モイ株式会社(本社:東京都千代田区 代表:赤松 洋介)は、株式会社STPR(本社:東京都渋谷区 代表取締役 ななもり。)が運営する音楽レーベルSTPR Recordsとコラボし、当社が運営するライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」では初となる、ユニット参加型のキャンペーン『声誕祭』を2021年8月20日(金)より開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43237/51/resize/d43237-51-f98be24b1e49de3794df-0.png ]
キャンペーン開催の経緯
ツイキャスは、登録ユーザー数3,000万人(2021年8月時点)を超えるライブ配信プラットフォームです。
毎日たくさんのユーザーが集まるツイキャスでは、配信者とリスナーの結びつきだけでなく、配信者同士の交流も数多く生まれています。
従来より、個々に活動していた配信者たちが独自のユニットを結成し、ライブ配信や動画投稿、ライブイベントなどの精力的な活動を通じて、自分たちの力でユニットを成長、ファンを獲得していく動きはありましたが、ここ最近、より勢いを増して大きな盛り上がりを見せています。
ツイキャスでは、そのような可能性に満ち溢れた配信者ユニットの活動を支援し、また、配信者同士の新たな交流のきっかけを創造するため、『声誕祭』キャンペーンを企画いたしました。
れるりり × STPR Records スペシャルコラボレーション
本キャンペーンでは、人気ボカロP「れるりり」による特典楽曲の制作がSTPR Records ご協力のもと実現いたしました。ランキング上位のユニットには、賞品としてSTPR Recordsコラボ楽曲・オリジナルMVが制作されます。
また、その他の特典として、ラジオ番組「レコメン!」(文化放送)への出演や駅構内ポスターの掲載など、配信者ユニットの活動を支援するための取り組みを実施してまいります。
■れるりりについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/43237/51/resize/d43237-51-84771b1ccc2cf5ea8396-2.jpg ]
2009年、ニコニコ動画を中心にクリエーターとしての活動を開始。2013年に公開された代表作『脳漿炸裂ガール』は現在累計総動画再生数1億再生を突破。2020年10月には『神のまにまに』のセルフカバーを発表。作風は、ジャパニーズポップスを素養とした美しいメロディを特徴としながら、ロック/ジャズ/ファンク/ブルースなどのブラックミュージックのエッセンスを取り入れた幅広い楽曲が特徴。
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/rerulili
れるりり公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/rerulili
■STPR Recordsについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/43237/51/resize/d43237-51-c3b02f3ab9bea3e49514-1.png ]
株式会社STPRが運営する音楽レーベル。
STPR Records公式サイト:https://stpr-records.com/
■文化放送 「レコメン!」について
[画像4: https://prtimes.jp/i/43237/51/resize/d43237-51-3164efecf9a7ad0ae1a7-3.png ]
2003年に放送が開始された人気情報エンタメバラエティ番組。アーティスト、アイドル、お笑い芸人、映画、漫画、ゲームなど幅広いジャンルから、これからくる!!というコンテンツをレコメンド(レコメン!)している。
番組公式サイト:https://www.joqr.co.jp/qr/program/reco/
『声誕祭』キャンペーンについて
配信者同士で結成されたユニットでエントリーできる、ツイキャス初のユニット参加型キャンペーンです。
期間中に、配信を通じてリスナー(視聴者)から獲得したキャンペーン特別アイテムの総数によりランキングが決定します。
ランキング上位のユニットには、すとぷりの「ななもり。」プロデュース・人気ボカロP「れるりり」による書き下ろし楽曲の提供をはじめ、その他豪華特典をプレゼント。また、キャンペーン特別アイテムを使用したリスナー(視聴者)2,000名さまには、抽選で推しユニット名入りのタペストリーが当たります。特典について詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。
■ キャンペーン期間:2021年8月20日(金)~ 2021年9月5日(日)
■キャンペーンサイト:https://cas.st/cp/seitan2021
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ