主にキッチン用品の製造・販売を行うKULASIFUL(東京都千代田区)は、2022年6月1日より、ホタテの貝殻から作られたホタテパウダー洗浄剤「Shellcy(シェルシー)」の販売を開始します。野菜洗浄・調理器具洗浄、油汚れに使える「Shellcy(シェルシー)」は、廃棄処分に困っていたホタテの貝殻を焼成して作り、天然成分100%の洗浄剤です。


ホタテパウダーの活用を通して、誰もがSDGsの取り組みに気軽に参加できるため、人と自然が共存できる優しい社会の実現に向けた一助になればと考えています。


[画像: https://prtimes.jp/i/102120/1/resize/d102120-1-0047412f3925531edaf1-0.jpg ]


■ホタテパウダー洗浄剤の製作のきっかけ

ホタテパウダー洗浄剤の製作のきっかけは、スタッフの青森旅行の体験からでした。港で目にした大量に積み上がったホタテの貝殻の山を見て驚き、大量のごみとして焼却破棄されるというので、さらに驚きました。地元の漁師曰く、貝殻を焼却して出るホタテの殻が洗浄効果があるという話を聞き、ホタテについて詳しく調べてみたところ、いろいろと面白いことがわかりました。

その一つは、ホタテが「日本が世界に誇るべき食材」であることです。実は2021年の農林水産省の発表で、日本の水産物の輸出額の1位はホタテ貝と発表されています。しかし、海外の方にも人気であることが喜ばしい一方で、廃棄するホタテ貝殻が毎年約20万トンあることが問題になっています。

二つ目は、ホタテの貝殻には様々な効果があるということです。洗浄・除菌・消臭・掃除など、一つで何役にもなるホタテパウダーはまさにキッチンの万能パウダーとして活用できることでした。洗浄効果はとても高く、かつ天然素材で身体や環境に優しいこともわかりました。

■ イチゴやほうれん草の表面には、農薬残量がとても多いことをご存知ですか?


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=YZWFDih-lw4 ]


農薬剥離除去に優れたホタテパウダーは、野菜洗浄は表面に付着している菌やウイルスを取り除く効果があるのはもちろんですが、表面の不純物がなくなることにより、酸化が抑えられ、鮮度が維持されるという効果があります。また、表面に付着している不純物が野菜本来の味を害していますので、野菜本来の食味・食感を感じることができます。


特にイチゴやほうれん草は、表面の農薬残量が多くなる傾向にありますので、ホタテパウダーで洗浄すると農薬剥離されている様子を確認することができます。

ホタテパウダーの効果で、食の安全を提供していきたいと考えています。

■日常生活が環境改善に

ホタテパウダーは100%天然成分で、洗浄・除菌・消臭・掃除など、さまざまな用途に使用できます。水だけでは落としきれない汚れや食中毒菌を除去でき、特に野菜の洗浄や乳幼児の哺乳瓶などの洗浄におススメです。

普段使っている洗剤を含む生活排水により、河や海の水質レベルは一日また一日と悪化しています。河川にも自浄力はありますが、化学物質を含んだ大量の生活排水をきれいにするほどの力は残っていません。

普段何気なく使っている洗浄剤を、天然のものホタテパウダーに変えていけば、気軽にSDGsに参加でき、日常生活を通して環境改善に取り組むことができます。
私たちはこの製品を日本だけでなく、世界に広め、地球環境の保全を目指していきたいと考えています。

当社の製品を通じて、バランスの取れた共存循環型社会が実現できることを願っています。

【オフィシャルサイト】
https://kulasiful.com


■事業概要
メーカー名:KULASIFUL
所在地:東京都千代田区神田須田町2丁目2番5号
代表者:小澤 智之
電話番号:03-6811-6990
お問い合せ先:info@kulasiful.jp
URL:https://kulasiful.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ