中古スマホの購入理由として、『新品より価格が安いから』が最多の39.0%

リファービッシュ品専門マーケットプレイスを展開するバックマーケット(運営会社:Back Market Japan株式会社)は、全国の男女310名を対象に「中古スマホの購入」に関する調査を実施しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-dbbef9c73f1ed40160af-0.png ]


利用者の割合が年々伸びている中古スマホ。
中古スマホに対しては、「安く手に入る」「サブ機として便利」などのメリットがある一方、「品質に不安がある」「保証が付いていないことがある」といった懸念点をイメージされる方もいるでしょう。

では実際にどれほどの方が中古スマホを利用した経験があり、今後も検討したいと思われているのでしょうか。

そこで今回、世界最大級のリファービッシュ(整備済製品)専門マーケットプレイスを展開するBack Market(バックマーケット)https://www.backmarket.co.jp/ja-jpは、全国の男女310名を対象に「中古スマホの購入」に関するアンケートを実施しました。

中古スマホを購入した経験がある方は51.9%


[画像2: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-9e8465ef5b6ba2dad64f-0.jpg ]

まず、「あなたはこれまでに中古端末を購入したことがありますか?」と質問したところ、

1回ある:39.0%

2回ある:8.1%

3回以上ある:4.8%

まだ一度もない:48.1%


という結果になりました。

51.9%と半数以上の方が、最低でも一度は中古スマホを利用したことがあるとわかりました。

39.0%の方が中古スマホを購入した理由に『価格が安いから』と回答


では、中古スマホを購入した理由として、どのような決め手があったのでしょうか。

[画像3: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-87e979b5ed9ede5a4006-0.jpg ]

次に、「中古端末を購入した理由を教えてください」と質問したところ、

「価格が安いから」が38.7%で最も多く、次いで「2機目の端末が欲しかったから」が10.0%という回答が続きました。

中古スマホの魅力として、「価格の安さ」と「サブ機として便利」な点が購入する決め手になっていることが想定されます。

次回のスマホ購入で中古スマホを検討される方が55.2%


では、次回以降スマホの購入を検討する上で、中古スマホを検討される方はどれくらいいるのでしょうか。

[画像4: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-0513be4af32b17c3c73b-0.jpg ]


続いて、「次回のスマホ購入で中古を検討する可能性はありますか?」と質問したところ、

ある:55.2%

ない:44.8%


という結果になりました。

半数以上の方が、次回以降も中古スマホを選ぶということがわかりました。利用経験があるという方の割合が51.9%だったことを踏まえると、3.3%アップとなります。


中古スマホを購入検討される理由は『新品よりも価格が安いから』『中古品に抵抗がないから』


次回のスマホ購入で中古を選ぶ理由について聞いてみました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-3a0f829d6bb0eec7fdd9-0.jpg ]


続いて、「中古スマホの購入を検討する理由を教えてください」と質問したところ、

『新品よりも価格が安いから』という回答が、39.0%と最も多い結果となりました。次いで『中古品に抵抗がないから』が6.5%、『整備済みのものなら新品と大差がないから』が5.5%と続いています。

中古スマホを購入しない理由は『バッテリーの持ちが気になるから』が最多の回答


44.8%の方が中古スマホの購入を検討していないと回答されましたが、どのような理由が挙げられるのでしょうか。

[画像6: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-c2b9311d9e9e24bd3293-0.jpg ]


続いて、「中古スマホの購入を検討しない理由を教えてください」と質問したところ、

『バッテリーの持ちが気になるから』が16.5%と最も多い結果となりました。次いで『中古品の使用に抵抗があるから』が12.9%、『すぐに壊れそうだから』が10.3%と続いています。


バッテリーの持ちやすぐに壊れそうといったネガティブなイメージが払拭されれば、中古でも購入を検討してもらえる可能性があると推測できます。

スマホを選ぶ重要なポイントは『商品の状態』『機能性・スペックの高さ』


では、中古スマホの購入において、最も気にするポイントはどこにあるのでしょうか。

[画像7: https://prtimes.jp/i/103337/12/resize/d103337-12-346f331c035642d2f9f0-0.jpg ]


「スマホの購入で重要視するポイントは何ですか?」と質問したところ、

上位3つの回答は、『商品の状態』が41.0%、『機能性・スペックの高さ』が24.5%、『価格の安さ』16.8%となりました。

価格の安さは以前としてニーズが高いものの、商品の状態やスペックの高さがより重要視されていることがわかりました。

こうした基準をクリアしている中古スマホなら、より多くの方に選んでもらえる可能性があります。

【まとめ】中古スマホの人気は上昇傾向。
バッテリーの持ちや耐久性が担保されていれば選ぶ可能性あり


以上のアンケート結果から総評すると、中古スマホの購入経験者は半数以上の51.9%で、購入理由で最も多かったのは『価格が安いから』という理由でした。

また、次回スマホを購入する際に中古のスマホは検討しますかという質問に対し、5割を超える55.2%の方が中古スマホの購入を検討する可能性が『ある』という回答で、理由として最も多かったのは『新品よりも価格が安いから』という結果になりました。

なお、中古スマホの中でもリファービッシュ品なら、正常に動作していることを確認する検査やクリーニング、修理や純正部品の交換を行い、新品と同様の状態で販売されるため、品質や安全性が担保されています。

今回の調査で懸念点として多く挙げられた「バッテリーの持ち」や「すぐに壊れそう」というポイントも、心配は入りません。

さらに、Back Market(バックマーケット)では全てのリファービッシュ品を対象に1年間の動作保証と30日間の返金保証を付けております。保証がなくて中古スマホを断念された方でも安心してお使いいただけます。


中古スマホの購入なら、整備済製品専門店の『バックマーケット』


Back Market Japan株式会社は、携帯電話やパソコンなどのハイテク機器のリファービッシュ品のみを取り扱うプラットフォームです。2014年11月にフランスで設立され、ヨーロッパ、アメリカなど世界18ヶ国で事業を展開するユニコーン企業の日本法人です。

バックマーケットは、自社で中古端末の購入・修理・販売は一切行っていません。「リファービッシャー」と呼ばれる中古品の買取後、修理を施し販売する修理販売者に対して、リファービッシュ品の販売を行うプラットフォームを提供しています。

■バックマーケットが扱う商品例
iPhone

Androidスマートフォン

iPad/タブレット

MacBook

WindowsPC

AirPods

Apple Watch


また同社では、「リファービッシャー」が販売する「リファービッシュ」品の品質を維持するために下記を実施しております。
ミステリーショッピングによる抜き打ち検査

すべての販売者に品質憲章(チェックポイント)を掲示・動作確認をさせて品質を担保

バックマーケット独自のアルゴリズムを使い、在庫の中から最も品質スコアの高い製品をWebサイト上に表示


その他、購入者が安心してリファービッシュ品を購入できるよう、通常30日程度の保証に対して、バックマーケットでは1年の長期的な動作保証をご提供しています。
新品以下の価格かつ、中古品以上の品質と保証を持ち合わせたリファービッシュ品の普及に取り組んでいます。

■お問い合わせ:https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/help

---------------------------------------------------------
調査概要:中古スマホの購入に関する調査
【調査期間】2024年2月16日(金)~2024年2月19日(月)
【調査方法】インターネット調査
【調査対象】全国20~60代の男女
【調査人数】310人
---------------------------------------------------------

■会社概要
運営会社:Back Market Japan株式会社
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-18 The Iceberg
代表取締役:Thibaud Hug de Larauze
URL:https://www.backmarket.co.jp
事業内容:リファービッシュ(整備済製品)販売サイトの運営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ