ご予約承り期間:2022年10月8日(土)午前10時から12月14日(水)午後8時まで

今年の伊勢丹新宿店のクリスマスケーキのテーマは【コンステラシオン】、フランス語で星座を意味します。デコレーションやトッピングで夜空の輝きやファンタジックな世界を表現するだけでなく、星座は未来を占うということでパティシエたちがこの先も残していきたい素材や技法を取り入れています。
「味わいはもちろん眺めているだけでも元気になれますように」。それは星に願いを込めた、すべてのケーキに共通する想いです。今年は24日(土)・25日(日)のクリスマスを満喫していただけるよう、充実したラインナップを取りそろえております。

クリスマスケーキ予約はこちらから → https://isetan.mistore.jp/cake/


店頭お渡しのクリスマスケーキ ※掲載商品のお渡しは全て12月25日(日)


[画像1: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-b43389875a8087032d1c-0.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<アステリスク>ステラ/stella 6,001円(約直径12×高さ9cm)
星形をモチーフにした、星や輝きを意味する「ステラ」という名のクリスマス限定ケーキ。すっきりとした甘さのムースショコラ、濃厚なムースショコラオレ、華やかなベルガモットが香るクレームオテ、サクサク食感のクリスティアンアマンドを、しっとりとしたビスキュイオテでまとめました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-4f4005909ce52fadc04b-1.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<トレカルム>レザン・ヴァニーユ 6,912 円(約縦17 ×横9×高さ8cm)
ラムレーズンとバニラ、チョコレート、クルミを組み合わせた今年のクリスマスケーキ。夜空で星と星が結ばれ美しい星座が生まれるように、素材と素材のつながり、味わいの一体感を意識しています。「山羊座」をイメージし、色は白に。いくつも絞ったクリームは冬の空に輝く無数の星と雪を表現しています。ラムの芳醇さ、バニラの香り、クルミや濃厚なチョコレートクリームが、きっと満足感をもたらしてくれるはずです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-0d678a9eefef830b4e14-2.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<フキアージュ>フェテ 5,184 円(約直径12 ×高さ4.5cm)
先人たちが伝えてきた星座のように、今回のケーキもピスタチオやベリー、バニラなど組み合わせはベーシックですが、シェフなりの解釈で素材の味わいが強まるようにブラッシュアップされています。モチーフにしたのはこいぬ座です。
ホワイトチョコレートのデコレーションの上にフランボワーズやクリスパールを散りばめ、シンプルな星座を華やかに表現。小さいながらも満足できるケーキに仕上がっています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-48c8e2d44b0c63d69af0-3.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<パティスリーレセンシエル>ナタリス/Natalis 6,001 円(約直径15 ×高さ7cm)
テーマにしたのは星座をモチーフに描かれているというペルーの地上絵。満点の星空を見上げているような壮大なスケールをイメージしています。ペルーにちなんでスポンジにはアマゾンカカオを使い、カカオニブの砂糖がけをトップに散りばめて、星の煌きを表現しました。サクっとした食感のキャラメリゼしたビスキュイに加え、カカオニブの砂糖がけや周囲のフィヤティーヌショコラがアクセントになっています。クリスマスの「Noël」の語源は、誕生という意味のラテン語「natalis」です

[画像5: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-10dd65dceb6551c44112-4.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<パティスリーロタンティック>レクラルージュ 5,940 円(約直径15 ×高さ6cm)
星座というのは星と星、点と点をつないだものなので、誰もが親しみのあるも紅茶や赤いフルーツ、チョコレートを星がつながるように見立て製作されたケーキ。星座にはそれぞれカラーがあるとシェフは考え、夜空をイメージしたチョコレートの上に赤いフルーツのジュレをのせ、赤い星座を表現しました。


配送可能なクリスマスケーキやスイーツも充実

今年の伊勢丹新宿店のクリスマスは、需要が高まっている配送可能な商品を充実させました。冷凍ケーキやシュトーレンは、昨年より種類が増えて選ぶ楽しみも。

■伝統菓子
[画像6: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-b4d52489eb1148dbf905-5.jpg ]

<コンフェクト・コンセプト>シュトーレン・オ・ヴァンルージュ 2,901円
クリスマスカラーをイメージして、赤ワインで煮たクランベリー、ローストしたピスタチオをふんだんに混ぜ込み、マールドシャンパンをあわせたマジパンを渦上に巻き込んだふわっとしっとりしたシュトーレン。生地にはシナモン、カルダモン、アニス、クローブ、を使用。
赤ワインで煮込んだクランベリーはシャキッとした食感と程よい酸味。軽く食べやすいさっくり生地に対し、全体に巻き込んだマール酒風味のマジパンがしっとり感を与え、ピスタチオが全体に香ばしいコクを与えます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-9cef20732f8d4259e6e2-6.jpg ]

<モンサンクレール>ベラベッカ-桜梅桃杏- 2,801円
洋梨、桃、りんご、さくらんぼ、杏、マンゴー、クランベリーなどたっぷりのドライフルーツを加賀梅酒に漬け込み焼き上げた和テイストのベラベッカ。スパイスを極力抑えてドライフルーツがもつ本来の香りや甘味を大切に仕上げました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-92839d1f2bfdcbc7a883-7.jpg ]

<ネル クラフト チョコレート トーキョー>パンデピス ショコラ 2,700円
ショコラティエ村田友希氏が修業時代にフランス・アルザス地方で学んだクラシックなレシピをもとに、オリジナルチョコレートを使用したパンデピス。また、パンデピスに欠かせない蜂蜜は京都府福知山産の蜂蜜を選び、合わせる原材料にこだわりました。

[画像9: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-1fcfe8f991b4b748e3a1-8.jpg ]

<レス バイ ガブリエル アンド カナコ サカクラ>アグルミパネットーネ 4,536円
レモン、オレンジ、柚子ピールを練り込んだ、シンプルなパネットーネ。軽くしなやかな生地は口の中で解けるように溶けていきます。

■冷凍配送ケーキ
[画像10: https://prtimes.jp/i/8372/2334/resize/d8372-2334-89bc7365468e8de6e582-9.jpg ]

【伊勢丹新宿店限定】<メゾンジブレー>木いちごとバニラのノエルルージュ 5,724円(送料別)
木いちごホワイトチョコレートクリームとバニラムースをメインに、フランボワーズジャムや木いちごのジュレを組み合わせで華やかな色合いに仕上げました。ヘーゼルナッツの砂糖がけが食感のアクセントで甘いバニラの味わいと木いちごの優しい酸味が楽しめる一品です。


伊勢丹新宿店クリスマスケーキご予約方法

クリスマスケーキ特設WEB:10月5日(水)午前10時オープン
クリスマスケーキ予約サイト:https://isetan.mistore.jp/cake/
■ご予約承り期間:10月8日(土)午前10時~12月14日(水)午後8時
※ご予約はオンラインストアのみとなります。(本館地下1階各ショップでお取り扱いがある商品は各店頭でもご予約を承ります。

※ご予約期間は商品によって締切日が異なります。
■店頭お渡しケーキのお渡し日:12月24日(土)25日(日)
■お渡し会場:伊勢丹新宿店 本館6階 クリスマスご予約商品お渡し会場 午前10時30分~午後7時

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ