考える「Town Play Studies」を展開。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ